おすすめニュース2

GLAYの「サブスク収入」がとんでもない額だった⁉HISASHI告白「そんなに?」かまいたちが仰天のけぞるwww

この記事は約8分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:17:26.36 ID:tIcU+m/N9

 ロックバンドGLAYのHISASHIが15日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」に出演。サブスクリプションによる収入について、語った。

 この日はL’Arc-en-Cielのtetsuyaと出演。両バンドはメジャーデビューが1994年と同期で、爆発的な人気を誇るなど、ライバルとみられていた。

 子供からの質問を集約したコーナーで「貯金はいくらありますか?」と質問された2人。もちろん金額は明かさなかったが、HISASHIは所属事務所の社員という扱いで「給料をもらっている」など、意外な事実を明かした。

ソース⇩
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/05/18/0017668271.shtml

2: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:20:22.06 ID:pXHvDlJu0
サブスクは儲かる人と儲からないアーティストの差が激しいのかな
死活問題だと訴えていたアーティストもいたよな
4: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:21:27.81 ID:WqAYJuEj0
CD全盛期も味わえてサブスクでも稼げるとか最高だな

 

7: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:22:38.60 ID:CwY1xgOd0
>>4
でも使い果たす人も多いんだよな
何に使ってんだろ
貧乏人には分からんわ

 

57: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 07:01:13.78 ID:J2sCP4qA0
>>7
金銭感覚ほど簡単に狂う物も無いからな
一度贅沢をするとそれが普通になる

 

5: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:22:11.52 ID:eMABKU6p0
でも印税って作詞作曲だけやろ
カラオケとかもそうだけど

 

48: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:58:21.71 ID:KPQrJ0Dx0
>>5
GLAYはアルバムだとメンバー全員作詞とか作曲してたはず
あと、編曲をバンド名にして、全員に印税が入るようにしてるバンドもある

 

482: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 16:42:33.24 ID:vSJP08/A0
>>5
歌唱印税があるよ
だから田原トシちゃんはジャニの給料が安くても当時で年に1000万くらい入ってきてたそうだ
エイベはダンスメンバーにもコーラスさせて印税が入るようにしてる

 

9: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:24:47.99 ID:KywSETb90
税金対策上手そうだな

 

11: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:25:36.56 ID:AbkyK/OI0
GLAYなんてここ20年位曲なんて売れなかったろう
サブスクのおかげで売上10万が120万になったくらいの話か

 

24: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:39:25.72 ID:IyUswm9a0
>>11 全盛期はともかく今はCDが売れない時代だし今の印税考えると
12倍っていってもそんな感じなんだろうな
1再生0.1円で1200万再生とかそんなイメージ

 

51: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:59:22.23 ID:KaK7ZZ+40
>>11
さすがに一桁違うと思うぞ

 

123: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 08:08:20.90 ID:9l0a5ol+0
>>51
そんなもんだろ
CD売れて1枚30円で
サブスクだと一曲0.01円だから全然儲からないじゃねーか
って最初渋ってるアーティスト多かったからな
それでも今はCD売れないから配信するしかない(´・ω・`)ってみんな解禁しだしたんだし

 

193: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 09:16:17.41 ID:1KxJsvw40
>>123
それは契約によるんだよ
特に出始めのときはサブスク想定の契約を会社と結んでないから単価クソ低くされてたりする
CD売りメインでやってきた世代は契約変えて今はそんなことない
逆に米津とかYOASOBIとか配信メイン世代は最初からサブスクありきの契約だから単価が違う

 

213: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 09:41:48.98 ID:T6dnc+RL0
>>11
野球アニメのOP歌ってたからそこそこ売れてたと思うが

 

12: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:26:59.37 ID:hp4EGDnj0
サブスクに慣れた今シングル1枚に1000円も払ってたとか狂気の沙汰

 

59: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 07:02:39.50 ID:J2sCP4qA0
>>12
昭和の頃からアメリカと比べるとレコードは高いと言われ続けてたからな

 

185: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 09:07:50.30 ID:V87e6Zrx0
>>12
日本の音楽市場がデカいのは曲単価が高く設定されてただけなんよな

 

14: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:28:22.01 ID:1dPyDi/90
アップルミュージック入ってるけどいずれ値上げすんだろな
15: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:28:40.85 ID:XQ19nI1R0
期待値低かったんだな

 

16: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:29:28.87 ID:exkKyUic0
そりゃGLAYのファン層の厚さを考えたらな
サブスクって何でも選べるけど結局の所知ってる曲を聴く人が多い

 

22: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:38:19.08 ID:S6ZvEQhp0
CDは高かったとはいえ、買うかレンタルした後はウォークマンかコンポで聴く形だったからな
サブスクだとプレイリストに入れた後も再生数上げてるから半永久的に金が産まれる
サブスクは金にならないと嘆いてるアーティストはそもそも聴いてもらってないだけ

 

360: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 12:21:33.74 ID:7gs7Z2Va0
>>22
レンタルからのMDが最強だったわ

 

26: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:41:25.56 ID:KwgpbPQX0
今聞くと酷すぎて聞いてられん
全く音楽的に評価されてなかったのが
分かる
ラルクは今聞いてもなぜ売れたのか
分かるけど

 

68: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 07:18:36.58 ID:atu0Zcr+0
>>26
どちらとも良曲多いわ
中にはあれ?って曲もあるが

 

71: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 07:21:40.02 ID:T5zAIjbL0
>>26
グレイは時の雫とラルクPiecesは個人的に神曲

 

91: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 07:43:09.25 ID:pgPwTPxb0
>>26
GLAYやLUNA SEAは良くも悪くも90年代サウンド引き摺ってるからな
ラルクは00年代にきっちりアプデしててそれなりに聞けるサウンドではあるけど

 

218: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 09:58:07.26 ID:z9Ns2Zq50
>>91
ラルクはサウンドメイキングに億注ぎ込んでたらしいからな
20年後にはCDなんて無くなってることも予期してた

 

561: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 23:11:23.81 ID:6/VRr4W60
>>26
むしろラルクなんてV系ブームに乗っかって売れただけだろ
GLAYファン公言するバンドはワンオクとか髭男等あるが、ラルクファンを公言するバンドあげてみろよ

 

33: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:45:33.86 ID:OO+pLRcn0
TAKUROが喋ってんなら分かるけど
何でHISASHIがいちいちぶっちゃけんだ
GLAYの窓口ってこの人なの

 

38: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:49:00.44 ID:7dfDCi5+0
>>33
YouTubeやってて見てみると結構トークもできて面白い
特にタクローとかとのトーク

 

50: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 06:58:35.09 ID:1pMhmhmo0
>>33
バラエティ担当じゃないか TAKUROにあんまりバラエティ番組で金の話とかしてほしくないって人もいるだろう

 

361: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 12:22:39.26 ID:MSMSADGW0
>>33
HISASHIはバラエティ担当
TERUは「俺に漏らされたくなかったら俺に聞かせるな」というくらいのSNS担当
JIROはファッション担当
TAKUROは社長で寄付担当

 

453: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 15:40:17.11 ID:9co5MlPP0
>>361
TERUマジかw
コンプガチャの時のは覚えてるけど普段からSNSではっちゃけているんだ

 

53: 世の中ちゃんねる 2024/05/19(日) 07:00:18.77 ID:5pOcEfcw0
CDバブル世代が一番おいしい思いしてるんだな
大物みんなサブスクに寛容なの納得した

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716067046/


コメント

タイトルとURLをコピーしました