1: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 14:59:06.55 ID:zFij25830● BE:837857943-PLT(17930)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664863146/
32: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:06:28.69 ID:4bNphPQ60
>>1
関西でもやらんわ
342: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 17:07:53.96 ID:c09xQVAA0
>>1
嘘つけww
さんまは虚言癖あるから信じるなよ
560: 世の中ちゃんねる 2022/10/05(水) 00:23:27.34 ID:TOE500NY0
>>1
あんまりではない
やったことないわ
2: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 14:59:42.47 ID:HMEgLYHC0
奈良県民です
やったことないです
285: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 16:36:49.43 ID:AlureJUr0
>>2
さんまの故郷の奈良の田舎の風習ちゃうの?
354: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 17:19:38.40 ID:FDPfztCi0
>>285
同じく奈良県民、さんまの実家が近いけどやった事ない
聞いたことはある気がする…けど、たぶんケンミンショーで見た知識
3: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:00:09.67 ID:Yhde2nBF0
きなこのおはぎはある。
153: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:35:23.74 ID:60xDEXvk0
>>3
あるね! やる人いるよ
自分は、苦手だけど
おはぎは、つぶあん派です
235: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 16:12:34.95 ID:iz0Fw8480
>>3
きな粉のおはぎは大好き
341: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 17:06:54.36 ID:yLQjl3Vd0
>>3
うちの家族があんこ苦手なんで、殆どきな粉だけだわ
あんこは入れない
353: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 17:18:57.88 ID:0uBOj7ln0
>>3
えっあれ関西だけなん?
359: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 17:24:38.11 ID:yGTunlDN0
>>353
北海道でもあるけど関西にしかないらしいよ
441: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 18:48:59.78 ID:gWyObnOS0
>>359
東北にも普通にあるぞ
615: 世の中ちゃんねる 2022/10/05(水) 07:04:46.72 ID:oQ9mP2vQ0
>>359
普通に全国にあるだろ
東京だが先月セブンイレブンで買ったぞ
8: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:01:15.89 ID:8L/c4z590
東京だけどもちろん初耳
パッサパサして食べにくそう
10: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:01:36.46 ID:M2VOCJUQ0
あと三年で70歳とか
若いよなー
12: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:01:50.12 ID:DqAs9zsa0
刑務所入ってるやつがよくやる食べ方じゃん
15: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:02:48.25 ID:gLucP1Dk0
ご飯にきな粉?
普通にないわ
18: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:03:51.80 ID:QQCwqhcs0
初めて聞いたんだが
美味いんか
679: 世の中ちゃんねる 2022/10/06(木) 05:09:48.47 ID:YY4AR79h0
>>18
不味い
おはぎにはもち米が必要だと理解できる実験みたいなもんだからやめとけ
21: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:04:43.31 ID:CsovmbTG0
昔食べたような気がする
その程度なので美味かったかは覚えてない
25: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:04:55.31 ID:gLucP1Dk0
周りでもご飯にきな粉は聞いたことがないな
奈良県ではそういう文化があるの?
30: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:06:18.01 ID:WSa88oOK0
昭和の子供か
確かに子供の頃は
きなこご飯しておこられてた
31: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:06:28.67 ID:cUkFT+D90
うまいうまい言って食べるほどのものではないけど、そんなに悪くない
もうずっと食べてないけど
37: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:07:14.15 ID:vZETdf1V0
砂糖もかけないと不味いだろ
41: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:08:13.64 ID:NanSDwYb0
きなこ飯には塩だったぞ
44: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:08:44.86 ID:4lBKtEak0
やらない
おはぎも好きじゃない
48: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:09:30.56 ID:lr33VMpt0
婆ちゃんははったい粉かけてた
高知生まれだけど
51: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:09:35.74 ID:Ym9hYdJt0
京都府だが、やってた
きなこおはぎと変わらんよ
67: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:12:56.36 ID:emjJJH840
それ奈良県民の食文化だろ
聞いたことない
114: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:24:25.87 ID:h4L5OvqA0
大体そんな文化があれば今までにも何処かで発信されてるはず
こんな話初めて聞いたわ
さんまの家だけじゃないの
121: 世の中ちゃんねる 2022/10/04(火) 15:26:10.78 ID:jULaJOWO0
気持ち悪い食べ方だな
相互RSS、相互リンクして頂けるサイト募集しています!
現在「世の中ch」と相互RSS、相互リンクして頂けるサイト様を募集しています。もし可能なサイト様いましたらよろしくお願い致します。当サイトのRSS,リンクはフリーです。自由に貼っていただいて構いません。
コメントを書く