1: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:03:49.69 ID:BH5LZqja9
20日に日本を訪れ、G7広島サミットに参加していたウクライナのゼレンスキー大統領が21日、広島市の平和記念公園内にある原爆資料館を、視察のため訪問した。この日、一連のサミットの行事に参加した際は、「定番」のカーキ色のシャツを着ていたゼレンスキー氏だが、原爆資料館に到着し車から降りた際には、丸首の黒のシャツを身につけていた。日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fd5a39bdbf517261235d8bef38067aaa59165e
19: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:19:39.62 ID:aXIuxC9/0
>>1
日本に敬意を払ってユニクロ着てきたならともかく
日本に敬意を払ってユニクロ着てきたならともかく
[adchord]
24: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:29:26.41 ID:7AZPgBOz0
>>1
これなんの茶番?
これなんの茶番?
戦争ごっこはもういいよ。
25: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:30:25.32 ID:74dcxfD10
>>1
なんかシュールちうか決別の時みたいな風情あるな
なんかシュールちうか決別の時みたいな風情あるな
47: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 03:38:27.66 ID:Wyt+nPIR0
>>1
タイトル見て正装して当然じゃんと思ったけどバリバリカジュアルじゃんw
戦地じゃないんだから要人はネクタイぐらいしましょうよ
タイトル見て正装して当然じゃんと思ったけどバリバリカジュアルじゃんw
戦地じゃないんだから要人はネクタイぐらいしましょうよ
139: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 08:06:22.31 ID:3VuLvNUO0
>>1
喪服カラーのシャツも持ってたんだな
喪服カラーのシャツも持ってたんだな
233: 世の中ちゃんねる 2023/05/26(金) 09:26:54.76 ID:FoyvA03I0
>>1
スーツ持ってないの?
スーツ持ってないの?
3: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:06:44.58 ID:+RhUTmin0
ゼレンスキーを唯一褒められる所があるとすればスーツを一切着ないこと
このまま世界からスーツ文化を消してくれたら応援してやらんでもない
誰だスーツとか考えたアホは
このまま世界からスーツ文化を消してくれたら応援してやらんでもない
誰だスーツとか考えたアホは
110: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 06:41:44.59 ID:GSarhwwP0
>>3
やっぱり日本人なら袴だよな
やっぱり日本人なら袴だよな
144: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 08:18:50.01 ID:fey6YH/j0
>>3
スーツは元々軍服だから。
スーツは元々軍服だから。
211: 世の中ちゃんねる 2023/05/23(火) 14:05:33.85 ID:QHSFK/e90
>>144
スーツの起源は作業服なんじゃないの?
スーツの起源は作業服なんじゃないの?
151: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 08:35:47.14 ID:btO54+O60
>>3
スーツは良く考えられてるし、だから世界に広まった
シャツがあるからこそジャケットも安心して着れる
スーツは良く考えられてるし、だから世界に広まった
シャツがあるからこそジャケットも安心して着れる
教養の無いバカがTシャツの上にジャケットを着たりする
きっとマンガやアニメしか観てないんだろう
6: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:07:54.06 ID:qmv9Nshw0
まず痩せろ
国民が苦しんでてもブクブク太って北朝鮮の将軍様かよ
国民が苦しんでてもブクブク太って北朝鮮の将軍様かよ
46: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 03:18:38.47 ID:BgnH37mJ0
>>6
色んな国を巡って
良いもん食っているから
いつも豚なんですよ
色んな国を巡って
良いもん食っているから
いつも豚なんですよ
94: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 06:11:36.26 ID:/TgHR3bO0
>>6
筋肉質なんだよ
たくましいじゃん
筋肉質なんだよ
たくましいじゃん
232: 世の中ちゃんねる 2023/05/26(金) 09:26:29.36 ID:uoTHlZnF0
>>6
ほんとそれ
自分だけ安全な所で守られてぬくぬく
ほんとそれ
自分だけ安全な所で守られてぬくぬく
14: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:12:51.52 ID:o05i10kU0
この人の小汚い服装はなんなの
[adchord]
15: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:13:47.88 ID:xgi388240
自分たちがこうなる可能性がある以上ちゃんと見とかないとな
20: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:21:10.59 ID:trMm8Ov60
暑いんだから、黒色なんて着なくていいのに
22: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:22:40.81 ID:wU8rT2Lr0
本当に戦争止めてほしければ、ロシアとも話せばいいのに。平和平和とかばかり言ってるけど。
137: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 08:03:18.74 ID:PIUz6td90
>>22
ロシアと話したって「だったら俺たちの要求を飲め」としか言われないだろ
ロシアと話したって「だったら俺たちの要求を飲め」としか言われないだろ
29: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:37:23.83 ID:pH0bF0+30
なんかね
大変失礼なんだけど
とっちゃんボーヤに見えてしまったんだよ
いつものTシャツにしてあげて
大変失礼なんだけど
とっちゃんボーヤに見えてしまったんだよ
いつものTシャツにしてあげて
35: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:45:35.67 ID:61rlZSBY0
東日本の時に閣僚議員皆いつも作業服を着てたようなものよね
38: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 02:57:21.16 ID:YMW8CLik0
髭剃れ、スーツ着ろ、なめとんのか
71: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 04:31:46.44 ID:e0J03IMC0
>>38
侵入社員みたいだな
ネクタイ忘れて怒られてる奴とか昔いたわ
侵入社員みたいだな
ネクタイ忘れて怒られてる奴とか昔いたわ
60: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 04:08:14.86 ID:eNBh7xrM0
そもそも戦争の当事者を此処に連れ出すのは適切なことなの?
70: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 04:31:30.56 ID:bgvmU4HX0
ゼレンスキーは今世紀最初にして最大の英雄
1000年に1人の英雄
1000年に1人の英雄
91: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 05:53:10.33 ID:eV/n7ES+0
なんで乞食の衣装まで気にかけるんだよ、ござしいて座らせとけ
95: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 06:18:55.41 ID:AOIcTt5u0
スーツ着てたら暢気なもんだと叩くくせに
ゼレは平和が達成されるまでスーツは封印したんだと思う
そういうの個人でもあるじゃん
ゼレは平和が達成されるまでスーツは封印したんだと思う
そういうの個人でもあるじゃん
105: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 06:34:44.07 ID:mZ0nVJqe0
>>95
せめて献花の瞬間だけでも正装
それが「敬意」という物
せめて献花の瞬間だけでも正装
それが「敬意」という物
119: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 06:51:19.19 ID:Xz+ywbAC0
世界の首脳陣をここで祈らせることが日本のアメリカへの静かなる仕返しみたいなもんだ
126: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 07:09:32.31 ID:zHuQI79s0
こいつ毎度偉そうな態度で乞食するから腹立つなw
130: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 07:29:08.75 ID:LLPkGLa4
>>126
それはただの君のコンプレックスだろ
俺は、偉そうだと全く感じない。
役者時代との顔つきの変貌には驚くが
それはただの君のコンプレックスだろ
俺は、偉そうだと全く感じない。
役者時代との顔つきの変貌には驚くが
128: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 07:25:22.76 ID:lLYwYeeQ0
まーなにはともあれ無事済んで良かったな
133: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 07:40:21.08 ID:zrey3PET0
>>128
ほんと良かった
ほんと良かった
138: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 08:04:44.47 ID:jooyzHY90
学がないように見えるのに
英語ペラペラで悔しい。
英語ペラペラで悔しい。
145: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 08:20:52.24 ID:PsU0+8SA0
スーツ着るとゼレンスキーはお笑い芸人に見えるから着ないんだろ
176: 世の中ちゃんねる 2023/05/22(月) 09:23:04.48 ID:lYXQ0n3z0
そんなもん見てどうするんだ
戦争の相手と仲良くなる方法でも学びに来たのか
戦争の相手と仲良くなる方法でも学びに来たのか
[adchord]
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684688629/