
1: フォーマルハウト(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 16:37:16.43 ID:A0dfR+sf0● BE:784885787-PLT(16000)
ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/06/17/20210617k0000m040111000p/9.jpg?1【速報】辛坊治郎、ゴール! ヨットで太平洋横断に成功 アメリカ・サンディエゴに無事到着ニッポン放送
ヨット太平洋単独無寄港横断に出航したキャスターの辛坊治郎が、6月17日(木)午前9時50分頃(日本時間)、
アメリカ・サンディエゴのシェルターアイランドのヨットハーバーに到着し、無事、ゴールを果たした。 Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: ・辛坊治郎 ヨット太平洋横断に成功 『5chねらーに言いたい そんな腐った目で人間を見るのはやめろ』
6: リゲル(東京都) [ニダ] 2021/06/17(木) 16:39:56.58 ID:Zx9golHz0
よく辛抱したな
8: 環状星雲(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 16:40:30.38 ID:JwQIFa+r0
帰りも当然ヨットだろ?
10: 火星(大阪府) [FR] 2021/06/17(木) 16:40:48.15 ID:wt/HlQvr0
パンデミック中に何やってんだコイツ
15: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [FI] 2021/06/17(木) 16:42:04.61 ID:33XJzr8q0
>>10
ソーシャルディスタンス
ソーシャルディスタンス
13: キャッツアイ星雲(大阪府) [EU] 2021/06/17(木) 16:41:47.34 ID:e7o4NjOX0
辛坊さんおかえりなさい、どこぞのホームレスみたいw
20: ハダル(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 16:42:42.15 ID:+dSmLmnv0
そのまま帰ってこなくて良いぞ
21: カペラ(光) [CH] 2021/06/17(木) 16:42:52.01 ID:9W8L9Xq30
前回は鯨に衝突したのが失敗の原因らいしからな
実際は太平洋横断って以外簡単なんだよ、潮に乗れば二週間後には何もしなくてもアメリカに到着できるから
縄文人ですら太平洋横断してるし
実際は太平洋横断って以外簡単なんだよ、潮に乗れば二週間後には何もしなくてもアメリカに到着できるから
縄文人ですら太平洋横断してるし
30: レア(光) [US] 2021/06/17(木) 16:45:43.18 ID:4r1k5ao30
最新装備の船に乗ってアメリカに行っただけじゃね?w
42: キャッツアイ星雲(大阪府) [EU] 2021/06/17(木) 16:48:15.33 ID:e7o4NjOX0
>>30
そやでw
馬鹿な遊びを準備して実行できるからアホな大人なんやでw
そやでw
馬鹿な遊びを準備して実行できるからアホな大人なんやでw
36: ポラリス(静岡県) [GB] 2021/06/17(木) 16:47:14.89 ID:m3JMa+f00
今回はクジラをやっつけなかったんだな
楽しかったようでなにより
楽しかったようでなにより
37: 環状星雲(福岡県) [JP] 2021/06/17(木) 16:47:32.49 ID:oega0J4T0
おめでとう
復路もがんばれ
43: ミマス(SB-iPhone) [MX] 2021/06/17(木) 16:48:17.13 ID:Tq2TUrIV0
>>37
そういや、帰りはどうすんのかね
そういや、帰りはどうすんのかね
53: 宇宙の晴れ上がり(千葉県) [IE] 2021/06/17(木) 16:51:07.39 ID:x/W6ZYEH0
>>43
ニッポン放送で帰りもヨットと口走った
ニッポン放送で帰りもヨットと口走った
59: キャッツアイ星雲(大阪府) [EU] 2021/06/17(木) 16:52:28.79 ID:e7o4NjOX0
>>53
自分の船だから自分で帰るのが安上がりかw
自分の船だから自分で帰るのが安上がりかw
69: 宇宙の晴れ上がり(千葉県) [IE] 2021/06/17(木) 16:55:41.82 ID:x/W6ZYEH0
>>59
エオラスのときは帰りは乗って持って帰ると言ってくれた在米日本人が居たそうだが、今回は居ないのと税の問題で売るのも難しいそうだ
何よりカオリンV売ったらカミサンにとっちめられるだろ
エオラスのときは帰りは乗って持って帰ると言ってくれた在米日本人が居たそうだが、今回は居ないのと税の問題で売るのも難しいそうだ
何よりカオリンV売ったらカミサンにとっちめられるだろ
88: キャッツアイ星雲(大阪府) [EU] 2021/06/17(木) 17:00:01.59 ID:e7o4NjOX0
>>69
帰路はかなり時間がかかるなw
実際はお仕事の都合もあるからお高いお金払って日本に持ってきてもらうんだろうね
帰路はかなり時間がかかるなw
実際はお仕事の都合もあるからお高いお金払って日本に持ってきてもらうんだろうね
41: フォーマルハウト(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 16:48:13.14 ID:A0dfR+sf0
前回を振り返った著書で
失敗したのはテレビ局の企画を入れられたことと
自分の乗りなれた船ではなく用意されたクソなヨットだったこと
あとできれば自分一人でやりたかったと言ってたから
失敗したのはテレビ局の企画を入れられたことと
自分の乗りなれた船ではなく用意されたクソなヨットだったこと
あとできれば自分一人でやりたかったと言ってたから
まぁ条件全部そろえばノーストレスで成功するのは当たり前よな
46: 赤色矮星(東京都) [CA] 2021/06/17(木) 16:48:32.69 ID:FdHzWqQy0
前回は税金無駄遣いして助けて貰ったんだから
ちょっとは考えて反省しろ
ちょっとは考えて反省しろ
52: ディオネ(ジパング) [US] 2021/06/17(木) 16:50:39.60 ID:XhkEZC0j0
>>46
税金の話しちゃうとお前より遥かに高額の税金納めてるんだから別にいいだろ
税金の話しちゃうとお前より遥かに高額の税金納めてるんだから別にいいだろ
49: ポラリス(茸) [ニダ] 2021/06/17(木) 16:49:32.57 ID:c2Av1HVl0
最近見ないと思ったら太平洋横断してたのか
60: フォーマルハウト(大阪府) [US] 2021/06/17(木) 16:53:04.74 ID:A0dfR+sf0
このひげ面なかなかいいな
今後このスタイルで行けば
今後このスタイルで行けば
64: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [CH] 2021/06/17(木) 16:54:04.38 ID:oaaoLxJd0
間寛平みたいに走ってアメリカ大陸横断せーへんの?
77: チタニア(茸) [US] 2021/06/17(木) 16:57:42.81 ID:0J52VPPS0
ヨットとかまったく興味ないから、
こういうことするんだなあとしか
思わん
大変だとは思うよ、辛坊みたいなやり方は
こういうことするんだなあとしか
思わん
大変だとは思うよ、辛坊みたいなやり方は
78: トリトン(神奈川県) [US] 2021/06/17(木) 16:57:53.68 ID:tFvwk3y60
いやこんな人成功しようが失敗しようが
心の底から知ったこっちゃない
心の底から知ったこっちゃない
82: オリオン大星雲(東京都) [US] 2021/06/17(木) 16:58:54.45 ID:H33XgHdf0
必ず救助が来る事が前提なら冒険じゃなくてレジャーかスポーツ
119: エンケラドゥス(東京都) [US] 2021/06/17(木) 17:07:18.70 ID:uB+8gxcb0
一回大失敗して大迷惑かけてんだから二度目の挑戦なんか普通はやらないんだけどね
再挑戦をやってる時点でこいつは救いようのない糞
たとえそれが成功しようが失敗しようがさ
再挑戦をやってる時点でこいつは救いようのない糞
たとえそれが成功しようが失敗しようがさ
123: 赤色矮星(東京都) [CA] 2021/06/17(木) 17:08:02.44 ID:FdHzWqQy0
まあ、成功して気が済んだなら良いけど
またやるとか言うのは止めてなw
またやるとか言うのは止めてなw
125: リゲル(神奈川県) [US] 2021/06/17(木) 17:08:24.28 ID:cjvyqXXl0
自分の金で人様に迷惑かけない範疇でやる分には別にいいんじゃない?
134: アルタイル(東京都) [GB] 2021/06/17(木) 17:12:12.03 ID:6TkHFjUI0
おめでとうございます!