おすすめニュース2

山形県のドミノ・ピザが突如全店撤退 運営「優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据えて」

この記事は約6分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:10:18.48 ID:nQa8M2Og9

5月19日に全国で閉店の報告が相次いだ。デリバリーピザチェーンの「ドミノ・ピザ」が5月19日、山形県内すべての店舗を閉店したことが分かった。あまりの急な閉店に利用者からは困惑の声があがっている。

山形県のドミノ・ピザは全店閉店
 山形県内の店舗は「山形南館」(山形市)、「酒田山居町」(酒田市)、「米沢金池5丁目店」(米沢市)の3つ。3店舗とも5月19日までに事前情報なくいきなり閉店した。公式サイト上では「臨時休業」となっているが、実店舗前には「閉店」のお知らせが掲げられており、移転情報などもない。なお、Googleで検索すると当該店舗は閉店となっている。

ソース⇩
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/20/news170.html

19: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:17:58.18 ID:Tpqgdc1J0
>>1
全店で3つって、予想を裏切らないところが好きw
87: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:45:13.51 ID:v5reDXSH0
>>1
まあドミノ不味いしいらんやろ
大手はピザーラだけでいいよ
88: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:45:40.31 ID:erUsjKL+0
>>1
他のピザ業者がいるから、何も困らないんじゃないの?
95: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:47:20.23 ID:z3kjxa4J0
>>1
ピザチェーンの中で一番具がしょぼくなったw
133: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 01:03:00.05 ID:BjoYwhcI0
>>1
山形市にピザ屋が乱立してる上にドミノピザの隣にジョリーパスタ建てられたからピザ食いたい奴はジョリーパスタで食べると思う
ジョリーパスタのピザの方がうまいし
139: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 01:06:49.38 ID:adUZBytz0
>>133
つまり山形には宅配ピザを求めるパリピ的な市場は無いってことだな
148: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 01:12:55.41 ID:BjoYwhcI0
>>139
近くにコストコもあるから最初から勝てないと思う
コストコのピザはでかい安いうまいし
ドミノピザが弱すぎる
182: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 01:47:03.77 ID:WCmgqCkN0
>>148
山形市内にはピザーラ、ピザハット、ピザカルボ、ストロベリーコーンズ(ナポリの窯)と宅配ピザ専門店そこそこあるからコストコ関係無く普通に他店との競争に負けた形
218: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 03:09:10.57 ID:91hiXpyP0
>>1
つか高すぎて話にならんわ
これ食うならマジでコース料理食べに行くってのw
420: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 07:25:47.61 ID:xiM1plSD0
>>1
日本人がドミノ・ピザすら買えないほど貧しくなってるんだろ
664: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 10:06:44.96 ID:oh3XybHs0
>>1
採算取れないのは目に見えている
ましてや地方
そりゃ畳みますわ
743: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 13:19:49.44 ID:2QvnxSaV0
>>1
倒産するときはこういう閉め方になるね
ある日いったら店が閉まっていて潰れたって張り紙がされてるパターン
FCとかならありそうだけど、そうとも書いてないみたいだし
「変わらぬご愛顧」とかいってるけど、こんなことされたらご愛顧したくないだろwww
840: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 08:04:45.92 ID:S+ZpIxC/0
>>1
要するにこれは地方過疎化だな
5: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:12:34.86 ID:2v3Pz+nq0
地方はドンドン切り捨てていくスタイルかな
150: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 01:13:59.08 ID:txkzypJ+0
>>5
もうトンキン以外は人にあらずって感じよ
6: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:12:46.51 ID:Z2FBTg7R0
そりゃ、ラーメンの方が食べたいし
ピザ宅配する人なんかいないぞ
みんな車持ってて持ち帰りなんだから
144: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 01:08:47.50 ID:wQS7I7XC0
>>6
今時のピザ屋は、取りに行った方が安いから注文してみんな宅配頼まずに店舗まで取りに行くんだよ
ドミノはお持ち帰りだと半額だったか
370: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 06:31:06.90 ID:HLdlpXh+0
>>144
半額でも割高感半端ない
ちっこい薄いチーズすくない具材パラパラ
434: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 07:34:53.50 ID:JXnRTlWA0
>>370
チーズがバカ高いんだよ
基本輸入だから
アメリカでピザ安いのは
チーズを大量生産して安いから
18: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:16:53.74 ID:qAf8Dnid0
まぁ、いきなり閉店でも迷惑被る客もおらんやろな
20: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:18:31.09 ID:kh6JpI0J0
山形県じゃ採算取るの厳しいだろうしな
23: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:20:30.80 ID:3MlwHfIe0
普通まず告知してから閉めない?
35: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:24:37.70 ID:+OzaHbk50
宅配ピザは一人暮らしが多い都会じゃないと無理やろ
624: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 09:21:46.70 ID:rbJsiLF+0
>>35
一人で一枚あんなに食えねえよ
74: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:42:27.29 ID:aRZZutkK0
山形県人だがかなりショック
83: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:43:57.29 ID:V9msSApW0
山形は優先度の低いエリアってことけ
東北はガンガン人減ってるみたいだからこれから撤退ラッシュ続くのかね
86: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:44:33.10 ID:W/2ZEDUF0
俺はクソ田舎の地方都市だがドミノすげーあるわ
101: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:50:58.53 ID:gvQ307aW0
うちの地元ももしかしてって思ったけどまだ営業してるようだ
110: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:53:56.39 ID:90glOmXN0
ここ数年でピザ食べ放題の店も続々と潰れたし山形県民ってピザ嫌いなのか?
うちの90歳のジジイは大好物だけど
119: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 00:55:50.67 ID:8GLw5EKL0
田舎がどうとか言ってるやついるけど
東京の聖蹟桜ヶ丘店も閉店してるから
163: 世の中ちゃんねる 2024/05/21(火) 01:35:04.17 ID:kjbEjxXg0
全店閉店って…
そりゃ間違いではないけど
元々3店舗なんてあって無いようなもんやろ

引用元: ・【社会】山形県内のドミノ・ピザ、全店閉店 事前予告一切なく突然閉店 [あずささん★]

コメント

タイトルとURLをコピーしました