1: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 09:49:10.82 ID:QqwLoZVa9
清潔で高機能であるとして、世界的にも評価の高い日本のトイレ。しかしかつては日本でもトイレ=「汚い・臭い・暗い」という3Kのイメージが付きまとっていた。その一端を担っていたのが、今も一部の駅や公共施設、そして学校などに残る和式トイレだ。住宅設備機器メーカーのTOTOにも現在もごくわずかながら和式トイレのオーダーがあるとのことだが、TOTO広報は「和式トイレのメリットはほとんどありません」と話す。和式トイレはこのまま絶滅してしまうのか?■1977年には洋式と和式の出荷数が逆転 2015年にはJIS規格から除外も…
681: 世の中ちゃんねる 2023/11/02(木) 09:58:01.50 ID:p9CGZvD00
>>1
和式で使えるウオシュレットが完成した暁には
和式の一発逆転劇もあり得る
和式で使えるウオシュレットが完成した暁には
和式の一発逆転劇もあり得る
3: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 09:51:53.45 ID:LjZ+i5vb0
間接ケツキスが嫌という潔癖症のためだけに存在する
4: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 09:52:20.57 ID:lLJKkP9j0
和式のメリットはしゃがむことによって踏ん張れて便が出やすいことやぞ
7: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 09:53:24.55 ID:MygvQRLB0
和式トイレは
腹がゆるい時の爆発クソで自分も被弾するのよね
腹がゆるい時の爆発クソで自分も被弾するのよね
10: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 09:54:42.39 ID:jj1127YT0
和式でしゃがめなくなった
足腰があの体勢維持できない
足腰があの体勢維持できない
13: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 09:57:46.10 ID:ECDTL6M40
あの体勢は膝にも悪い気がする
16: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 09:58:45.06 ID:C0ae+mue0
和式は筋力を鍛える為の物だろ
メリットゼロは言い過ぎ
メリットゼロは言い過ぎ
17: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 09:59:00.91 ID:dSFvvFoF0
どうしても和式にするって場合は、立ち上がる時の補助として、
前の壁に手すりが必要だな。
前の壁に手すりが必要だな。
19: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:00:37.60 ID:2b7kfQRs0
>>17
よっわ
よっわ
21: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:01:06.86 ID:zragM5uU0
なんとなく和式のほうが頑丈そうには見えるが…
29: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:03:45.22 ID:hDuTFdZx0
もう10年以上は使ってないな
和式はズボンに付きそうで怖いわ
和式はズボンに付きそうで怖いわ
188: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:53:53.37 ID:q9QNiIj40
>>29
和式に当たったら下は全部脱いでから用を足してる
その方が思いっきり出しやすいしね
和式に当たったら下は全部脱いでから用を足してる
その方が思いっきり出しやすいしね
564: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 18:39:13.58 ID:QNuW1aqP0
>>188
昔はそうしてたけど
置く場所がない
昔はそうしてたけど
置く場所がない
33: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:05:50.91 ID:ZmhuutyC0
もう20年以上うんこ自分で拭いたことない
34: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:05:53.69 ID:vzA4i8Uw0
和式から洋式に変えた当初はウンコ出しづらくて肛門をよく裂傷してたわ
47: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:11:25.93 ID:C7c47H7G0
うちはトイレ3ヵ所有って1ヵ所和式だわ
洗うの滅茶苦茶楽
洗うの滅茶苦茶楽
50: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:13:12.94 ID:h6QO7UW50
学校とか和式のほうがいいよ
掃除が楽だわ
掃除が楽だわ
51: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:13:15.33 ID:Yn1/0xkG0
公共の場所なら一つあれば良い
70: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:18:18.42 ID:JgWItBDA0
(´・ω・`)ヒザ痛めたときは和式で死ぬかと思ったわ
絶対洋式の方が良い
絶対洋式の方が良い
80: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:20:31.08 ID:sSqqoQ+c0
和式は災害時にヤバい。
自分よりも年寄りが。
俺は町内会役員で民生委員なので、老人対応がめんどくさくなりそう。
自分よりも年寄りが。
俺は町内会役員で民生委員なので、老人対応がめんどくさくなりそう。
99: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:29:32.02 ID:E4lsk/mL0
和式派だけど
いつのまにかここまで少数派になってたんだな
まあ高齢化社会だから仕方ない
足腰の筋力ある程度ないと和式が厳しいのは理解できる
いつのまにかここまで少数派になってたんだな
まあ高齢化社会だから仕方ない
足腰の筋力ある程度ないと和式が厳しいのは理解できる
112: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:33:23.51 ID:f+oHzkTW0
回転率早いから、高速のPAなんかは和式で良いぞ
114: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:34:18.42 ID:rBo2vjtD0
公共のトイレは和式にしろや
洋式で腰浮かせてきばるのつかれるねん
洋式で腰浮かせてきばるのつかれるねん
119: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:35:54.36 ID:KHzfDvXu0
ろくに清掃されないような公衆トイレは和式じゃないときつい
157: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:44:48.18 ID:hhBb+lHd0
生まれた時から洋式だったからなあ
和式は無理だわ
和式は無理だわ
193: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:55:55.59 ID:FETvULru0
日本の伝統ってほとんど非合理的な物が多いよな
先人の知恵とやらが外国より浅いんだろう
だからグローバル化してどんどん淘汰されていく
先人の知恵とやらが外国より浅いんだろう
だからグローバル化してどんどん淘汰されていく
201: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:59:33.22 ID:fE8g7vy20
新幹線ってまだ和式もあるのかな
234: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 11:12:54.38 ID:vpTXe8ni0
和式は一気に出るときは気持ちいいけど便秘気味で長時間になると足腰が辛い
77: 世の中ちゃんねる 2023/11/01(水) 10:19:36.11 ID:/5n9MjWV0
でも、正直あのスタイルが一番ウンコ出るよな
俺は嫌いじゃないぜ
俺は嫌いじゃないぜ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698799750/