
1: ザナミビル(SB-iPhone) [CN] 2021/09/12(日) 17:07:38.60 ID:+penLOig0● BE:144189134-2BP(2000)
キムチ、日本で漬物の人気ランキングで5年ぶりに1位=韓国報道日本食糧新聞社が発表した漬物の人気ランキング調査では
キムチが5年ぶりに1位となった。
これは今年5月中旬、首都圏、中部地方、関西地方の
20~70代の主婦計300人を対象に行われた調査結果だ。
昨年まで4年連続1位だった梅干は原料の不安定性が問題視されている。
白菜、きゅうり、ナスなどの漬物も毎年上位を争う人気商品であり、
たくあん、福神漬けの人気も続いている。キムチは免疫力に対する期待効果とステイホームによる在宅時間の増加、
在宅勤務でキムチのにおいを気にしなくても良いという利点が適用したようだ。
特に若年層の支持が高かった。特に韓国産キムチは2020年の対日輸出実績(重量基準)が
前年比で26%、金額比で28.8%増加し、大幅に増えた。
2020年の日本産キムチの生産量は17万9775トン、
韓国産キムチの日本への輸出実績は2万101トンだ。
キムチ全体の供給量は韓国産が10.1%で、
二桁になったのは2009年および2010年以後初めてだ。 Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631434058/
292: リトナビル(東京都) [ニダ] 2021/09/12(日) 18:06:38.28 ID:eYcAldAA0
>>1
はいはい
全世代1位ね
はいはい
全世代1位ね
579: ダクラタスビル(千葉県) [US] 2021/09/12(日) 20:04:03.33 ID:I0W557aw0
>>1
韓国産とか絶対買わんぞ
韓国産とか絶対買わんぞ
589: イノシンプラノベクス(SB-Android) [ニダ] 2021/09/12(日) 20:09:09.25 ID:nMkQQGPY0
>>1
フジテレビではキムチ鍋も一位です
フジテレビではキムチ鍋も一位です
601: イドクスウリジン(埼玉県) [US] 2021/09/12(日) 20:12:31.53 ID:IleKFhk80
>>1
今後は7&iの商品は生産国見ないと怖いね
今後は7&iの商品は生産国見ないと怖いね
729: ペンシクロビル(北海道) [CA] 2021/09/12(日) 21:18:03.06 ID:sRq1pZD10
>>1
日本人が作ったキムチなw
日本人が作ったキムチなw
2: ペラミビル(ジパング) [ニダ] 2021/09/12(日) 17:08:07.02 ID:hU5ThIN40
キムチだけは認める。
国産だけな
国産だけな
5: アバカビル(茸) [ニダ] 2021/09/12(日) 17:09:32.75 ID:KUyvji7Z0
元々中国発祥の漬物だろ♪
6: テラプレビル(千葉県) [US] 2021/09/12(日) 17:09:42.84 ID:U/9M+sVL0
どこのスーパー行ってもキムチコーナーあるからな
これは認めなければならない
これは認めなければならない
8: ペンシクロビル(茸) [IT] 2021/09/12(日) 17:11:06.12 ID:uqJJdKkv0
ナスの味噌漬けがNo1や
9: マラビロク(茸) [US] 2021/09/12(日) 17:11:44.79 ID:ieN92unl0
東海漬物のこくうまキムチ一択
10: エンテカビル(東京都) [CN] 2021/09/12(日) 17:11:53.96 ID:BpsyNPGS0
キムチは日本の漬物に
日本から朝鮮に渡った唐辛子を漬け込んだもの
日本から朝鮮に渡った唐辛子を漬け込んだもの
12: エファビレンツ(千葉県) [CN] 2021/09/12(日) 17:12:50.11 ID:CtibWC4G0
※ただし国産に限る
15: インターフェロンα(千葉県) [CA] 2021/09/12(日) 17:13:52.15 ID:V+RfbxHV0
秀吉漬けな。
18: エンテカビル(新潟県) [US] 2021/09/12(日) 17:14:35.43 ID:/pRQ/emC0
まあこれは正しいは漬物なんか食わねーもの
20: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [GB] 2021/09/12(日) 17:15:33.85 ID:Mneor/z30
俺は味も匂いも大嫌いだけど
スーパー行くときゅうりや白菜の漬物より
コーナーが大きいんだよな。
あの国はアレだけど
宣伝力とか工作力は日本も見習わないと
負けてしまうな
これはあらゆることに言える
嘘も本当にしてしまう宣伝力と粘着力
スーパー行くときゅうりや白菜の漬物より
コーナーが大きいんだよな。
あの国はアレだけど
宣伝力とか工作力は日本も見習わないと
負けてしまうな
これはあらゆることに言える
嘘も本当にしてしまう宣伝力と粘着力
21: ファビピラビル(東京都) [AU] 2021/09/12(日) 17:16:04.41 ID:v77A3Any0
沢庵やキュウリの漬物は定食屋や外食チェーンでは定番だが、キムチってそんな食われてるような気がしないんだけどw
23: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US] 2021/09/12(日) 17:16:12.83 ID:LW0lEhCM0
これは理解できる。でも国産以外買う気にならないけどな
26: ラニナミビルオクタン酸エステル(長野県) [CN] 2021/09/12(日) 17:16:55.67 ID:24Ec8IiN0
野沢菜漬けが一番やわ
30: アマンタジン(長崎県) [DE] 2021/09/12(日) 17:17:20.29 ID:zWcJQQwa0
俺にとってはキムチは白ごはんのお供ではないなあ
ご飯には普通の白菜漬けとかがいいわ
ご飯には普通の白菜漬けとかがいいわ
34: アバカビル(茸) [DE] 2021/09/12(日) 17:17:41.98 ID:z+QFeaUT0
日本人が日本人向けに販売してるキムチは美味しい
37: イドクスウリジン(神奈川県) [EU] 2021/09/12(日) 17:18:37.15 ID:qldQJs9y0
発酵してるから体に良さそうって感じで食べてるわ
でも国産物しか買わん
でも国産物しか買わん
54: ソホスブビル(茸) [FR] 2021/09/12(日) 17:20:29.59 ID:mh98ZN320
>>37
国産は発酵してないのが多いんじゃないの?
国産は発酵してないのが多いんじゃないの?
38: ファムシクロビル(東京都) [FR] 2021/09/12(日) 17:18:48.34 ID:1u4fn1gW0
キムチは好きだが韓国産表記されてたら買う気失せるどこらか吐き気催すレベル
40: コビシスタット(光) [JP] 2021/09/12(日) 17:18:57.41 ID:mBe5dd8J0
豚バラ肉と国産のを一緒に炒めてご飯にかけて温玉を乗せる
単体で食うものではない
単体で食うものではない
41: マラビロク(宮崎県) [FR] 2021/09/12(日) 17:18:58.51 ID:IyR7Av910
漬物を食べる人間が少なくなってるから相対的に上がってる
45: ガンシクロビル(埼玉県) [US] 2021/09/12(日) 17:19:07.28 ID:sl0sGZYg0
現実問題として、日本に古くからある漬物より美味しいんだから仕方ない
急いでる時とか、納豆にキムチ乗せて食ってる
急いでる時とか、納豆にキムチ乗せて食ってる
46: ダルナビルエタノール(埼玉県) [US] 2021/09/12(日) 17:19:09.96 ID:D3wxF4I30
沢庵や野沢菜漬け、千枚漬けとかいぶりがっこを抑えての1位だと?
50: コビシスタット(新日本) [ニダ] 2021/09/12(日) 17:19:33.34 ID:Mneor/z30
キムチ好きな人間でも韓国産避けるの笑う
本場が嫌われるって韓国のもの以外で聞いたことねぇ
本場が嫌われるって韓国のもの以外で聞いたことねぇ
55: ビダラビン(大分県) [US] 2021/09/12(日) 17:20:45.16 ID:I6IuCiUY0
国産キムチはうまいから食べたいので買うけど
韓国キムチは何が入ってるかわからない報道があってから買う気にならん
そもそも味が好きじゃないのもあるけど
韓国キムチは何が入ってるかわからない報道があってから買う気にならん
そもそも味が好きじゃないのもあるけど
56: ペラミビル(東京都) [US] 2021/09/12(日) 17:20:48.65 ID:JiHGxxY+0
国産のはあんまり美味くない
99: ファビピラビル(東京都) [AU] 2021/09/12(日) 17:27:06.13 ID:v77A3Any0
>>56
韓国人の同僚に言わせると「日本産キムチは発酵していないから駄目」とか言ってたな。
なんかあの腐った臭いと酸っぱい味が良いんだとか。
日本人の味覚では理解出来んわ。
韓国人の同僚に言わせると「日本産キムチは発酵していないから駄目」とか言ってたな。
なんかあの腐った臭いと酸っぱい味が良いんだとか。
日本人の味覚では理解出来んわ。
63: インターフェロンβ(図書館の中の街) [US] 2021/09/12(日) 17:21:34.64 ID:FMPtTaAF0
446: エルビテグラビル(茨城県) [KR] 2021/09/12(日) 18:44:39.88 ID:3cZckyEb0
>>63
これはマジで美味い
これはマジで美味い
581: ガンシクロビル(千葉県) [US] 2021/09/12(日) 20:06:01.47 ID:F2mUI9em0
>>63
持ち帰りでも入れちゃうね。
持ち帰りでも入れちゃうね。
71: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2021/09/12(日) 17:22:42.65 ID:OfJdSEEm0
さすが、韓国にはかないませんや
83: アマンタジン(福井県) [US] 2021/09/12(日) 17:24:17.74 ID:gMyfFGq00
韓国は嫌いだが、まあ牛角キムチは旨いよ
106: ガンシクロビル(埼玉県) [US] 2021/09/12(日) 17:27:55.49 ID:sl0sGZYg0
本格的なキムチ食べても
申し訳ないが賞味期限が一か月ぐらい切れたキムチの味(想像)としか感じなかった。すまん
申し訳ないが賞味期限が一か月ぐらい切れたキムチの味(想像)としか感じなかった。すまん
255: アシクロビル(東京都) [CA] 2021/09/12(日) 17:59:39.07 ID:GwVmN6Cp0
おまえらがどんだけ韓国人の事好きか知らんが、素晴らしい文化は素直に認めるべきだと思うわ
コメント