おすすめニュース2

【悲報】カシオさん、Gショックを46万円で販売wwwwwww

この記事は約8分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:17:10.08 ID:GE5oddst0● BE:509689741-2BP(6000)
「ずっとこれを待っていた」40万円超の高級G-SHOCKにシリーズ初の角型 米国でも話題

 G-SHOCK「MR-G」シリーズは、G-SHOCKとしては異色の高級ラインだ。今年3月には、およそ4000ドル(国内小売価格:46万2000円)の値札がついた「MRG-B5000B」が発売されている。伝統の角形デザインをそのまま高級路線に持ち込んだ粋なアイテムとして、アメリカでも話題だ。

◆デジタル表示のみの潔さ
 腕時計のレビューでも定評のある米通販サイトの『ホンディンキー』(6月14日)は、MR-Gシリーズの平均4桁ドルという価格を受け、「通常は求めやすいG-SHOCKの対極にあるようにも思われるかもしれない」ほどの高級ラインだと紹介している。こうした高価格帯のG-SHOCKは通常であれば、アナログ表示またはデジタルとアナログの併用表示を採用することが多い。しかし、MRG-B5000Bは4000ドルの価格ながらデジタルのみという思い切った仕様だ。

 遠目には通常のG-SHOCKのようにみえるが、それだけに、さりげない高級感をまといたいファンにはうってつけのアイテムとなりそうだ。米デジタル・トレンズ誌(3月1日)は、「クラシックで愛されてきたスクエア型のG-SHOCKが、MR-Gとなるのは初めてのことだ。非常に多くのファンがずっとこれを待っていた」と歓迎している。

「ずっとこれを待っていた」40万円超の高級G-SHOCKにシリーズ初の角型 米国でも話題 - NewSphere
G-SHOCK「MR-G」シリーズは、G-SHOCKとしては異色の高級ラインだ。今年3月には、およそ4000ドル(国内小売価格:46万2000円)の値札がついた「MRG-B5000B」が発売されている。伝統の角形デザインをそのまま高級路線に...

no title

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665040630/

108: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:02:27.42 ID:jM9Wy/Pj0
>>1
グランドセイコー買った方がましだな

 

202: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 18:00:49.38 ID:zaoUfD0Y0
>>1
( ゚Д゚)ハァ?仕事用はこれで充分だろwww
CASIO大丈夫か?
no title

 

267: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 19:04:17.65 ID:oNPcJpHV0
>>202
いくらすると思ってんだ?
no title

 

319: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 21:58:28.45 ID:VqVQU08I0
>>267
送料たけえ!

 

233: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 18:34:19.94 ID:YPGa3v/40
>>1
46万円も出すと結構いろんな時計が選択肢に入るんだけどなあ
グランドセイコー、ザ・シチズン、タグホイヤー、ロンジン、オメガ……

これを選びたい人は選べばいいけど僕は選ばないなあ……

 

423: 世の中ちゃんねる 2022/10/07(金) 11:12:02.79 ID:/6foh4q90
>>1
昔の中学生が買うんだろ?問題ない。

 

2: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:18:04.15 ID:lEHLQpB60
液晶がチープカシオすぎる

 

329: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 23:48:02.36 ID:TCO4M5hQ0
>>2

カシオは全般的に安っぽいんだな
だから買う気がしないのか

 

332: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 23:52:57.15 ID:kHmiv3yV0
>>329
安っぽいんじゃなくて安いのでは?
デザインも作りも凝ってそうで値段見たら2~3万円で拍子抜けするんだよな

 

3: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:18:15.85 ID:Kn/IcWxs0
時計の表面って反射しないような素材で作れんのかな
昨今LED照明がほとんどになってきて反射した瞬間目が死ぬんだが

 

237: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 18:37:23.86 ID:SoIuyk0B0
>>3
ザ・シチズンは良かったよ

 

307: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 20:32:47.00 ID:TSvSZIn60
>>3
高めの時計は無反射コートしてる。

 

4: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:18:41.81 ID:WOoJpafU0
懐かしいデザインだな

 

273: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 19:15:09.02 ID:vF70Pc6u0
>>4
40年位前の500~1000円で量販店で売ってるデザインだから嫌なんだよな
この手のデザインだけは避けてる
ソーラーの電波時計タイプなら完全メンテナンスフリーだから便利に使ってるけど

 

7: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:19:36.47 ID:ktCLxQBe0
時間と日付以外いらんけど

 

8: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:19:38.97 ID:r/qUdNWS0
これのどこにそんな価値があるのかがさっぱりわからんな…

 

130: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:14:11.52 ID:zYiB4qHi0
>>8
ホムセンで1580円くらいで同じようなの売ってるんだよ
時刻日付わかればいいんじゃねーのかな
腕時計なんて

 

147: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:22:44.34 ID:CPYzJ+KW0
>>8
この高級路線シリーズはガワがチタンとカーボンでできててほとんどそっちの値段
ムーブメント分はせいぜい500円だなw

 

201: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:57:18.34 ID:juZoW8Bq0
>>147
ロレックスとかもそんな感じだろ
時計じゃなくて宝飾アクセサリーでしかない
あと男にはよくわからんのが女が欲しがるクソ高いバッグ

 

203: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 18:01:35.03 ID:kifXjkzY0
>>201
高かったら何でもエエんやないか?

 

276: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 19:22:42.86 ID:CPYzJ+KW0
>>201
ロレックスクラスはさすがにムーブメントは金かかってるぞ
ブランド料の上乗せもまあまあすごいけども

 

216: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 18:18:10.77 ID:RNTGWq2s0
>>147
おいおい…さすがに対衝撃性と防水性はホムセンのソレとは違うだろ…

 

9: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:20:20.16 ID:+5l5ABmC0
なんかレアメタルで出来ているのか?

 

10: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:20:29.29 ID:ffRis/sD0
何でそんな値段になってんの?
10億年狂わないとかストップウォッチがコンマ10桁対応してるとか?

 

17: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:22:56.33 ID:GE5oddst0
1万2000円のGシッョク
no title

 

46万円のGシッョク
no title

 

53: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:35:44.04 ID:RXntItfa0
>>17
芸能人格付けチェックかな?

 

164: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:31:00.69 ID:5XAnMm+40
>>53
朝日ならやりそうだな、ネタとして申し分無いし。

 

125: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:09:39.21 ID:ZDwVYzZV0
>>17
確かに全然高級感がちがうな

 

23: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:25:46.22 ID:Ont6sZf20
せいぜい出しても1万2千円かなあ。

 

24: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:26:06.22 ID:b2EUTzqP0
アップルウォッチの3倍くらいだと思うと安く見える不思議

 

31: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:28:24.30 ID:GE5oddst0
>>24
アップルウォッチなんてボッタクリの本家みたいなもん

 

28: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:27:58.95 ID:sz47L65h0
これなんで昔から10:58なんだろう

 

170: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:32:41.18 ID:klbJ13ZS0
>>28
7セグの組み合わせの中で見栄えがいいらしい

 

73: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:41:53.23 ID:ZFfVbeif0
Gショックなんて中高生のための時計だろ

 

75: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:43:14.73 ID:gt2COPTd0
こんなんなら4万くらいのを10本買ったほうがいい

 

81: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:45:19.26 ID:ZnudOYma0
出荷数さえコントロールすれば売れるやろう。

 

97: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 16:57:03.33 ID:FWGg2f0o0
値段以外は好き

 

115: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:04:18.50 ID:BaKMHHhe0
小学生の頃のワイがつけてても違和感ないやろ

 

119: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 17:06:01.36 ID:BaKMHHhe0
まあ時計なんか高けりゃ高いほど喜ぶような変なオタクが多いからな
もはやデザインも機能も問題ではなくて付けてるやつが少ないってことが至上なんだろ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました