
1: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:02:01.26 ID:/D7lM/ud9
アマゾンジャパンは6月5日までに、購入代金の支払い方法の1つ「代金引換」の提供をやめる。6月6日以降、「代金引換」は利用できない。
アマゾンジャパンによる直販に加え、「Amazonマーケットプレイス」に出品する企業も同様で、「販売事業者は、代金引換以外の支払い方法で引き続き商品を販売できる」としている。
ソース⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/4789c7a079f9048ac85e370efda2afbef68f33e1
3: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:03:22.26 ID:gxh3c9+V0
>>1
使ってるやつ居ないだろ
使ってるやつ居ないだろ
33: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:11:16.53 ID:qMM5E+OQ0
>>3
個人だとほぼいないだろうけど企業だと意外と多い
単発の買い物は定時支払とかにもできないし
小口現金で代引きした方が清算が手っ取り早い
個人だとほぼいないだろうけど企業だと意外と多い
単発の買い物は定時支払とかにもできないし
小口現金で代引きした方が清算が手っ取り早い
592: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 16:28:56.56 ID:vg4+3Lvv0
>>1
代引きって手数料取れてたから配送業者側にはメリット一番あったはずだけどね
警察からいたずら対策なんとかしろとか圧力あったとかかな
てか配送業者側の利益これで結構吹っ飛びそうだけど問題にならんのか
代引きって手数料取れてたから配送業者側にはメリット一番あったはずだけどね
警察からいたずら対策なんとかしろとか圧力あったとかかな
てか配送業者側の利益これで結構吹っ飛びそうだけど問題にならんのか
689: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 17:15:52.25 ID:doyvNFWT0
>>1
代金引換とかやってるやついるのか
何の意味があるんだよ
代金引換とかやってるやついるのか
何の意味があるんだよ
4: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:03:47.28 ID:aYsFM3Xs0
スマホを注文したら向こうからキャンセルされて、なんか知らんもんが代引きで送られてきたもんな。受取拒否したけど。マケプレはヤバい。
308: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 14:31:30.03 ID:KWjRbvWx0
>>4
そういやそんなのあったな
糞中華業者の悪用のせいでまた1つ利用客の利便性も無くなる、と
そういやそんなのあったな
糞中華業者の悪用のせいでまた1つ利用客の利便性も無くなる、と
820: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 18:45:02.03 ID:T0C9Q8V/0
>>4
なにそれこわい
なにそれこわい
969: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 22:30:16.21 ID:Qb8lxwCE0
>>4
それ詐欺やで
時計頼んだら同じ手口で代引きで送りつけられたから受取拒否してやったわ
中が石コロでもおかしくない
それ詐欺やで
時計頼んだら同じ手口で代引きで送りつけられたから受取拒否してやったわ
中が石コロでもおかしくない
7: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:04:51.92 ID:sdGBXVRR0
Amazonカード、コンビニ払い、ペイ払いもあるんだし、代引きは配達員の負担になるから仕方ないと思う
つうか今どき代引き使うガラパゴスにびっくりよ
つうか今どき代引き使うガラパゴスにびっくりよ
16: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:08:21.25 ID:OCUOB6EG0
>>7
現金管理とか負担以外の何物でもないよなw
現金管理とか負担以外の何物でもないよなw
17: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:08:32.74 ID:AplKQq390
>>7
ところが頑なに現金払いっているんだよ
ところが頑なに現金払いっているんだよ
18: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:08:39.10 ID:wTNr5RsU0
働き方改革始まったから代引きは百害あって一利なしだな
20: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:09:00.65 ID:Maby/PVm0
昔と違ってコンビニでアマゾン商品券も買えるようになったしな
21: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:09:13.90 ID:qMM5E+OQ0
とりあえずAmazon配送が相変わらずクソなの改善する気ないんか?
27: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:10:11.15 ID:XPFEocxJ0
アマゾンが分割払い出来る様になってびっくりした
30: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:11:02.06 ID:C1JzH8OL0
そもそもクレカも使わないヤツがネット通販なんて利用するなって事
39: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:12:36.93 ID:JmpUpNKS0
クレカを持てない層を切り捨てる感じ?
47: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:14:34.92 ID:u5n7sjlF0
>>39
チャージ式
チャージ式
901: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 20:01:10.46 ID:39VG7wHE0
>>39
普通預金のカードにクレカのデビット機能付きの所があるから
それ使えばいい
普通預金のカードにクレカのデビット機能付きの所があるから
それ使えばいい
907: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 20:06:08.26 ID:WPynNx/i0
>>39
高齢者切り捨て
高齢者切り捨て
40: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:12:41.20 ID:ltBW/4IT0
お年寄りピンチ!!
43: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:14:11.37 ID:rORK1aUZ0
>>40
そういうお年寄りはそもそもECを利用してないだろ。せいぜい電話注文
そういうお年寄りはそもそもECを利用してないだろ。せいぜい電話注文
58: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:17:47.32 ID:7j+tGYtq0
>>40
お年寄りがそもそもこんなサービス使ってるのは少ない
カード決済できない自己破産した人とかそういう関係の人でしょ
お年寄りがそもそもこんなサービス使ってるのは少ない
カード決済できない自己破産した人とかそういう関係の人でしょ
620: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 16:48:26.84 ID:UYINV63F0
>>40
そんな貴方に夢グループ
そんな貴方に夢グループ
41: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:13:42.15 ID:UJEvdDou0
ある程度以上の価格の商品の時は代引き使ってたわ
54: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:16:24.15 ID:pSUuVF1t0
じゃあもうヨドバシカメラでええやん
105: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:29:43.78 ID:llxXGxJ80
転売ヤーが代引きを悪用しまくるからな…
106: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:29:45.93 ID:dqzGtixl0
親のクレカパクる未成年者が増えるなw
6: 世の中ちゃんねる 2024/05/27(月) 13:04:47.75 ID:x2QGrF+90
置き配が当たり前になったからな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716782521/