おすすめニュース2

コンビニおにぎりが高すぎる!2020年から3年で平均116.5%に価格上昇 「学生の頃は100円で買えた」の声

この記事は約8分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:47:29.97 ID:CRUCXzVB9

コンビニおにぎりの価格高騰がSNS上で大きな注目を集めている。

きっかけになったのは「今、シャケのおにぎりって1個189円もするんですか(;゜д゜)」とセブン‐イレブン「手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ」の販売価格を紹介したBEASTMANさん(@beastman_jp)の投稿。

コンビニおにぎりの定番中の定番と言えるしゃけおにぎりが189円(税込)。原材料や燃料の高騰により、2020年上半期と2023年上半期を比較するとコンビニおにぎりの価格は116.5%にまで上昇(ジーアイ・マーケティング・パートナーズ株式会社調査)した。200円を超えるようなコンビニおにぎりも珍しくないが、いまだに「コンビニおにぎりの価格は100円程度」という感覚は社会に根強く残っているようだ。

ソース⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cdea68c3c903830c77848d5092f57b591ca9f

248: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 23:01:05.31 ID:mqyzHvcf0
>>1
鮭がアホみたいに高くなったからね
310: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 01:21:17.05 ID:pYzxKwaV0
>>1
感覚的に単なる塩おにぎりならば、30円が相場。

 

355: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 06:01:22.76 ID:lKkLNqUQ0
>>1
ドラッグストアの安おにぎりは海苔が韓国産、米は中国産
安かろう悪かろう
それなりの理由がある

 

521: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:47:41.37 ID:iMbZCwYP0
>>1
コンビニではないけど、弁当屋のおにぎりも平均で160円くらいするようになった

 

523: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 23:50:44.88 ID:nwFON5QN0
>>1
確かにな
シャケおにぎり2個で388円とかありえねー

セブンの弁当系は上げ底云々と言われてたが、俺はあんまり気にして
なかったんだけど、価格が外食より高くなってるってはどうも…

すっかり弁当類買わなくなったよ。
質も量も非常にパフォーマンスが悪い。

 

9: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:50:27.00 ID:WfQfa17X0
コンビニおにぎりは客単価を上げたいせいか、やたら高級化して気がするな
具なんてそんな沢山入れなくていいのに

 

10: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:51:04.27 ID:lEvBNmnp0
某大手コンビニのおにぎりだけど、メチャクチャお米の質が落ちてないか?
前は粒が立ってたのに今はやわ飯でベッチャリしててまずい

 

182: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 21:11:52.34 ID:Jf7Mkm760
>>10
多分お前の勘違い
もし本当にそうならコンビニがちゃんとおにぎり作ってる証拠だぞ

 

348: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 04:53:33.82 ID:v4zcmWpv0
>>10
工場の差だと思う

 

476: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 19:17:50.86 ID:bjW9PvzG0
>>10
分かる
べちゃっとしてるよなたまに吐きそうになる

 

11: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:51:53.88 ID:DDEjmFTr0
久しぶりにコンビニに飯買いにいったら中身スカスカのくせに高すぎてビックリしたわ
15: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:53:47.06 ID:4wkmvJO10
スーパーのおにぎりも微妙に高くなってるもんな

 

16: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:53:58.76 ID:8OcLAtkZ0
昔はローカル系コンビニのやつだと沢庵付きで80円なんてのもあった

 

19: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:54:17.65 ID:5Y7Ldh3j0
もう若者はカップラーメンと菓子パンぐらいしか食ってないだろう
かわいそうに

 

22: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:54:43.20 ID:CCvrK4a/0
半額シール貼ってても80円くらいするしな
100均のねり梅や鮭フレーク買って米炊いて握った方がマシ

 

25: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:55:32.74 ID:Vxz++i5F0
減らしたり
品質下げたり

 

26: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:56:07.91 ID:/vEUU/0U0
俺の知ってるコンビニおにぎりは
100円~110円、高い具で130円
というイメージ

 

346: 世の中ちゃんねる 2024/05/23(木) 04:22:11.72 ID:/Z1CGQ2l0
>>26
100円ローソンやろ

 

27: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:56:46.04 ID:xb+p0gnN0
値段はともかく具材の比率がおかしい
ツナマヨはマヨばっか、鮭はご飯の中にうすーく散らしてある感じ
普通の比率にして適正な価格つけてくれよ
騙された気持ちにさせるな

 

29: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:59:01.67 ID:lYbZl2Ur0
新潟県no.1スーパーチェーンのおにぎりは68円(税抜)
新潟とは思えない味
値段が値段だからしょうがないかな

 

30: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 19:59:09.49 ID:IXaCxWbN0
自炊とくらべるとおにぎりって100円でも高いよな
38: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:01:04.73 ID:lHf3UI8T0
日本のコンビニおにぎりは世界と比べると安いほうだよ。

 

46: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:03:30.92 ID:8DN7NRTA0
コンビニに限らず品質がめちゃくちゃ落ちた
身体に悪いもので水増ししてるかもしれないと思ってあまり商品買わないようにしてる

 

47: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:03:38.56 ID:c2H1I6x50
値段もさることながら化調まみれの食い物は、間違いなく体を壊す
若い人は特に気を付けな
人生長いんだ

 

49: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:05:02.38 ID:QZFcQDp20
野菜の値上がりのほうがヤバいだろ

 

50: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:06:04.95 ID:WI9TdeJf0
昔はもっと大きかったよね?

 

53: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:06:41.02 ID:JxrrXto50
コンビニじゃないとこはまだ安いとこもある98円とか

 

58: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:08:17.80 ID:IYXAv7KI0
>>53
丁度今コンビニ(ミニストップ)で税抜き98円セールしてるよ

 

54: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:07:12.28 ID:I9AvzPjB0
買うやつが悪い

 

60: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:08:49.37 ID:9/7Xk9ET0
原価が上がったって言ってもそんなに上げる必要はないだろ
つまりただの便乗値上げ

 

68: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:11:23.71 ID:lHf3UI8T0
日本の物価の上昇は日本の国力が上がってきた証拠だよ。

 

97: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:20:54.85 ID:x1oUYrpu0
>>68
へぇ~
実質賃金24ヶ月連続下落中なのにね(笑)

 

115: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:32:11.15 ID:h17cX/QI0
コンビニで買うなんてよほどの緊急時くらいだし

 

121: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:34:50.32 ID:RgwzPErj0
この前コンビニ行ったら昆布や梅ですら140円だもんな
高級でも何でもない普通のフレークの鮭でも180円だったし

 

122: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:35:34.59 ID:zn1ZLYN30
元々コンビニは割高だし、現状のコスパの悪さでも使う人が多いなら、それはそれで一つの成功した商売なんだろな
自分は100均ローソン以外のコンビニ買物は月1回も無くなっちまった

 

124: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:36:34.29 ID:B3QoyoJt0
今までが安すぎただけ
貧乏人しかメリットがない時点で異常だろw

 

129: 世の中ちゃんねる 2024/05/22(水) 20:42:22.55 ID:0l83OdOO0
今朝コンビニでちょっとしたパン2つ買っただけなのに400円くらいしてて草

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716374849/


コメント

タイトルとURLをコピーしました