
1: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:46:43.91 ID:ZKz9W9MV9
Bloomberg(ブルームバーグ)は2日、Amazon(アマゾン)が米国のプライム会員向けに格安または無料の携帯電話サービスの提供を開始することを検討していると報じた。通信大手が持つ価格決定力を弱める可能性がある。
ソース⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/a70746ad4b6092233521efedaa1e46a111fd46ba
281: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 22:02:33.40 ID:AEBk23Uf0
>>1
後から高くするんでしょ()
後から高くするんでしょ()
403: 世の中ちゃんねる 2023/06/06(火) 08:15:41.48 ID:nKPG0M4f0
>>1
日本はやらんのだろ?
日本はやらんのだろ?
4: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:48:05.50 ID:rMB7uyQ/0
IP電話か何かか?
8: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:49:18.24 ID:H8jh44uv0
端末か回線か
まあどっちでも良いわおもろそう
まあどっちでも良いわおもろそう
9: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:49:30.33 ID:7lNu29fC0
いらんことすんなアメリカ資本
12: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:50:26.33 ID:/qAsxZxg0
アマゾンがPHS全国網作ればいいのにな
16: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:51:57.15 ID:R1A12LqS0
なお、アメリカのPrime会費は年2万円
44: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 19:03:58.18 ID:uLAGGdXR0
>>16
日本もそうなったら解約するだけや
日本もそうなったら解約するだけや
164: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 20:28:19.56 ID:aCLvVTAe0
>>16
日本は貧しいから据え置きしてくれるってさ
Amazonだけだね日本人に優しいのは(´・ω・`)
日本は貧しいから据え置きしてくれるってさ
Amazonだけだね日本人に優しいのは(´・ω・`)
194: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 20:59:40.34 ID:3tN5H6/r0
>>16
日本と国土面積が同じくらいの国ではいくらなんだよ
日本と国土面積が同じくらいの国ではいくらなんだよ
17: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:52:44.09 ID:NoDqHgDa0
安いキャリアはいつ値上げするか
わからなくて不安。安定性も不安
主に楽天のせいだがな
わからなくて不安。安定性も不安
主に楽天のせいだがな
21: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:54:49.66 ID:Xf91sv2Y0
これただのMVNOなので、日本で言う IIJ やマイネオと変わらん
逆に言うと、モバイルサービス導入でプライム会費値上げするかもしれんし
逆に言うと、モバイルサービス導入でプライム会費値上げするかもしれんし
246: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 21:34:02.12 ID:jlslyfoV0
>>21
MVNOでいいじゃないか
どんなプランが出るかわからないが何か問題あるのか?
MVNOでいいじゃないか
どんなプランが出るかわからないが何か問題あるのか?
251: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 21:37:11.28 ID:BzyJ8lOk0
>>246
コスパ次第だろう
と言っても、昼休みにどれだけ快適にネットができるかというだけだけど
コスパ次第だろう
と言っても、昼休みにどれだけ快適にネットができるかというだけだけど
257: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 21:40:17.99 ID:jlslyfoV0
>>251
まあ昼休みなら数Mbps出れば何も不満はないよ
わざわざ昼休みに高画質の動画見ることはないし
まあ昼休みなら数Mbps出れば何も不満はないよ
わざわざ昼休みに高画質の動画見ることはないし
26: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:57:33.87 ID:fChHEHHj0
さすがに通信はインフラ施設的に限り国内企業は負けんだろ
30: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:58:16.61 ID:0omBEfgU0
うーん
ドコモのホーム5Gとやら同様に
失敗しそうな気がする(´・ω・`)
ドコモのホーム5Gとやら同様に
失敗しそうな気がする(´・ω・`)
37: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 19:01:08.54 ID:pROQJbCt0
>>30
Home 5Gは失敗なの?
リアルタイムのオンラインゲームとか巨大なファイルのアップデートをしないならなんの問題もないぞ。安いし。
1TB以上使っても速度制限されたことないし超快適だぞ。
Home 5Gは失敗なの?
リアルタイムのオンラインゲームとか巨大なファイルのアップデートをしないならなんの問題もないぞ。安いし。
1TB以上使っても速度制限されたことないし超快適だぞ。
268: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 21:49:12.82 ID:D18yuogX0
>>30
ソフバンだのUQだのの顧客奪っておいて失敗はねえわww
ソフバンだのUQだのの顧客奪っておいて失敗はねえわww
32: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 18:58:51.57 ID:Sb4oHhjU0
日本は大手キャリアが参入阻止してくるからな
楽天入れるよりアマゾン認めちゃえよ政府
くらいの危機感持って自ら安くしろ
楽天入れるよりアマゾン認めちゃえよ政府
くらいの危機感持って自ら安くしろ
39: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 19:02:54.11 ID:dHXLq4rr0
日本でやってくれるのを楽しみに待ってるぞ
55: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 19:10:16.09 ID:PsFyGkBP0
日本だと談合してんだろって思うほど横並びだもんな
こうやって海外のが入ってきた途端色々やりだすんだろうよ
こうやって海外のが入ってきた途端色々やりだすんだろうよ
70: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 19:14:23.90 ID:jX+yzpjg0
アメリカの話であって日本には関係ない
106: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 19:36:12.91 ID:0bAM82Au0
アメリカの話なのに日本のことと勘違いしてる文盲は何しても騙されるだけ。
136: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 19:59:11.34 ID:F/mZu81z0
Amazon頑張ってるよな
俺は支持する
俺は支持する
138: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 20:01:15.75 ID:ewVZV0R00
>>136
頑張ってるってレベルじゃねーぞ
最近じゃ日本国内のソフトウェア開発案件のほとんどがAWSというAmazonのクラウドサーバ使ってる
儲けっぷりがやばい
頑張ってるってレベルじゃねーぞ
最近じゃ日本国内のソフトウェア開発案件のほとんどがAWSというAmazonのクラウドサーバ使ってる
儲けっぷりがやばい
156: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 20:16:38.41 ID:vUDzFh3I0
日本で端末無料で月¥1000なら大手4社は潰れる
264: 世の中ちゃんねる 2023/06/05(月) 21:47:52.71 ID:HoZw2r0Z0
安いのはとても良い事だが
外資に金を吸い続けられてる現状
日本の未来は暗いな
外資に金を吸い続けられてる現状
日本の未来は暗いな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685958403/
コメント