おすすめニュース2

交通安全「ピカチュウ」デザインのワッペン転売相次ぐ 1万円以上の高額出品も

この記事は約5分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 09:56:29.25 ID:5lOEULsY9
交通安全のため、みずほフィナンシャルグループ(FG)などが全国の新小学1年生に配布する「黄色いワッペン」の転売が相次いでいる。ワッペンにはピカチュウがデザインされている。

■フリマサイトに出品ずらり

 大手フリマサイト「メルカリ」に、人気キャラクター「ピカチュウ」がデザインされた黄色いワッペンがずらりと並んでいる。おおむね3千円前後が多いが、1万円以上のものもある。

「ワッペンは使わないので出品します」「禁止出品物に該当しない」という出品者の主張に対して、批判コメントも多い。

転売するなんて信じられない。子どもの安全のために配られたのに」「1年生の親が子どもからワッペンを取り上げて売っているのか」「転売禁止って書いてあるじゃん」

ソース⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4fa6fc1558ba22d8caaad889d1fec9b87d074ed

no title

3: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 09:59:49.67 ID:Uw/RDblK0
日本人の賤しさを小さく見積もりすぎたな
4: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:00:13.45 ID:PAq7YDIp0
こういうのって本当に無意味だと思うわ
ワッペンつけてりゃ絶対に事故しないなら意味あるけど
費用対効果はマイナスだろ

 

5: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:00:36.76
せっこいなぁほんと

 

6: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:01:12.88
まあ売ってるのは親じゃなくて関係者かもよ

例えば教師とか
これを配っている団体関係者とか

 

7: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:02:54.32 ID:WyNlNblP0
なくしたじゃくて、盗まれただったりして

 

76: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 13:19:04.41 ID:jG9VIu680
>>7
盗まれたも問題になってます

 

8: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:03:41.63 ID:AfSr+8qt0
転売禁止と明記しといてそれでも転売していたら後悔する罰金+親の本名晒せばいいのに。

 

48: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 11:10:10.06 ID:OGct4vHp0
>>8
こういうのは万が一迷子になった時の為に
裏に本人の名前と住所、保護者氏名電話番号等々の情報をQRコードでレーザー刻印しておけば良いなw

 

49: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 11:11:14.50 ID:JpYmhvhd0
>>48
それは流石にコストがやばいことになるだろうなぁ。
個人情報をワッペンメーカーに送らないといかんし。

 

9: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:04:02.08 ID:OwF7zYME0
メルカリって日本に害をなすだけの存在だよね

 

12: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:09:17.83 ID:Y6Tw+3Iw0
これどんな人が欲しがってるんだ?

 

15: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:14:58.03 ID:nurVCIXB0
今年だけポケモン柄の限定品になんかするからだよ
転売屋に餌やってるようなもんだわ

つか、これ着けてる子供がワッペン盗まれたり
脅し取られたりする事案が起きてなきゃいいけど

 

17: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:15:59.85 ID:A5M1JPm60
そのうち、小太り中年が「1000円でワッペンを交換しないかい?」と声掛けする事案が発生しちゃうだろ、こんなの配ったら

 

19: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:18:19.66 ID:cPX2sZCf0
無駄な時間使ってで小銭稼いでんなよボケ親

 

21: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:21:49.32 ID:5A0Ha1ov0
予備が無いっていうのは、ピカチュウ入りのワッペンは、期間限定なのかね

 

26: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:28:58.52 ID:nurVCIXB0
>>21
60周年記念で今年の1年生だけが貰える限定品らしいよ

 

43: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 11:00:31.69 ID:NzCjzFep0
ピーポー君にしとけ

 

44: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 11:03:17.91 ID:95F1+ySH0
まあ売るのは持ち主の自由だしなあ
貸し出しにしておけばいい
50: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 11:11:52.12 ID:fLJX9CRV0
子供に配布されたもの親が取り上げて売るのか
今後学校がーとか言えた義理じゃないな

 

66: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 11:55:43.87 ID:VWqvQ5H90
売れるモノは売る

 

70: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 13:01:48.46 ID:uqBb1aLm0
みんなピカチュウワッペン欲しいんだろ
ふつうに売れよ

だれだよ限定品無償配布にした能無しは

 

71: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 13:05:12.23 ID:bFBDYJq80
>>70
ナニ言ってんだ?おまえ

 

72: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 13:10:17.70 ID:ocjmAK+B0
よく知らんが今の子はワッペン必須なの?
要らない家庭もあんじゃねーの?

 

75: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 13:18:08.51 ID:gw4Hai0B0
転売禁止のものをメルカリでとかで売ってたら入金しない仕組みにしたら?

 

38: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 10:51:41.49 ID:vCh9mout0
子どもの為に作ったのに大人の金儲けに使われる
貧しくなったもんだ

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716339389/ 


コメント

タイトルとURLをコピーしました