おすすめニュース2

NHKの国際放送、広告料収入の導入を検討開始 総務省の有識者会議

この記事は約6分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:01:44.27 ID:oEyEEbIa9

 総務省の有識者会議「公共放送ワーキンググループ(WG)」の会合が23日にあり、NHKの国際放送に広告料収入を導入するかどうか、議論を始めた。民放と共同でインターネット配信プラットフォームを作り、コンテンツの海外発信を強化するための費用に充てるねらいがある。

 NHKは放送法で、企業などの広告の放送をしてはならないと定められており、国際放送は基本的に、受信料や国の交付金でまかなっている。新たに広告料の導入を検討する背景には、海外の配信プラットフォーム事業者との競争などがある。

ソース⇩
https://www.asahi.com/articles/ASS5R3D1LS5RUCVL02ZM.html

 

4: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:03:29.58 ID:AXT0OJmx0
>>1
地上波にも導入して自立しろ
66: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:31:49.65 ID:9kXW6XoF0
>>1
広告料収入を導入するなら受信料徴収は止めるべき
このご時世に二重取りして超高給三昧は許されない

 

81: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:42:51.57 ID:KL+Mszcd0
>>1
いや、国内もそうしろよ。

いい加減、テレビのために金なんか払えねぇっての。

 

89: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:46:41.52 ID:t+/IxEAt0
>>1
NHKのコンテンツをメインに民放のタレントがじゃれ合うつまらんウンコ番組をNHK監修字幕付けて隙間に流すのかな

 

103: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:52:23.13 ID:k6iXD0bP0
>>1
なんのために今まで広告無しでやってきたんだ
一部でも広告OKなら受信料の意味がない
やるなら全部広告で賄え

 

111: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:58:00.59 ID:CyJzMGUJ0
>>1
もう民間でええやろ

 

219: 世の中ちゃんねる 2024/05/24(金) 01:21:38.82 ID:f+ypouv30
>>1
等々正体現したな
公共放送の看板外せよ

 

255: 世の中ちゃんねる 2024/05/24(金) 03:02:09.06 ID:hTwztPnk0
>>1
NHKはクズ

以上

 

290: 世の中ちゃんねる 2024/05/24(金) 05:41:12.92 ID:8sgBg/Vw0
>>1
こいつらNHKは解体した方が良いんじゃないか?

 

339: 世の中ちゃんねる 2024/05/24(金) 07:23:21.95 ID:lbO0ep1W0
>>1
ただの銭ゲバ

 

2: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:02:38.22 ID:ZhhJRUUt0
てことは契約料無しね

 

383: 世の中ちゃんねる 2024/05/24(金) 10:30:02.94 ID:6TwyONDm0
>>2
そもそも放送法は国内限定だからだろ
国外相手なら好きにしなというかもっとやれ

 

406: 世の中ちゃんねる 2024/05/24(金) 13:01:29.62 ID:7NsyfroB0
>>383
公共放送とは……

これからは金のあるスポンサーの放送局になるわけですが

 

14: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:05:35.98 ID:HT5k3GEI0
「海外からも受信料取れよ」とか言ってる奴を黙らせたいだけじゃねえの

 

186: 世の中ちゃんねる 2024/05/24(金) 00:45:03.00 ID:BXO/DaM60
>>14
そうはならんだろ。
広告入れて受信料無くせと。

 

16: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:05:55.88 ID:XFXlnN4S0
誰も見てなさそうだけど儲かんの?
18: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:07:01.68 ID:qrinA9QP0
メジャー中継とかで途中に入る広告必死で消してるのはバカみたい
球場に常に広告表示されてるのに

 

23: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:08:17.16 ID:ecn1eS/U0
日本人の受信料で外人にTV見せてるのかよ
ほんとどうしょもねーな

 

24: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:08:20.73 ID:CpS2oFB30
総務省も民営化しかないってわかってんだな

 

34: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:11:21.77 ID:InHM51JT0
心配すんな
海外でNHKなんて見てるの駐在員しかおらんし

 

43: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:15:06.24 ID:r+1p5GpY0
国内も広告収入でやれよ。たまに企業の商品宣伝してるだろ

 

62: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:28:49.90 ID:AcHCjXCv0
>>43
ニュース内で頻繁に「無料通信アプリLINE」って宣伝してるよな

 

65: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:31:16.59 ID:AcHCjXCv0
広告主の意向に沿った放送になるのか

 

67: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:32:02.23 ID:JS7nD1920
みんなお金が好きだなぁ

 

73: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:36:24.20 ID:V54R+T3x0
衰退国の国営放送だからしかたない
もうBBCしか見ないよ。日本語もある

 

83: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:43:54.62 ID:/6ME9OLQ0
海外こそネット配信だけでいいだろ
見たい奴は勝手に受信料払えばいい

 

109: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:57:43.71 ID:IU/hCDmY0
ニュースとそれ以外でチャンネルを分けて

 

174: 世の中ちゃんねる 2024/05/24(金) 00:35:40.88 ID:tf/wl2OP0
単純にスクランブルをかけたらいいだけの話なんだが
それは頑なに拒むんだな

 

38: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:13:06.11 ID:0hKnF+ZC0
こいつらまだ金が欲しいんだな

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716472904/ 


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました