1: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:32:27.65 ID:ZPMvjen70● BE:439362949-PLT(41000)
2023年3月12日『ぼっち・ざ・ろっく!』原作者に“ガチ恋勢”続出中! 加熱する人気に冷ややかな声も
アニメ第1期の放送が終了してからも、まだまだ人気が衰えない『ぼっち・ざ・ろっく!』。最近では同作の原作者である“はまじあき”を、まるでアイドルか何かのように推し始めるファンが増えており、その現象に冷ややかな目を向ける人もいるようだ。
原作者の個性も強烈な「ぼざろ」
「ぼっち・ざ・ろっく!」は、主にライブハウスでバンド活動する女子高生たちを描いたガールズバンド漫画。昨年秋に『Clover Works』によるTVアニメが放送され、大きな話題を呼んだ。
同作の魅力は、主人公である“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりの奇行や、陰キャあるある。また主人公やバンドの成長物語としても、多くの視聴者の心に刺さったようだ。
そんな「ぼっち・ざ・ろっく!」の原作者こそが女性漫画家・はまじあき。彼女もぼっちちゃんに負けず劣らずの個性を持っているようで、YouTubeのライブ配信などで強烈なキャラクター性を発揮している。
たとえばアニメ11話~12話の同時視聴配信では、唐突に「虫のうまさランキング」を発表し、視聴者を驚かせていた。
最近では作品だけでなく、はまじあき自身にも熱狂的なファンがついているらしく、「おもしれー女」「リアルぼっちちゃん」「謎の女」「王」などと呼称し、ちやほやする人を数多く見かけるようになった。
熱狂的なファンの出現にはリスクも…?
しかし原作者が女性だと知り、男性ファンが群がるという構図に、難色を示す人々も少なくない。
ネット上には《流石にこれはキツ過ぎ》《ぼざろは好きだが作者を過剰に持ち上げるのは度し難い》《VTuberのファンみたい》《ぼっちざろっくは好きだったけどキッツいわ》といった冷たい声も上がっていた。
こうした風潮に対して、ファンからは《そもそもはまじとか配信見ても女子力感じられんし漫画家としては好きでも女として好きになる要素ないやろ》と反論する意見も上がっていたが、その“必死感”もネタにされてしまっている。
とはいえ、実をいえば女性漫画家がオタクたちから推される現象は、あまり珍しいものではない。
同じきらら系作品の漫画家では、『ひだまりスケッチ』の蒼樹うめがラジオへの出演などがきっかけで、独特な人気を集めていた。
また『コミック百合姫』で『ゆるゆり』を連載してきた“なもり”も、一時期は絶大な人気を誇っていたことで有名だ。
しかし彼女の場合はSNSのプライベート用らしきアカウントを特定されたりと、いわゆるネットストーカーの被害にも遭っていた。過剰な原作者人気には、リスクも伴うのかもしれない。
周囲にどう思われようと、誰を“推す”のかは個人の自由。ただ熱狂的なファンが暴走して、作品の制作に支障が出る事態にはならないよう祈るばかりである。
https://myjitsu.jp/enta/archives/118525
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678591947/
4: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:37:17.10 ID:t1XoSYYt0
昔はアニメ好きだったけど、今はそこまでハマりこまなくなった
で、最近のアニオタ界隈どんな感じか覗いたらすごい気持ち悪くてそっ閉じした
10: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:42:24.18 ID:G3YzLhgc0
>>4
最近のアニメはつまらんからあんまりみなくなったな
今見てるOVAのブラックジャックみたいなアニメ増えてほしい
70: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 14:02:49.49 ID:3fXbpdT90
>>4
昔からアニオタは気持ち悪いものだ
172: 世の中ちゃんねる 2023/03/13(月) 08:42:37.66 ID:bIu8jVyf0
>>4
昔の君も相当なキモさだったと思うぜ
外側にでたからキモく見えるわけだ
7: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:39:04.40 ID:Yv/AgGJm0
好きになるのは勝手だが他人にアピールすんなよと
9: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:41:39.91 ID:OnrM6JIT0
ぼざろってアニメは面白いけどマンガはそうでもないって聞いたけど
17: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:47:04.71 ID:BIW9MmDS0
>>9
基本アニメも漫画準拠だから面白いのは面白いよ
音楽の話だから音が付いてるアニメの方が100倍強いってだけ
ただきらら特有なのかね?4コマベースのコマ割りはクセがあるから慣れるまできつかった
15: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:46:03.94 ID:dnY1wG2V0
なんつーか…
検索したらなんかのインタビュー?鼻から下の画像出てくるけど45くらいのばーさんでしょ?
よくガチ恋できるな
16: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:46:30.52 ID:wDSvW+Mr0
けいおんも続きやって欲しいなぁ
117: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 16:56:02.57 ID:C3+6l+9s0
>>16
けいおん原作者はおっさんだったから負けたんだろ
138: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 19:48:00.64 ID:Wg+oCCJY0
>>16
えびふらい先生元気かな?
19: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:47:12.09 ID:eHhtX3oJ0
漫画はよく見る派だけど、全くノーマークで手に取ったことも無いけど
どうせけいおん!のパクリ亜種なんだろ?
110: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 16:40:59.20 ID:0c/luAEW0
>>19
パクリかと思ってスルーしてたけど、主人公のぼっちちゃんの個性が強烈過ぎてめまいがするぐらいだったよw
シュールな心理描写も面白いし。
21: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:47:55.84 ID:/EE8bxYq0
原作だけなら
そこらへんによくある
漫画なんだよなぁ
24: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:48:56.31 ID:CneQKc060
頑張って3話くらいみたけどこれのどこが面白いのか良くわからなかった
29: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:53:45.45 ID:Y47YMpRg0
>>24
俺は主人公の陰キャにイライラした
こいつになんで仲間できるのかもわからん
25: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:49:21.06 ID:ZkH/H+l50
ぼざろの功績者はアニメの演出担当や監督だろ
31: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:55:47.18 ID:j/VfBuHo0
>>25
アニメに落とし込むまでの作業がガチすぎて、キャラの動きがガチ勢の人達にちゃんと演奏してる動きだ!って好評を得ているって聞いた
実際に演奏して貰って奏者の動きをキャプチャーしてたりしてるみたいだね
122: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 17:04:08.74 ID:FUTMENBg0
>>31
ただの手抜きやん
高校生の慣れてない初々しい演奏はそれでは表現できん
26: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:49:22.82 ID:MUDNj+QA0
青山吉能の歌声はけいおんでイケイケだった全盛期の日笠を彷彿とさせる
28: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:53:27.97 ID:iMV2PwML0
けいおんのパクり二番煎じにしては儲かったみたいだな
33: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 12:59:16.52 ID:r9TZA9o80
最近の若いミュージシャンの曲はどんなものかっていう興味だけで見てみたが
なれると案外いい曲作るな
37: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 13:03:18.05 ID:J9swsWxq0
けいおんよりは面白かった
39: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 13:07:17.90 ID:wDSvW+Mr0
けいおんは新部員があずにゃんで終わったのが悲しかったな
個人的にはラブライブぐらい増やしても問題なかった
42: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 13:11:25.08 ID:KZtcfbeb0
あれ原作読んだらなんか絵が微妙だったぞ
マンガを読んでる気がしない
イラストを見てる感じ
50: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 13:21:53.07 ID:HRga1BsF0
主人公の隠キャぼっち具合が人によっては嫌な過去思い出して辛いとかなんとか
そりゃあ面白く無いだろうな
76: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 14:08:20.99 ID:WCb9NAX50
全然面白くないと思ったら作者まんさんか…まぁ納得
77: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 14:10:53.06 ID:C9WUxQ3Y0
多分陰キャにこそ嫌悪される作品
陰キャの敵は陽キャじゃなくて成功した陰キャだから
81: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 14:17:43.36 ID:JLY8vjY10
ぼっちネタは良いんだけどバンドに興味が全く無いんで切っちゃったな
88: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 14:36:21.55 ID:Vlw3kAql0
2話まで見たけど1ミリもおもろなかった
他にいいアニメ知ってるからだろうか
98: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 15:10:15.65 ID:txx9x44b0
つまらなくはないけど面白くもない
どこにハマるのかがわからない
124: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 17:15:08.56 ID:M6XIIwpr0
全話見たけどあんま面白くなかったわ
144: 世の中ちゃんねる 2023/03/12(日) 20:18:15.06 ID:JqYRfBfT0
熱狂的ヲタとアンチが付いた作品は売れるのがこの世の真理
162: 世の中ちゃんねる 2023/03/13(月) 02:29:45.38 ID:2g4XE+hW0
コミケで女作者に群がるようなもんか
コメントを書く