1: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:08:43.08 ID:Ecn7Jvzy9
みんかぶ2023.05.25 (2023.05.26公開)
出版社が苦境に立たされている。元経済誌プレジデント編集長で『週刊誌がなくなる日』の著者である小倉健一氏が、各社の内情を語る――。
ロシアによるウクライナ侵略戦争によってエネルギー価格や紙代が高騰。昨年(2022年)の出版業界は、紙の雑誌や本の売り上げが下がる中で、急激な値上げを迫られた。その後、ガソリン価格は少しずつ落ち着いた動きを見せるようになり、出版関係者はホッと一息、安心をしていた矢先のダメ押しだ。中堅出版社の紙の調達担当者は、ため息をもらす。
■1000円台の新書が増えている
月刊文藝春秋の定価は、2023年に入って1300円(2023年2月10日号)になった。2019年に880円(2019年1月10日号)だったことを考えれば1.3倍、恐ろしいスピードでの値上がりだ。※以下出典先で
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/18436/
69: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:30:23.60 ID:VvSD8UIX0
>>1
雑誌が1000円超の理由って、付録が豪華になりすぎたせいかと思ってたわ
雑誌が1000円超の理由って、付録が豪華になりすぎたせいかと思ってたわ
[adchord]
70: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:30:24.15 ID:s/4brUMr0
>>1
買いたい人は買うでしょ。
全く問題ない。
買いたい人は買うでしょ。
全く問題ない。
129: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:42:07.62 ID:AnoyZ8Rx0
>>1
漫画なかったらコンビニ入る頻度減るわ。
漫画なかったらコンビニ入る頻度減るわ。
191: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:53:46.05 ID:xL+l4xyt0
>>1
返品できるんだから客寄せに置いておけばいいのに
返品できるんだから客寄せに置いておけばいいのに
316: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 14:18:30.98 ID:4DmKu9YA0
>>1
本屋行ってびっくりしたわ
文庫で千円普通に超えとった
ぼったくりや
本屋行ってびっくりしたわ
文庫で千円普通に超えとった
ぼったくりや
402: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 14:40:25.08 ID:VM4+Qx2W0
>>1
万引きも減るだろうし、とても良い事だと思う(´・ω・`)
(雑誌の立ち読みで)店内にまとまった時間立ち止まる大義名分・理由も無くなるからな
万引きも減るだろうし、とても良い事だと思う(´・ω・`)
(雑誌の立ち読みで)店内にまとまった時間立ち止まる大義名分・理由も無くなるからな
407: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 14:41:42.21 ID:Xzm9+nFk0
>>1
近代柔道は昔から置いといても誰も買わないって
書店のおばちゃんが言ってた
近代柔道は昔から置いといても誰も買わないって
書店のおばちゃんが言ってた
443: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 14:51:48.06 ID:CKXuZ+LK0
>>1
でもさ、コンビニのエロ雑誌ってあるとなんか落ち着くよな
でもさ、コンビニのエロ雑誌ってあるとなんか落ち着くよな
疲れた独身オッサンおじいちゃんたちのオアシスだったのよ
(´・・ω` つ )
872: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 17:02:46.93 ID:rpio73cM0
>>1
紙を消費しないと木材がダブついてしまうんじゃないのか?
紙を消費しないと木材がダブついてしまうんじゃないのか?
966: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 18:13:15.72 ID:Yj/qJWZB0
>>1
週刊で碁のの雑誌って…
毎週出すほどの内容ないだろ…
週刊で碁のの雑誌って…
毎週出すほどの内容ないだろ…
3: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:10:16.28 ID:a7WoAuy+0
最近雑誌買わんけどそんなことになってんねやな
5: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:11:27.60 ID:ELshPKX10
今雑誌ってそんなにするのか
まず買わないな
捨てるのも大変だし紙媒体はいらない
まず買わないな
捨てるのも大変だし紙媒体はいらない
6: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:11:30.26 ID:M5jzEz3q0
週刊少年ジャンプも1000円の時代へ
7: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:12:05.53 ID:5PFq+USF0
コロナ辺りからすごい勢いで本が値上がりしてるもんな
8: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:13:51.36 ID:TAFfvZ8B0
コンビニでマンガ単行本を買ったことが一度だけあるな
めっちゃ遠い昔
めっちゃ遠い昔
12: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:15:39.67 ID:g+Hrv3YU0
休刊になったリストが心底どうでもいい雑誌ばかりで草
大半がコンビニ関係ないし
大半がコンビニ関係ないし
13: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:15:39.84 ID:05xzr1FE0
電子版が紙の半額くらいなら買う人はもっと増えてもっと広まりそうなもんだけどそうじゃないのがな
出版業界はぶら下がってる無数の業者が癌
中間を経由しての上乗せ
出版業界はぶら下がってる無数の業者が癌
中間を経由しての上乗せ
[adchord]
204: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:56:24.61 ID:M3sNRf1Q0
>>13
電子書籍はその販売会社がその事業やめたら
読めなくなるからな
紙のように永遠に自分のものでは無い
電子書籍はその販売会社がその事業やめたら
読めなくなるからな
紙のように永遠に自分のものでは無い
18: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:18:06.25 ID:NWmPA2D80
コンビニ自体が公的支払いとネット通販の支払いのためしか行かないし
28: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:20:55.62 ID:hGjDS+Ry0
雑誌買ったって半分以上広告だもの
大した情報載っていないし
大した情報載っていないし
30: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:21:50.87 ID:umCVotAk0
エロ雑誌難民になる高齢者が増えそうだな
36: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:22:50.50 ID:4+tf9hYG0
立ち読み客が邪魔だからこれは賛成
38: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:23:32.67 ID:Rpy+LfSY0
こんなの、ネットが普及した20年前以上から予測出来た話だろ
本当に何を今更と思うわ
48: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:25:48.27 ID:mUqICAFB0
誰も買わなくなるなこりゃw
50: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:26:22.02 ID:AHZoPqRW0
文庫本って300円くらいじゃなかったけ
51: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:26:22.89 ID:MXQnt38M0
立ち読みしてるやつそういやあんまり見なくなったけど恥ずかしいってひろまったん?
60: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:27:44.33 ID:8ebAsvzq0
昔だと読み終えたら電車の網棚に置いて見知らぬ人と回し読みみたいなことが普通にできていた
今は網棚に置かれた雑誌なんてめったに見ないし、下手に置いていこうものなら呼び止められて、雑誌用のゴミ箱に入れろと文句を言われる
なんと素晴らしきSDGs!w
今は網棚に置かれた雑誌なんてめったに見ないし、下手に置いていこうものなら呼び止められて、雑誌用のゴミ箱に入れろと文句を言われる
なんと素晴らしきSDGs!w
72: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:30:59.52 ID:2qqtE33X0
>>60
やはり御社で雇いたく無い風貌の正義マンだろうね
やはり御社で雇いたく無い風貌の正義マンだろうね
80: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:33:15.72 ID:KbqgS1eQ0
>>60
懐かしい。あとそんなん回収して安く自販機で売ってたな、ジャンプとか。もう三十年くらい前の話だけど。
懐かしい。あとそんなん回収して安く自販機で売ってたな、ジャンプとか。もう三十年くらい前の話だけど。
71: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:30:36.08 ID:KbqgS1eQ0
レンタルビデオが消えるご如く
113: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:39:46.51 ID:yiUVsNsK0
つか、エロ本とか、水着の女性の表紙とか、
世界から後ろ指さされてるから、やめれ。
世界から後ろ指さされてるから、やめれ。
119: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:40:33.11 ID:Kh2P0JaL0
コンビニって本置いても返本率高いらしいな
配送のムダ
配送のムダ
120: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:40:34.40 ID:pJArUI7C0
ただでさえ本が売れないところにこの値上げじゃ絶滅は近い
134: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:43:13.92 ID:SJlmfPNk0
もはやコンビニすら行ってない。夜勤の仕事辞めてよかったわ。
141: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:44:17.14 ID:3/cS9fEd0
全国に雑誌届ける力も残ってない終わった国
149: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:45:40.57 ID:/FIDiTJg0
いつまで紙の雑誌なんて買うバカがいるんだwww
195: 世の中ちゃんねる 2023/05/27(土) 13:54:16.40 ID:J5Zi4Neb0
四六時中スマホ見てるようなのがコンビニの本棚に用があるとは思えないw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685160523/
[adchord]