スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめニュース2

給食無償化「23区はできるのに」と同じ都民が不満 多摩地域の住民が不満の声

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
1: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 07:56:53.27 ID:tnHokSSj9
<7.7東京都知事選・現場から>

 東京といっても、財政が豊かな23区と、多摩地域の市町村では、住民へのサービスに差がある。「多摩格差」と呼ばれ、その一つが小中学校の給食無償化。23区は全て実現した一方、多摩地域では半数近くの自治体が実施を見送り、住民からは不満の声も漏れる。(昆野夏子、岡本太)

引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/336846

854: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 11:24:32.25 ID:XmyMiiop0
>>1
タダメシ食おうとするな

子の衣食住の第一責任者は親

それができないなら子ども生むなあほ

スポンサーリンク
5: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 07:59:30.93 ID:fCt7+B680
え?まだ給食無償化してないド田舎あんの?
何処に金使ってんの?よく住んでられるな

 

541: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 09:49:03.37 ID:w0ri1+O20
>>5
だよな
離島とかならわかるけど
八王子なんて結構な街だもんな
使い方に問題ないの?

 

6: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 07:59:41.61 ID:oF5nSlrF0
地方ですら出来てるのに、この無能どもは金を何に使ってんだ?

 

12: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:02:59.40 ID:IeNLWB4V0
>>6
児童数が違いすぎるのと
ハード面や内容全て
23区レベルの給食を維持するのは至難

 

15: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:05:20.74 ID:oF5nSlrF0
>>12
税収に対する児童の数は圧倒的に無償化できてる地方の方が多いよな

 

8: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:01:00.01 ID:WJQt6H220
子育て期間は23区で暮らして終わったら多摩地区に引っ越せば良いんじゃね?

 

11: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:02:50.85 ID:vShXcGX50
23区の金を使えるようにすればいいだけ

 

397: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 09:21:29.55 ID:GjXOTJ5K0
>>11
それ
同じ東京都なんだから
全地域同じにしろよ、と

 

549: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 09:52:00.46 ID:w0ri1+O20
>>397
だとすれば市や区の役割なくなる
市議会や区議会から猛烈に反対されるから無理
既得権益の闇はとても深い、この縦割り行政はちょっとやそっとじゃ変えられないよ
まずはきちんと選挙に行くことから

 

16: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:05:27.76 ID:ZBgujYFT0
23区以外は東京都であるのが変

 

26: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:13:13.25 ID:vF/vrAN20
その分、家が安いんだからいいだろ
たかが給食費ぐらいでw

 

28: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:13:35.68 ID:nDosPchw0
23区なんて高額所得者か不貞外人しか住んでないだろうに

 

30: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:13:57.95 ID:vNJvSMFd0
給食費無償の原資は税金だがね。
八王子、町田は23区には敵わんが、税金とゴミ袋が安い。

 

33: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:15:00.75 ID:nA4sNA1C0
うちの市は無償だけど

 

35: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:15:30.50 ID:BGqC6Ntr0
山手線で壁を作るのが良いよね
お互いに

 

39: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:16:41.49 ID:w5m3RSy80
東京都は23区に限定し、多摩は埼玉、神奈川、山梨で分割すれば良いよ

 

48: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:19:15.72 ID:BgrUP/iC0
1番の疑問なんだけど、子どもが学校に行かなかったら家で昼ごはん代かかるわけだろ?

それが学校にいくことで浮いてる金だろ?
なんで払えないの?

 

65: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:27:00.37 ID:RMmNQDBt0
東京に住んでるだけで金持ちだからなw

 

83: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:32:22.96 ID:Zp1sjto/0
23区内に住めないカッペが
一丁前に23区住民と同じ権利を要求とか
身の程知らずもほどほどに

 

99: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:36:25.32 ID:GikEN/Fe0
>>83
敢えて23区に住まないんだよ
私鉄しかなくて道も家も狭くて不便な世田谷より
JR沿線で緑豊かな武蔵野三鷹の方が住環境も利便性も上だからな

 

881: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 11:35:57.34 ID:t2WP+1jT0
>>83
多摩地域は地元民が多いからカッペと言われると違和感があるな
23区の方がカッペ上京民の集まりだろ

 

891: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 11:39:14.24 ID:nPec2YUF0
>>881
多摩地域って戦後上京した地方出身者が家建てて住んでる場所やろ

 

895: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 11:40:45.31 ID:uvWaY2xN0
>>891
バブル期に23区は高くて家を買えないからと多摩地域に移住してる人が多い

 

897: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 11:41:50.14 ID:t2WP+1jT0
>>891
違う違う
それは23区の奴らだろ
こっちは徳川家康が江戸を開く前から多摩に住んでる
地方民だって先祖代々その地方に住んでるだろ
それと同じ

 

95: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:35:26.28 ID:9f3Xp6n90
23区という何の生産性もない地域に税金が流れるのが問題
あそこはこじきしかいないんだから、最低限の生活で良い

 

140: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:43:46.91 ID:sjzQhy250
多摩地区は正直東京とは思わない
千葉とか埼玉みたいなもん

 

144: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:44:09.70 ID:KRYlmWlY0
八王子はそろそろ23区に入れてもらっても良いだろ

 

194: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:51:53.23 ID:mDwWwPwv0
>>144
そんなら立川のが先だわ

 

41: 世の中ちゃんねる 2024/06/30(日) 08:16:57.30 ID:ZGZ219FP0
無料にしろと騒いで次は給食がしょぼいといいだす
スポンサーリンク

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719701813/


 

こちらの記事もいいよ!
スポンサーリンク
おすすめニュース3
国内
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世の中ちゃんねるをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました