1: アナエロリネア(東京都) [EU] 2021/08/22(日) 18:23:14.26 ID:9c5WuBbP0 BE:422186189-PLT(12015)
プラ製品12品目の提供削減へ
スプーンや歯ブラシなど環境、経済産業両省は、プラスチックごみ削減を目的とした新法に基づいて、スプーンや歯ブラシ、くしなど使い捨てプラ製品12品目の提供削減を事業者に求める方針を固めた。
事業者は、有料化や受け取り辞退者へのポイント還元などから具体策を選ぶ。
新法の施行は来年4月1日とする予定。
23日に開く有識者会議に示し、秋にも関連の政省令を定める。
これまで無料で提供されていたプラ製品の多くが影響を受けそうだ。コンビニで弁当を購入した際にスプーンを無料で受け取れなくなったり、ホテルの客室に歯ブラシが常備されず、希望者だけに提供されたりといったことが想定される。
https://nordot.app/802073326525956096
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629624194/
41: 緑色細菌(東京都) [CA] 2021/08/22(日) 18:30:36.32 ID:pxYkmHr90
>>1
何の為に こういう締め付けをするのか分からない
プラ製品は ありとあらゆる分野で使われているのに
何故ここまで小売店ばかり槍玉に挙げるのか
86: アコレプラズマ(千葉県) [BR] 2021/08/22(日) 18:35:44.52 ID:4idfhVva0
>>1
もう嫌がらせでやってるとしか思えない
255: パスツーレラ(邪馬台國) [ニダ] 2021/08/22(日) 18:59:03.48 ID:vRM9PZ8Z0
>>1
レジ袋有料化にしてからレジ袋の売り上げが上がってるらしいな
371: テルモトガ(東京都) [US] 2021/08/22(日) 19:25:37.73 ID:5H6JcyBd0
>>1
無能な働き者
12: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2021/08/22(日) 18:26:05.06 ID:TOqM1Ose0
ホテル代や弁当代に入ってるんじゃねえのか
15: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [JP] 2021/08/22(日) 18:26:20.97 ID:hl514e8K0
今やることじゃない
緊急事態宣言中は使い捨て推奨だ
全部バイ菌がつく
65: デイノコック(千葉県) [US] 2021/08/22(日) 18:32:53.90 ID:uJeTkvuD0
>>15
本当にそれ
仮にやるとしてもコロナが収束してからって考えるのが普通
本当に池沼なんだろうな進次郎は
192: デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ] 2021/08/22(日) 18:50:17.56 ID:M+JVVGsu0
>>15
マジでそれ過ぎる。
やるのは良いけど今やるのはバカの極み。
16: ストレプトスポランギウム(光) [CA] 2021/08/22(日) 18:26:35.37 ID:h1sYTe2h0
店員「あーあ来年からスプーンフォークストローハーゲンダッツスプーン全部聞かなきゃいけねーのかよダリー」
174: アルテロモナス(北海道) [ニダ] 2021/08/22(日) 18:48:19.10 ID:BB4ILegg0
>>16
客もだりいわ
23: クロオコックス(東京都) [GR] 2021/08/22(日) 18:27:46.69 ID:tMWyknnA0
210: クラミジア(兵庫県) [US] 2021/08/22(日) 18:52:15.37 ID:basT0I4J0
>>23
民主党政権時代の閣僚答弁よりマシ
308: クロストリジウム(大阪府) [RU] 2021/08/22(日) 19:11:14.98 ID:fzZUHkmK0
>>23
雰囲気と肩書きに騙されるやつが多いって事だな。
詐欺がなくならないわけだ。
402: ヘルペトシフォン(群馬県) [ニダ] 2021/08/22(日) 19:31:46.01 ID:tfPlltnp0
>>23
ネタだらけだなw
411: クロオコックス(埼玉県) [US] 2021/08/22(日) 19:33:47.61 ID:PnogXDcx0
>>23
バイデンの失言集と同じくらいハイレベルだなw
28: グリコミセス(三重県) [JP] 2021/08/22(日) 18:28:58.59 ID:I0I1c5K60
これどういう意味があるんだ?具体的な数字見せてくれよ
31: シントロフォバクター(兵庫県) [ニダ] 2021/08/22(日) 18:29:06.60 ID:jx9u0EZd0
割り箸もやれよ
あの代金はもらってない客も負担してるんだからな
35: ビブリオ(神奈川県) [SE] 2021/08/22(日) 18:29:44.17 ID:hvgu2s0c0
家のプラスチックゴミの中のレジ袋や使い捨てスプーンや歯ブラシ、クシの量を考えれば判るだろ。全く意味無し。
43: ニトロソモナス(福岡県) [VE] 2021/08/22(日) 18:31:03.89 ID:vMm5hASU0
レジ袋の有料化はいいからさ
いちいちいちいち聞くのやめて
いらないって言うの手間なの
56: ジアンゲラ(神奈川県) [ニダ] 2021/08/22(日) 18:32:11.86 ID:f+Ik3Kfs0
なるならペットボトルの方が先では
ついでに全洗剤も規制してくれ
69: フソバクテリウム(愛知県) [RU] 2021/08/22(日) 18:33:11.86 ID:VvvHSapl0
どうすればこんなに嫌がらせばかり次々思い付くの
74: カルディセリクム(東京都) [US] 2021/08/22(日) 18:34:10.71 ID:Qi+5SSLt0
こんな枝葉しか削る所が無いのなら遅かれ早かれ行き詰るんじゃないのかね
75: プニセイコックス(茸) [ニダ] 2021/08/22(日) 18:34:18.59 ID:t6JrQQ1I0
無能な働き者じゃねえよ
無能な上に働いてないから見えやすいところで働いているふりしてる怠け者だよ
79: テルモデスルフォバクテリウム(江戸・武蔵國) [US] 2021/08/22(日) 18:34:56.67 ID:ePuS8LIE0
これだからセクシー担当は…
85: エルシミクロビウム(愛知県) [CN] 2021/08/22(日) 18:35:44.24 ID:iamY7IAU0
ほんとロクなことしないよなぁ
90: デロビブリオ(神奈川県) [JP] 2021/08/22(日) 18:36:21.76 ID:RG9QWUQg0
不便になるだけで何の利益もない
96: リケッチア(兵庫県) [FR] 2021/08/22(日) 18:38:01.55 ID:qEQbRocg0
こんなもんが有料化されて、いちいち客に聞いてくる国なんかない
こんなどうでもいい事ばかりだけ必死になって、肝心なことはやらない
庶民をチクチクイジめる規制やらなんやらだけは喜んで速攻でやる
この国が衰退してゆく理由が詰まってる
136: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2021/08/22(日) 18:44:49.67 ID:1vs+CyZy0
もう面倒くさいからスマホでタッチしたら全部読み取ってくれよ
レジ袋は買います、スプーンは買いません、歯ブラシは買います
あと、成人ですも
169: ミクソコックス(光) [US] 2021/08/22(日) 18:48:06.27 ID:3q1dtW5i0
コンビニは全て無人にしろ
品出し以外店員必要ないだろ
296: ナトロアナエロビウス(長野県) [ZA] 2021/08/22(日) 19:10:06.34 ID:v69i9B/I0
あれこれ有料にするだけでいいとか楽な仕事だな
国民は負担が増えるだけだけど
相互RSS、相互リンクして頂けるサイト募集しています!
現在「世の中ch」と相互RSS、相互リンクして頂けるサイト様を募集しています。もし可能なサイト様いましたらよろしくお願い致します。当サイトのRSS,リンクはフリーです。自由に貼っていただいて構いません。
コメントを書く