おすすめニュース2

Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している⁉

この記事は約6分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:27:05.36 ID:BzQx2Ypg9
マイクロソフトはWindows 11の新機能「Recall(リコール)」を発表した。この機能はユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、3カ月間検索、アクセスできるようにするというものだ。

プライバシー保護の活動家たちはこの発表に危機感を募らせた。直接的な不安は、マイクロソフトがユーザーの行動にアクセスできることだが、CEOのサティア・ナデラは、データは暗号化されてデバイス内にのみ保存され、外部には一切送信されないことを強調して心配するユーザーたちを安心させている。

ソース⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/1678b908d0f5cec55ab8ba993412500983e74df5

239: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 19:40:07.70 ID:asR0TAuh0
>>1
この機能ついたことによるユーザーの利益は何?
743: 世の中ちゃんねる 2024/06/02(日) 09:31:31.08 ID:Fg9ER+Gb0
>>1
OS 自体がマルウェア、スパイウェアの動きするって事だよな?
ここまでやるならいい加減無料化すりゃ良いのに

 

8: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:29:07.27 ID:/GQVbef10
これ反対してる奴はさすがにChromeなんか使ってないよな

 

11: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:30:07.47 ID:T6Y2dqBO0
PCからネットバンキングや証券取引ツールも使えなくなるな

 

12: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:30:11.85 ID:11C3/Nz40
最悪。AV見てたら全部スクショ撮られるのかよ!

 

13: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:30:13.47 ID:PhNlwf7T0
画面を覗くとき、画面もまたこちらを覗いているのだ

 

18: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:31:05.45 ID:hc35j6rI0
気持ち悪い世の中になって来たな。

 

168: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 19:12:01.61 ID:txA05B2u0
>>18
本性見せてきただけだよ
今はそういう段階

 

25: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:32:03.49 ID:dKvU0t2u0
パソコンが重たくならないなら、別に構わんが。

 

26: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:32:27.57 ID:UM67PXoV0
タスクバー下固定だから絶対に使わない!

 

30: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:33:15.08 ID:mkaZXnBp0
余計な機能を付けるなよまじで

今どきPCなんてゲームか作業なんだから

 

33: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:33:41.98 ID:ClXkRcVF0
まーたいらねえ機能追加してんのかあ
懲りねえな

 

52: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:38:49.88 ID:b6781nub0
Windows11は聞いたことある。
見たことない、使ったことない。
なのに俺の周りがWindows11について聞いてくる。
使ったことないから分からないと追い返してるけど。
プロは意外とvistaや7を使っていたりするんだよね。
スキルがあるから古いのでなんとかしてしまう。

 

60: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:40:16.51 ID:znQwqUEr0
これは有り難い、最高のエロ動画を再度検索しようとしても中々見つからない事が多いからな

 

72: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:42:29.65 ID:jfr20l6l0
>>60
自分でスクショとればいいだけじゃん
69: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:42:10.69 ID:GE4aFdmO0
これはかなり気持ち悪いね
変態性癖を持つ創業者もアクセス可能なのかと思うとゾッとする

 

70: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:42:13.34 ID:bILMMwjZ0
スマホもパソコンも余計なお世話ばっかり

 

75: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:43:09.25 ID:QvhwoEwJ0
要らねえ機能
自分がしっかりすれば済むこと

 

81: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:44:18.99 ID:RkZhdx3e0
これを導入しようと発案してそれが通っちゃうマイクロソフトの社風が恐ろしいわw

 

92: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:45:51.74 ID:NvCJiFOa0
スマホはAndroid使ってたりするのに
なぜパソコンはWindowsにこだわるのかが
分からん

 

127: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:57:21.79 ID:xNOjZmpp0
>>92
選択肢があるならいいんやけど
ゲーマーなんてwindowsの他に選択肢ないやろ

 

93: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:46:17.95 ID:6IAjeHy50
これで違法なことしていたら逮捕できるんかな
100: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:48:40.91 ID:zNSBxDgx0
更新時や知らない間に新機能の同意にチェックが入っていたとかありそうだよな

 

102: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:49:46.23 ID:tVYC813J0
ガチか?
やましいことをしてるわけではないがこんなん感じ悪いわ

 

104: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:50:50.43 ID:5ybnzm9L0
xpがバリバリ動くPCがまだ家に転がっているけど、プレミア付きそうだな(笑)
もう暫く大切に保管しておこう。

 

118: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:54:55.19 ID:2/HBeWZU0
これだけでも11に上げなくてよかったと思う。

 

121: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 18:55:25.57 ID:Fvy+f5A10
window10は来年10月にサポート終わるんだよなぁ

 

155: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 19:06:11.84 ID:dKvU0t2u0
つか、パソコンとかスマートフォン買った時点でプライバシーなんか無いんだよん。

 

181: 世の中ちゃんねる 2024/05/31(金) 19:16:33.51 ID:bG6E5lSe0
誰が必要としてんのその機能

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717147625/


コメント

タイトルとURLをコピーしました