1: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:33:50.61 ID:m5U0INYp9
■たった2枚で150万円
「以前はグッチやバレンシアガなどハイブランドが好きでよく着ていましたが、いま最も熱いのは断然、ニルヴァーナやソニック・ユースといった90年代のバンドのヴィンテージTシャツですよ。情報感度の高い友人らと競いながら、レアなTシャツをコレクションしています。
今回は150万円でTシャツ2枚を買いました。このブームはまだまだ続くでしょうし、もし飽きたとしてもリセール(転売)すれば、利益だって十分に期待できる。仲間内では投資対象としても注目が高まっているアイテムなんです」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/123560ebf025f842e2b8e81dded9c5dab84cacec
5: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:35:49.13 ID:rAooLajV0
>>1
えっ、布だぜ!?
えっ、布だぜ!?
122: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 08:40:46.78 ID:xs/7QaMR0
>>1
興味が無ければただのボロ切れ
興味が無ければただのボロ切れ
131: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 08:50:03.74 ID:0VbuG4xz0
>>1
日本の有名人芸能人は所詮後追い
結局向こうのラッパーやアーティストが着用してそれに目をつけた古着バイヤーが更に「誰々が着用」で煽る
もう10年余りこんなビジネスサイクルだよな
って考えるとやっぱ藤原ヒロシやNIGOって凄いよな
そんな向こうの奴らからフォロー、リスペクトされるんだから
日本の有名人芸能人は所詮後追い
結局向こうのラッパーやアーティストが着用してそれに目をつけた古着バイヤーが更に「誰々が着用」で煽る
もう10年余りこんなビジネスサイクルだよな
って考えるとやっぱ藤原ヒロシやNIGOって凄いよな
そんな向こうの奴らからフォロー、リスペクトされるんだから
156: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 09:39:37.88 ID:fhZFjCPc0
>>1
ニルバーナ…メンバーが死んだバンドで現在活動していない…予約限定で貰える特典のTシャツ…
わいの持っている他の海外バンドのTシャツ新品のままビニールに入ってるんだが…これもとんでもない値段になるんちゃうか??
ニルバーナ…メンバーが死んだバンドで現在活動していない…予約限定で貰える特典のTシャツ…
わいの持っている他の海外バンドのTシャツ新品のままビニールに入ってるんだが…これもとんでもない値段になるんちゃうか??
240: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 13:58:16.09 ID:VBt2IGXy0
>>1
こんなの中国人ならコピーを作るのもお手のモノ
騙されるなよ、手持ちのTシャツを高く売るならいいけど
こんなの中国人ならコピーを作るのもお手のモノ
騙されるなよ、手持ちのTシャツを高く売るならいいけど
344: 世の中ちゃんねる 2024/10/05(土) 00:08:22.04 ID:5o6JyoJd0
>>1
偽物で騙される場合も結構あると聞いたがつまり所詮そのレベルなんだろう
Tシャツなんだしw
偽物で騙される場合も結構あると聞いたがつまり所詮そのレベルなんだろう
Tシャツなんだしw
6: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:35:58.20 ID:6KDhwmlN0
どうせ着ないのに
9: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:37:26.75 ID:3PKaaqDA0
古着屋の闇は深い
11: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:38:41.07 ID:1Kud4law0
>>9
個人店はともかく大々的に何店舗も展開してる店は胡散臭く感じる
個人店はともかく大々的に何店舗も展開してる店は胡散臭く感じる
10: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:38:11.89 ID:rBMb47o00
昔フジロックで買ったアタリティーンエイジライオットのTシャツあるんですけど、
それも値上がりしてますか?
それも値上がりしてますか?
62: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:26:22.54 ID:1DoQNp4s0
>>10
上がらん
上がらん
14: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:39:43.56 ID:CsjVwhHE0
マリリンマンソンの古いTシャツも妙に高い
15: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:39:44.02 ID:R3gPbZHc0
ゴミに価値あるって煽ると飛びつくアホ多数w
株も似たようなもんだが配当があるだけマシ
株も似たようなもんだが配当があるだけマシ
18: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:42:33.36 ID:OG0NaVD40
古着屋行くと穴空いてたりボロボロのTシャツが1万以上でたくさん売られててビビる
あれ仕入れ価格はいくらなんだろう
あれ仕入れ価格はいくらなんだろう
22: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:46:07.46 ID:Lp2qveRh0
古着でしか手に入らないってならまだ分かるが
ニルヴァーナのTシャツは今でも普通に新品買えるじゃん?
何でそんな高値つくの?
ニルヴァーナのTシャツは今でも普通に新品買えるじゃん?
何でそんな高値つくの?
こちらの記事もおすすめだぞ!
75: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:40:04.00 ID:1DoQNp4s0
>>22
当時物と
当時勝手に作られてたパチモンのがデザインが良かったりするから
当時物と
当時勝手に作られてたパチモンのがデザインが良かったりするから
26: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:48:10.97 ID:QFl6C/R90
アイアンメイデンのTシャツは新品でも1枚8000円で売られてた
27: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:48:22.44 ID:zsNdXR060
プリント剥がれたら終わりやん
29: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:51:44.78 ID:mhXBp6Ab0
>>27
剥がれ割れあっても高く売ってるよ
それはそれで古着感あって人気ある
剥がれ割れあっても高く売ってるよ
それはそれで古着感あって人気ある
30: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:52:47.98 ID:svJeW6sv0
こんなのプリンターで秒でできるんじゃねーの?
33: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:54:09.93 ID:/TN3Llix0
ダサい、普通の家に眠ってる
暴落必至
暴落必至
35: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 06:55:40.71 ID:Dr3afr0T0
>>33
古いTシャツってヨレてきたりサイズ合わなくなると捨てちゃう家庭が多いから意外と無いんでは
古いTシャツってヨレてきたりサイズ合わなくなると捨てちゃう家庭が多いから意外と無いんでは
48: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:07:51.94 ID:CbRGLBhs0
古着屋のバイヤー同士で数が少ないからと価格の釣り上げ合戦やってるイメージ
55: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:21:21.38 ID:X6e16F1/0
ポスターみたいに飾るのかな?
59: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:23:36.53 ID:Vpa0Rq+S0
古着の良さってわからない
特に靴やTシャツのお古なんてよく着れるな
特に靴やTシャツのお古なんてよく着れるな
61: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:25:21.63 ID:y3ii38BI0
バカを騙す酷い奴らだよな
この業界も
こういうの買うやつってさ誰かが大金せしめてるとか
考えないのか不思議でしかたないわ
昔からプレ値というあれだけは避けて生きてきたわ
この業界も
こういうの買うやつってさ誰かが大金せしめてるとか
考えないのか不思議でしかたないわ
昔からプレ値というあれだけは避けて生きてきたわ
66: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:30:56.44 ID:0JrZ8qF70
4年前でも高いなw
まー着てるやつはニルバーナなんて聴かねーだろなw
まー着てるやつはニルバーナなんて聴かねーだろなw
150: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 09:27:31.51 ID:bU6fQTYI0
>>66
今どき聞いてる奴の方がすくねーよ
今どき聞いてる奴の方がすくねーよ
71: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:32:44.23 ID:y3ii38BI0
まぁでもサイズはXLとか言い出したら絶対にないだろって感じはするよなw
当時XLで買ったやつなんてまずいないだろっていうなw
当時XLで買ったやつなんてまずいないだろっていうなw
81: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:49:24.65 ID:5+deGS6v0
>>71
昔はみんなピチピチに着てたよね
昔はみんなピチピチに着てたよね
72: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:33:59.99 ID:y3ii38BI0
安いからパーカー買えばいいのに
77: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 07:41:11.10 ID:0JdMcbL50
もう裸に現金貼り付けとけばよくね?
124: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 08:42:32.10 ID:wutAUbZd0
今90年代くらいのアニメTもくっそ高くなってる
211: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 12:58:52.41 ID:1ME6n/nX0
スニーカーブームが落ち着いたら
次はTシャツかよ
次はTシャツかよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727904830/