おすすめニュース2

日テレ「アメリカ横断ウルトラクイズ」初代王者・松尾清三さん死去 「レジェンド中のレジェンド」に惜しむ声

この記事は約7分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:29:01.75 ID:oDfs9/oB9
日本テレビで1970年代から90年代にかけて放送された「アメリカ横断ウルトラクイズ」の第1回チャンピオンとして知られた松尾清三さんが24日に死去したことがわかった。85歳だった。

【写真】1977年、後楽園球場で行われた「アメリカ横断ウルトラクイズ」収録風景
no title

松尾さんが特別会員だった日本クイズ協会が30日までに公式サイトで訃報を伝えた。

投稿では「弊協会特別会員 松尾清三さんが去る2024年5月24日に逝去されました。弊協会では設立時から特別会員として活動を温かく見守ってくださりました。松尾さんの長きにわたるご活躍に深い尊敬と感謝の念を捧げますとともに、心よりのお悔やみを申し上げます」と追悼。「ご家族様からは、弔問等は控えていただければとのご意向です。皆様も松尾さんを静かに悼んでいただければと思います」と呼びかけた。

ソース⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/6013f4bca731b36e70704addbab802ac366252c4

151: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 20:34:27.76 ID:L5XfKzga0
>>1
昔はTVに夢があったなあ

いまはyoutubeで合間合間にドドンって太鼓を叩く音が入ってるだけのしょーもない動画を見させられる

411: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 00:47:42.61 ID:b9D5PyyN0
>>1
こんな訃報を見る日が来るとは。
番組がおもしろすぎて興奮しすぎて、優勝した人のことは全然覚えてないw
どうやったら後楽園に応募できるか必死に調べたな
ネットがないから不便だったし、ついに行かなかった
飛行機から降ろしてもらえないのが1番笑った

 

579: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 10:29:13.51 ID:GxHqc2mV0
>>1
jリーグ並みにガラガラだな

 

622: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 12:24:16.09 ID:ehLulCTy0
>>1
この人と決勝戦で対決して敗れた女の人はどうしてるんかな
敗退時「人生ヘラヘラ生きてちゃダメだなと思いました」みたいなコメントしててなんかスゲーと思った消防のころの記憶

 

667: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 14:04:11.74 ID:+IaJp6+q0
>>1
その優勝賞品である砂漠のど真ん中の土地やその周囲って今も砂漠のままなのかな
それとも周囲は開発されたりしてるのかな

 

718: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:59:15.93 ID:D51UR8Cs0
>>667
数年後クイズマニア懇談
われわれ「松尾さん、あの土地どうなったんですか?」
松尾さん「あれはうそです」
われわれ「えっ!……(絶句)もらってないんですか?」
松尾さん「もらってません!」きっぱり断言
その翌年だったか、もらった土地を訪ねる企画に出てた
何が本当か?
いまでも謎

 

2: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:29:29.58 ID:LN8BLwnn0
2024死にすぎやろ

 

44: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:48:01.56 ID:AWwOV1GA0
>>2
80前後で亡くなるのは自然

 

95: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 20:08:59.24 ID:704c0J1g0
>>2
ちょうどテレビが普及し終わって国民の誰にでも名前が知れ渡るようになった時代の人がそろそろ逝く時期なんじゃね?
それ以前の人は死んでも知る人ぞ知るで終わってた

 

817: 世の中ちゃんねる 2024/06/01(土) 14:59:22.86 ID:QdmrBo2E0
>>2
85才長生きやろ

 

4: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:31:36.23 ID:nvDq4O/Y0
またやってくんないかな

 

419: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 01:17:18.62 ID:653aAS8T0
>>4
無理
一回の予算が6億とかかかってたらしい
当時は二次販売もないし大赤字だったけど上層部が気に入ってたから続行してた
古き良き時代の番組

 

452: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 03:17:22.24 ID:Ycq6LOP70
>>419
90年代以降、素人参加型の番組は視聴率取れないと、どんどんなくなっていったしね

 

503: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 07:31:47.39 ID:5EL4hRwG0
>>452
テレビマンが劣化してっから素人を巧く撮れねーのよ。
お約束のくそゲーニンばっか弄ってりゃそうなる。

 

708: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:12:55.78 ID:+6TfynBb0
>>503
それはあるだろうな
あとは福留さんが上手く素人のいいとこ引き出してたよね

 

5: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:32:02.53 ID:UoNs1+La0
クイズのプレッシャーで胃潰瘍になってた人か。

 

18: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:35:50.54 ID:2fZAyYs20
1回目はしょぼかったんよね
面白いのは1桁回までだな

 

34: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:44:55.03 ID:8+prOJX00
>>18
3、4、5回までかな
消防の自分も熱心に見てた
中学になったら見なくなったな

 

28: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:42:17.46 ID:cU+vMM6v0
向こうの空港まで行って帰されるのは残酷で面白かった
490: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 07:10:15.12 ID:BoYMZNYr0
>>28
今なら荒れそうだな

 

523: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 08:01:31.66 ID:oamb2Lx90
>>28
いや実際は脱落した連中は現地で一晩泊まって
軽く観光してから帰ってたらしいぞ。
まあそういうやらせは良いかなと。

 

529: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 08:10:40.60 ID:XKkF00Um0
>>523
なんかほっこりするな

 

32: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:44:18.98 ID:2fZAyYs20
ウルトラクイズって大学生から20代みたいなヤツらばかりだったのに、第1回の優勝者はえらいオッサンだなぁって子供心に思ったもんな

 

68: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 19:57:42.20 ID:6xPuQ1/30
YouTubeがない時代に素人が全国区になる唯一の手段だった

 

74: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 20:00:38.53 ID:j1FRLfjh0
こんなの見たことある人っていくつよ

 

79: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 20:02:52.41 ID:gzxca71o0
大人になる前に番組おわっちゃったなあ

 

84: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 20:04:42.24 ID:0K1nGAYI0
ちなみに自分の遠縁の親戚もアメリカ横断ウルトラクイズ優勝してるわ

 

100: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 20:10:17.71 ID:up0VmfeR0
優勝賞品で潜水艦ってのもあったな
実際は内部が水で満たされるタイプの潜水艇だった。

 

117: 世の中ちゃんねる 2024/05/30(木) 20:18:13.13 ID:0pvapPCF0
子供の頃大学行ったらウルトラクイズとねるとんに出るのが夢だった

 

721: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 19:02:42.05 ID:EuZrFa6N0
>>1
昔の日本は輝いてたな…
今のテレビはこういう番組を作るカネも意欲も想像力さえも失ってしまってるからね…

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717064941/ 


コメント

タイトルとURLをコピーしました