おすすめニュース2

畑仕事をしていた呉市のおじいさん、「SFTSウイルス」を持つマダニに噛まれて死亡していた・・・

この記事は約6分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:39:06.73 ID:jpW2oV0A0● BE:844481327-PLT(13345)
今月4日、呉市で、マダニが媒介するSFTS重症熱性血小板減少症候群に感染した80代の男性が亡くなっていたことがわかりました。呉市によりますと、亡くなったのは呉市在住の80代の男性で、先月30日に、発熱や嘔吐、下痢などの症状を訴え入院しましたが、今月4日に亡くなったということです。

詳しい感染の経緯はわかっていませんが、男性は畑仕事をしていたということです。

マダニが媒介するSFTSの死亡事例は、呉市では、これが今年初めてのケースです。

SFTSウィルスを持つマダニに咬まれると、6日から2週間程度の潜伏期間を経て、発熱や頭痛などの症状が出て重症化すると死に至るケースもあります。

呉市は、農作業や山に入る場合、長袖、長ズボンの着用などマダニに咬まれないような対策を呼び掛けています。

お探しのページは見つかりませんでした|FNNプライムオンライン
フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。国内外の取材網を生かし、政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656077946/ 

7: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:44:09.88 ID:93qPI4v+0
コロナよりやべえな
8: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:44:35.02 ID:MXKfGLt10
人生の最後がダニに噛まれて死ぬとか悲しい
10: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:46:12.76 ID:bJ/ycHCr0
え?本州で?

沖縄とか奄美大島とかじゃないのかよ

13: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:48:29.53 ID:u9PODWD40
>>10
SFTSは関西以西では割と死者出てるぞ
14: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:49:04.91 ID:SRzlnRpH0
>>10
最近千葉でも多い
35: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:11:33.40 ID:Qi/j1miK0
>>14
キョンとかいうシカがばら撒いてるんだっけか?
38: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:15:41.37 ID:SRzlnRpH0
>>35
農薬じゃないかな?
昔よりヘビーな農薬が規制されてるでしょ
16: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:49:44.07 ID:uL93fOiE0
>>10
マダニはどこにでもいるよ
56: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:53:51.25 ID:1B7EURJr0
>>10
5年前くらいな何人かマダニ由来の感染症で死んでマダニの恐ろしさが報道されてた
59: 世の中ちゃんねる 2022/06/25(土) 00:00:52.76 ID:0DOc/95v0
>>56
野良猫に噛まれて発症した人もいたね
17: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:53:16.41 ID:EzMOqfDz0
80になっても引退できねえのかよこの国
86: 世の中ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:18:56.00 ID:guosg3ov0
>>17
畑いじりに引退とかねンだわ
22: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:56:22.21 ID:XDF1i79R0
ワクチンで免疫力低下(´・ω・`)
24: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:58:17.32 ID:wgiJ2KQ90
>>22
免疫が自分の血小板を攻撃して血小板減少
免疫が自分の心臓攻撃して心筋炎
免疫が自分の甲状腺攻撃して甲状腺炎

この辺よく聞く

23: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:56:40.10 ID:VIDbqmc+0
マダニこえーな
山だけでなく河川敷なんかにもいるんか?
釣り好きなんだけどw
26: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 22:59:29.63 ID:5GvLWRDg0
>>23
イノシシとか野生動物に寄生してるからそいつらが生息してる場所の草地ならどこでも
29: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:06:52.20 ID:0GJzT3sR0
>>23
奴らは笹薮の葉の裏にいる
運び屋が通るのを待ってるよ
シカ、イノシシ、ネコ、イヌはお得意様
30: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:07:25.73 ID:hdbPBmvc0
>>23
どこでも居る町にも居る
でもマダニは刺されたらわかる
95: 世の中ちゃんねる 2022/06/25(土) 03:55:20.41 ID:WnrTHdwM0
>>30
知らない間に付いてるから噛まれてもわからないぞ
こんな場所にほくろあったっけ?って触ってしまう
53: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:49:54.29 ID:NXBhp2660
>>23
河川敷だとツツガムシがいるよ
27: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:04:47.74 ID:O9vm3k5N0
ツツガムシは怖いって、ばっちゃが言ってた
31: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:09:33.07 ID:g3KNe6DG0
割りとどこにでもいて
噛まれたら致死率20%とか、コロナなんかより遥かにヤバくね?
33: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:10:59.65 ID:hdbPBmvc0
>>31
それはSFTS発症したらな
噛まれても9割問題ない
37: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:13:30.00 ID:MXk+GxZM0
>>31
絶対数が少ないから相対的にヤバくない
40: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:18:42.10 ID:QjayPiZM0
マダニのこと聞いてから、登山に半袖短パンで行けなくなったわ
実際知人が噛まれてたし
41: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:20:48.16 ID:nB7cwuoz0
>>40
ヤマビルもあぶねぇしそれ正解
46: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:34:51.33 ID:yoPsmera0
犬を散歩させてたらマダニに噛まれてることあるけどあれって危ないよな
50: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:43:23.05 ID:u9PODWD40
>>46
実際感染した猫に噛まれた婆さんが死んだ例がある
52: 世の中ちゃんねる 2022/06/24(金) 23:49:00.36 ID:lU+zdwqZ0
犬にはよくついとるけど噛まれたことはないなあ
人間も噛まれるもんなの?
99: 世の中ちゃんねる 2022/06/25(土) 04:45:02.54 ID:S8zaJ4mf0
ねこってめちゃくちゃ可愛いけど
このダニが居るパターンあるから怖い
117: 世の中ちゃんねる 2022/06/25(土) 15:24:00.03 ID:qV2nGZ+u0
今、山に避暑に来てるから、地味に怖いw
84: 世の中ちゃんねる 2022/06/25(土) 02:04:13.63 ID:v+WOdZr70
マダニはガチだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました