スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめニュース2

高野連が「7イニング制」導入検討 甲子園含め全国一律視野に 今夏の2部制が試金石

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
1: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:37:52.61 ID:nAeEJpIH9
 日本高校野球連盟が近い将来の実施を視野に「7イニング制」の導入を検討していることが31日、明らかになった。

 暑さ対策の一環として浮上し、関係者によると既に監督経験者や医師らを加えた検討委員会を複数回開いて協議。導入する場合は春夏の甲子園大会を含む高校野球の公式戦が、全国一律に9回制から7回制に移行する方向という。最終的な結論は理事会に委ねられる。

引用元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e811a78a4f3f5ed655a33d26d5602d369426308

3: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:39:55.64 ID:OoK8/pUL0
>>1
アホだろコイツら
スポンサーリンク
189: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 19:57:07.73 ID:VPJW/hZ00
>>3
間違いなくあほですね
検討すべきはそこじゃなくて季節だよ
真夏にやる必要はない
ここ検討しなくてどうする

 

540: 世の中ちゃんねる 2024/08/02(金) 08:00:23.65 ID:SJMPGmPZ0
>>189
仮に春とか秋とかに変えるとすると時期が被る既存の大会を全て変えないといけないやん
それこそ無理だろ

 

59: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 19:04:35.82 ID:tu9C2bTb0
>>1
夏だけ?高校生以下はいつでも7回制にすんの

 

297: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 20:54:56.41 ID:JpNIuHDr0
>>1
五輪を見てると

野球は意味が無いんじゃないかと考えさせられるよね

 

414: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 23:14:00.36 ID:YXRqdcGE0
>>1
やっとか
7イニング
ツーストライクアウト
ツーアウトチェンジ
これやるだけで普通に野球人気は回復する

 

606: 世の中ちゃんねる 2024/08/02(金) 11:06:04.90 ID:DmEzjcId0
>>1
何が7イニング制だバカ。
将来的にプロやMLBを目指してるのもいるんだぞ。
そんなことよりも早く
日本ハムに頭を下げてエスコン貸してもらえ。
涼しい北海道だし
天然芝だし
屋根も付いてるから
高校生はみんなあそこでやりたいだろうよ。
雨天順延もないし日ハムなら貸してくれるだろうよ。

 

607: 世の中ちゃんねる 2024/08/02(金) 11:07:44.40 ID:quxKlwx40
>>606
将来プロを目指してる奴もいるから、イニングは減らすべきだろw
無駄に消耗させるべきじゃない

プロのスカウトは5回にしてくれとか思ってるだろ

 

677: 世の中ちゃんねる 2024/08/02(金) 17:53:15.58 ID:YZpdJpon0
>>1
7イニング制で困る人誰もいないと思うのだけど

 

678: 世の中ちゃんねる 2024/08/02(金) 18:17:17.28 ID:nEi4qlYK0
>>677
そう。試合の戦略が変わるけど、それは相手も一緒。
大会運営的にはいいことづくめ。

 

744: 世の中ちゃんねる 2024/08/03(土) 00:28:30.26 ID:oiL6AJP70
>>1
ほんと野球って試合外で笑わせてくれるよな
フランスも暑い日が続くけど五輪頑張ろうな

 

6: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:40:45.52 ID:42svNVcp0
ジャイキリの可能性が下がり金持ちの学校が有利になるだけだろ

 

10: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:45:30.88 ID:Gwbk4HbF0
2部制は良いと思うな
わざわざ最も暑い時間帯に試合する事はない

 

11: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:45:41.67 ID:pohHRpNO0
ドームでやったら甲子園じゃなくなるだろ
譲れない伝統っちゅうもんがある

 

24: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:49:35.74 ID:LgR5+lnR0
>>11
伝統なんて糞食らえ

 

152: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 19:46:17.93 ID:eWpMGm130
>>11
なんでこれから新しい歴史を作ればいいって思わないのかね?

 

158: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 19:47:36.83 ID:6T96Q6Wb0
>>152
お爺ちゃんには無理なんよw

 

835: 世の中ちゃんねる 2024/08/03(土) 22:31:40.61 ID:3o5LPKYd0
>>11
伝統とかどうでもいいんだよ、老いぼれ

 

12: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:45:41.76 ID:Fv+BlqPj0
検討っていうならもう確定なんだろうな
ニュースになったらすぐだし2年後くらいからなるのかな
もし7回制にするならベンチ入りメンバー数を減らしたらいい
試合にでれない選手は増えるし費用の負担減るほうがいい

 

16: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:46:55.59 ID:BJ2+HpQl0
ドームでやれとか言ってるバカは地方大会はどうすんの?
甲子園だけ対策して地方大会はどうでもいいのか??
目に見える物しか批判出来ずに本質が分からないバカ丸出しなんだよw

 

135: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 19:41:16.80 ID:hk7b6GUk0
>>16
まだ暑くない4月から5月にかけてやれよ
2年と3年しか出場できないかもしれないが、仕方ないだろうw

 

447: 世の中ちゃんねる 2024/08/02(金) 00:14:31.33 ID:yWshlafG0
>>135
それでいいよな

 

21: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:48:24.61 ID:jywG0D2/0
高校野球廃止で
スポンサーリンク
25: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:50:32.81 ID:RwKNbUPB0
ドームの高校野球とか見る気しないんじゃね?w
クーラー効いた中冷たい物食って汗だくでやってる砂坊主眺めるのが良いんだろw

 

209: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 20:03:47.31 ID:o7N8kmM80
>>25
悪趣味だと思うが市場性のポイントは間違いなくそこなんだよな

 

27: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:51:03.24 ID:V4nqbVtB0
5回で良いと思う。あと、6点差がついたらそこで終わり。
野球はチンタラやり過ぎ

 

28: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:51:21.25 ID:ygpjIuGw0
部活なら丁度いいだろ
嫌ならプロでも見にいきゃいい

 

37: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:55:35.36 ID:V4nqbVtB0
屋外でやるスポーツの全国大会禁止とかいいだろ

 

43: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:56:34.73 ID:iCaSIF720
タイブレークといい飛ばないバットといい
甲子園をつまらなくしようとしている勢力が高野連に入り込んだようだ

 

8: 世の中ちゃんねる 2024/08/01(木) 18:43:50.11 ID:4tMNXEs80
ドーム球場でやれば全て解決するのなw
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722505072/


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました