
1: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:01:25.92 ID:VSFErNo+0● BE:837857943-PLT(17930)
「きゅうりは世界一栄養がい野菜」なんていうウワサを聞いたことはありませんか? 確かに、きゅうりはみずみずしくてそんなに
強い味がするわけじゃないから、なんとなく栄養がなさそう……。実際どうなんでしょう。きゅうりはギネス記録に登録されている!
きゅうりは”Least calorific fruit(もっともカロリーが低い果実)”としてギネス世界記録に登録されています。そのため、栄養素がないと勘違いされがちですが、カリウムや食物繊維などは含まれています。
93: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 13:41:49.36 ID:lVRv71mi0
>>1
つまり…
最高のダイエット食品って訳だなw
つまり…
最高のダイエット食品って訳だなw
2: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:02:30.48 ID:qYrym3/e0
食べても太らないから3食きゅうりで良い
3: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:02:40.02 ID:EayGa0p60
かっぱにでも食わせとけ
5: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:04:37.98 ID:1SXl1B4O0
有害なエサより栄養無いきゅうりの方がいいわ
108: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 14:52:55.20 ID:5rA/vunb0
>>5
ビタミンCを破壊すると聞いたことがあるが
ビタミンCを破壊すると聞いたことがあるが
116: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 16:04:01.09 ID:gZjdPIfU0
>>108
これな
ビタミンCの吸収を阻害するらしい
どの程度かはわからんが大量に食べないほうがいいな
これな
ビタミンCの吸収を阻害するらしい
どの程度かはわからんが大量に食べないほうがいいな
6: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:05:20.51 ID:PssRAzEW0
そりゃそうよ
あれはカブトムシの食べ物
あれはカブトムシの食べ物
90: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 13:29:11.46 ID:dxXKCHCb0
>>6
野生のカブトムシが野菜にタカってるの見たことあるか?
虐待すんなヽ(`Д´)ノプンプン
野生のカブトムシが野菜にタカってるの見たことあるか?
虐待すんなヽ(`Д´)ノプンプン
8: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:07:26.73 ID:EikkX1Dy0
きゅうり美味いよね
いや、わざわざ買わないんだけどさ
いや、わざわざ買わないんだけどさ
12: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:10:26.73 ID:/nWSFzgI0
きゅうりのぬか漬けは毎日食ってる
130: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 18:23:05.64 ID:ZrXrllUL0
>>12
うちは庭の大葉となすきゅうりで自家製しば漬けや
うちは庭の大葉となすきゅうりで自家製しば漬けや
13: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:10:31.62 ID:I2oCke5g0
スイカみたいなもんだろ
15: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:12:42.87 ID:wKkb4O+i0
キュウリって人間の食べるもんじゃないだろ
あんなもん、コオロギの餌だよ
あんなもん、コオロギの餌だよ
自分は、今嫌いなものが食えるようになっていっても、キュウリだけは死ぬまで食えない自信がある
51: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:52:11.58 ID:our0tNA30
>>15
きゅうり嫌いは遺伝子から来てるらしいので、治らないと思うよ。
俺も未だにきゅうりだけは食べられない。
ちょっとでも入ってたらえずく。
きゅうり嫌いは遺伝子から来てるらしいので、治らないと思うよ。
俺も未だにきゅうりだけは食べられない。
ちょっとでも入ってたらえずく。
18: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:18:01.57 ID:pso/I+dn0
トマトとキュウリ食ってれば痩せるよな
19: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 11:20:10.31 ID:CsN8Pddg0
そもそも野菜って食物繊維取れるくらいしかメリット無い
63: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 12:15:41.62 ID:WI+6cJwf0
だからこそなんにでも染まれる万能野菜なんだろ
80: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 12:41:01.74 ID:QJnyoOru0
うちの犬が好きなんだが
カリコリいって食べてるわ
カリコリいって食べてるわ
85: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 13:02:38.59 ID:uJFqivz00
きゅうり家庭菜園でもめちゃ収穫できるからオススメ
92: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 13:41:45.65 ID:KtAQ0RAU0
俺が大嫌いか食べ物No.1がきゅうりや
次に生姜
次に生姜
94: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 13:42:18.03 ID:de2D4qSb0
人間だって9割は水分だぞ?
98: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 13:53:23.05 ID:7kw2u9M+0
もやしの方が栄養あるんだ・・・
100: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 14:03:32.07 ID:P6wSPN/O0
野菜はうまいから食うんだよ!
107: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 14:49:41.02 ID:0HwVVDX60
まあ、あれは歯応えとみずみずしさを味わうものだから別に栄養うんぬんはどうでもいい
113: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 15:36:40.19 ID:HoF7Tl8h0
栄養が無い事なんて皆知ってるだろ
食材として食べるかは別の話
もともと嫌いならどうしようもないが
食材として食べるかは別の話
もともと嫌いならどうしようもないが
126: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 18:04:17.00 ID:VxxjVQ/G0
日本人は塩分過多の食文化だから
きゅうりが当たり前のように食卓に上がるんだろうな
きゅうりが当たり前のように食卓に上がるんだろうな
133: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 18:26:49.40 ID:uFIgDyf90
皮付ききゅうりを食べるのは日本人だけ
134: 世の中ちゃんねる 2023/06/22(木) 18:44:55.93 ID:+1/eYRMb0
きゅうりって買ったタイミングで色んな人からももらえるの何でなん
148: 世の中ちゃんねる 2023/06/23(金) 06:35:38.00 ID:mdC8UEPn0
きゅうりはピクルスにするのに最も適している
185: 世の中ちゃんねる 2023/06/24(土) 17:25:11.91 ID:jrxrA4uP0
夏野菜に栄養ゼロなんてあり得ないだろ。少し考えたら分かるだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687399285/
コメント