おすすめニュース2

江戸時代「84%は農民」おまえらの先祖も農民なの?(画像あり)

この記事は約7分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:26:43.84 ID:ELYqrdrK0● BE:144189134-2BP(2000)
①百姓―約84%
②武士―約7%
③町人―約6%
④差別された人々 えた ひにん―約1.5%
⑤公家・神官・僧侶―約1.6%
人口 3200万人

画像 農民
no title

2
no title

ソース
no title

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642505203/

26: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:35:37.35 ID:vwfHO00h0
>>1
信長に追いやられて瀬戸内海の漁師になった
568: 世の中ch 2022/01/19(水) 22:16:16.13 ID:EFgLZkfT0
>>26
村上水軍の子孫だって人いたな。
トラックドライバーだったけど元気かな?
308: 世の中ch 2022/01/19(水) 00:21:16.23 ID:/uJjkTPa0
>>1
江戸時代の写真は一枚撮るのに撮影時間が何時間もかかったと聞いた事があるけど、本当にこんな写真撮れたのかな?
328: 世の中ch 2022/01/19(水) 01:24:10.12 ID:XTO0YM4I0
>>308
薬剤調合等準備に時間がかかるのもあったけど、
写す時は長くても数十秒じっとしてればいいだけだから。
事前準備と現像には時間かかるけどね。
472: 世の中ch 2022/01/19(水) 11:32:42.16 ID:dP6m7OGt0
>>1
両親ともに百姓
8: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:28:05.13 ID:KwuWb0X10
百姓wwwww
10: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:29:48.70 ID:aWmJ/lzL0
>>8
百姓って言っても畑も持ってない小作人ばかりでほとんどが乞食みたいな感じだったんだよ
13: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:31:04.94 ID:+m/kWfz20
>>10
それ関西商人にやられた八戸とか特殊な例だぞ
402: 世の中ch 2022/01/19(水) 07:18:42.57 ID:rDAwgJVz0
>>10
んなことあるかいw
問題なのは百姓≒農民とか考えている所で農民なら5割くらいだろ?
9: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:28:52.30 ID:aMTIoRQq0
なんで江戸時代までしか遡らないの?
365: 世の中ch 2022/01/19(水) 03:14:56.55 ID:L+yzqp2Z0
>>9
江戸中期に宗門人別改帳を作らせ、定期的に調べさせたから
当時は戸籍を朝廷が管理はしてたが、ここまで正確なものじゃないし廃れてしまった。

逆にいうと前者は正確すぎて問題が出てくる

11: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:30:07.66 ID:eSiOTn0y0
江戸時代の侍
no title
48: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:43:32.22 ID:UxQJjU9p0
>>11
同じ顔ばっかに見えるw
56: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:45:22.28 ID:JD9t7Dn20
>>48
なんでみんな同じ口元なんだろうなw
目が釣りぎみなのはちょんまげに引っ張られているだろうから理解できるんだけど
14: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:31:19.21 ID:DDlJvysg0
じいちゃんの本家が遠隔地で付き合いないから遡れない、なんか金持ちだから農民ではない可能性もあり
ばあちゃん側は農民
141: 世の中ch 2022/01/18(火) 21:55:23.92 ID:XpIdI/Ya0
>>14
金持ちなら農民だろ。
143: 世の中ch 2022/01/18(火) 21:57:58.50 ID:DDlJvysg0
>>141
大阪だから商人とかもあるのかな~ってちょっと思ったんだ。まあでも農民なんかなやっぱり
16: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:31:47.50 ID:43aSXHL10
ウチは商人だった
18: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:32:11.62 ID:LVvP68Ci0
4代前までしか分からんけど農民と商人だったのは知っている
19: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:32:24.46 ID:Ud+g/MZO0
漁師は農民扱い?
229: 世の中ch 2022/01/18(火) 22:47:37.61 ID:5tRLXs7L0
>>19
百姓は農民のことじゃなく
村民のことなので漁師は百姓
23: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:33:52.78 ID:xarjvNwg0
ほとんどが農民以下だろ
武士は今で言う政治家だけだろ

おまえらに政治家いるか?

25: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:34:44.70 ID:pYXsqr1P0
>>23
こんなところ麻生太郎以外の政治家がいても嫌だ
31: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:37:42.81 ID:+m/kWfz20
>>23
フランスは貴族が多くて、人口比率だと日本の武士と同じくらいの人数が貴族だった
24: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:34:33.16 ID:ww7Z6Fp20
いきなりうちの先祖は武士!とか言ってくる奴大体アレ
28: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:36:25.08 ID:yjTpNUFc0
農民やな

武士だったなんて聞いたことがない(´・ω・`)

29: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:37:10.53 ID:Mf2mC6ku0
そら殆どが農民か貧乏商人に決まっとる
商人も都市じゃないとキツいしな
職人なんかも被差別の人も少なくなくて
なろうと思ってもなれないとかあったしな
33: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:38:05.05 ID:V9crOFOq0
うちは庄屋さん的な立ち位置だったらしく山とか田んぼとかたくさんあったけどGHQに没収されて半分以上を元の持主にあげたらしいけど地元民から長い間嫌われたらしいわ
46: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:43:08.99 ID:5WMlVg8n0
うちは伊達藩の下級武士
家系図もちゃんと有る
50: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:44:25.47 ID:LAr4Yzvt0
母がたが浅野だったけど香川に行って孤児院やってその後ひい爺が馬鹿で漁師モドキだな。
実家に浅野の家紋があったが、俺が教えるまで実家の中卒バカ娘は浅野の家紋さえ知らなかった様だ。
父がたは藤原だったけど何か農家やってたな。
58: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:45:49.27 ID:npW+i0pm0
そら農民だらけだろう
農業以外で売れるようなもん作ってたかっていう
72: 世の中ch 2022/01/18(火) 20:54:18.21 ID:hDD1/AXl0
うちは農民だった
ただし土地はそれなりにあったらしい
それがひいじっちゃが物凄い放蕩者で土地売りまくってじいちゃんの世代ぐらいにはなんとか自活できる程度の土地しか残らなかった
その残った土地もうちの親父が事業に失敗して銀行に取られるんだけどな
87: 世の中ch 2022/01/18(火) 21:07:44.04 ID:pYt0pNyT0
ニートだけど武士だったらしい
91: 世の中ch 2022/01/18(火) 21:12:39.70 ID:jaIDU1X40
何でそんなに武士の子孫になりたがるんだ?
武士の子孫に生まれたのに成り下がったらみじめじゃん
平凡な農民の子孫なのに成り上がるのが楽しいんだろ
131: 世の中ch 2022/01/18(火) 21:42:04.24 ID:OrbFzi8U0
本家筋以外は話にならないからな
151: 世の中ch 2022/01/18(火) 22:02:36.06 ID:vauz5x9O0
>>131
うむ、先祖が武士と言っても江戸時代が続いてたら本家相続できず
厄介もんとして寺小姓に出されてたようなのがほとんどだろうな

本家を継げなきゃ武士では居られんしな
良くて他の武家に養子に行くとかだな、それ以外は
武士以外に養子に行くと

140: 世の中ch 2022/01/18(火) 21:53:10.58 ID:LvHCnaaD0
全くわかんない
祖父母の代までしか何やってたか知らないんだよね
金目の物何も無いから何代も前から貧しかったのは確実だろうけどね
183: 世の中ch 2022/01/18(火) 22:16:21.14 ID:Ps23WNAT0
もう全員混ざってるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました