
1: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:37:44.07 ID:rV41W/6W9
[東京 7日 ロイター] – 公的年金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が7日発表した年度概況書によると、2022年度の収益率はプラス1.50%となった。プラス運用は3年連続で、23年3月末の積立金残高は200兆1328億円に膨らんだ。
年度末にかけて国内外の株価が戻り歩調で推移し、年度収益額は2兆9536億円のプラスに回復した。自主運用を始めた2001年度からの累積収益額は108兆3824億円と、2年続けて100兆円を超えた。
ソース⇩
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/04dfbf716d8faa27453739e5da47a2e018a1723a
13: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:39:56.88 ID:enL1cp090
>>1
赤字の時は大騒ぎの一般紙は一切報じないわなw
赤字の時は大騒ぎの一般紙は一切報じないわなw
195: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:11:33.43 ID:OeTxBu/X0
>>1
いやー、これ儲かってる時はええけど下手したら破綻やからな
博打にツッコミすぎやろ
いやー、これ儲かってる時はええけど下手したら破綻やからな
博打にツッコミすぎやろ
252: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:20:08.94 ID:s6gtMhkO0
>>195
年金が破綻するときは、全ての仕組みが変わる時で
国の借金もゼロにできるから、まあいいかもね。
年金が破綻するときは、全ての仕組みが変わる時で
国の借金もゼロにできるから、まあいいかもね。
203: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:12:47.78 ID:LB79aDRO0
>>1
財務省の腹を読まないといけないよ。国民が自衛するためには
財務省の腹を読まないといけないよ。国民が自衛するためには
570: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 18:51:43.96 ID:VccFEu140
>>1
怖い、金があるとやたらに使う馬鹿が現れる!
それは国民に必要な金だからな!(=`ェ´=)
怖い、金があるとやたらに使う馬鹿が現れる!
それは国民に必要な金だからな!(=`ェ´=)
651: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 19:41:35.47 ID:bZDGYOV/0
>>1の恩恵は、いつ受け取れるの?
なんか納付期間が60歳から5年延長されるというニュースを
最近、見たばかりだが
658: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 19:47:09.19 ID:1iPx9v480
>>651
年金の寿命が長くなるってメリット
年金の寿命が長くなるってメリット
4: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:38:36.03 ID:+5Uh0EsH0
全部報酬に回す予定かね
5: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:38:41.22 ID:Q7DzvTya0
なんで年金減らしてんだバカ
22: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:41:45.75 ID:qJ+Ri5KK0
還元せんの?
28: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:43:52.51 ID:asviqyza0
>>22
国庫に入り
皆様へ還元されず公務員のボーナスへw
国庫に入り
皆様へ還元されず公務員のボーナスへw
32: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:44:13.67 ID:ElMlh05s0
他人様の褌を運用していく内に自分の物と勘違いしてる説
42: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:46:31.95 ID:dYc3vZrI0
1億人に10億ずつ配れ
45: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:47:02.79 ID:uGctr0z70
また国民を騙しにかかってる感じ?
49: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:47:31.34 ID:v6Oy7uMJ0
すごい儲かってるんだろうなと思ったら
収益率+1.5%か
収益率+1.5%か
56: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:48:46.46 ID:uOduGfdN0
マイナスのときだけ喜んで報道してるから損してると思ってる国民も多いw
85: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 16:53:46.48 ID:R/ILALP40
でも増税します、全て公務員と議員の給与に使用されます
152: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:05:21.94 ID:Hj9JdeYz0
すまん、これはどういうメリットがあるのか教えてくれ
171: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:08:41.12 ID:Fe4E9t4W0
>>152
国民から年金として集めたお金を投資したら100兆円儲かった。儲かった分はどうするか未定
国民から年金として集めたお金を投資したら100兆円儲かった。儲かった分はどうするか未定
年金税を減らすか年金支給額を増やすかして欲しい(´・ω・)
175: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:09:04.71 ID:csWR8cBl0
年金をもっと減らして現役世代の社会保険料を下げてください
200: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:12:01.50 ID:9S0/kN//0
少子化問題を解決しないとあらゆる意味で終わるんだけど
女性の権利の方が大事だからね
しかたないね
女性の権利の方が大事だからね
しかたないね
204: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:13:03.28 ID:ypJa5KqU0
65から20年生きても85だろ
生活費で月10万なら預金2400万あれば年金不要だよな
生活費で月10万なら預金2400万あれば年金不要だよな
224: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:16:19.34 ID:hdaZtlee0
>>204
考え甘すぎ
まず、物価が一定とは限らない
あと病気は怪我をしない保証はどこにもない
特に高齢になれば必ずと言っていいほどなんらかの病気になる
考え甘すぎ
まず、物価が一定とは限らない
あと病気は怪我をしない保証はどこにもない
特に高齢になれば必ずと言っていいほどなんらかの病気になる
240: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:18:09.55 ID:x/2kGg4+0
>>204
近所のジジイに定年後からそのカネで生活できるか聞いてこい
近所のジジイに定年後からそのカネで生活できるか聞いてこい
257: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:20:54.82 ID:QGRmoH+60
俺らがもらう頃には2万とかはした金でも文句いえないんだろな
320: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 17:32:14.16 ID:p4H0CIa20
こんだけアホみたいに収支プラスでも受給開始年齢引き上げようとしてるんだぜ…
一体何がどうなってるんでしょうねぇ
一体何がどうなってるんでしょうねぇ
484: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 18:21:16.35 ID:1DLZy6iZ0
日本人は日本に住んでる限り国の奴隷国民
税金取られて世界の国に配られて
国民は生き地獄の生活です
税金取られて世界の国に配られて
国民は生き地獄の生活です
618: 世の中ちゃんねる 2023/07/07(金) 19:16:34.82 ID:bdDUjuOU0
国民に返ってくる事はないので安心して下さい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688715464/
コメント