1: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:15:03.37 ID:fvzFMINs0● BE:128776494-2BP(10500)
[adchord]
2: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:15:15.84 ID:fvzFMINs0 BE:128776494-2BP(9500)
>>1
gen********
ライターの認識が10年前で止まってるかのような記事だね。ちなみに以下は2018年に世界最大のゲームメディアIGNが書いた記事です。
「日本のゲーム産業がいかに復活を遂げたか
この10年の間に何があったのか?
今の日本はただ泳ぎ方を覚えただけでない
水上スキーにまたがり、背面にロケットパックを装着したかのようだ」
mes********
去年の世界のゲーム企業の売り上げは日本企業が1位、4位、10位、15位、17位、18位、20位といった感じで、世界一ゲームの売り上げが多いのは日本企業なんだが、いつ海外勢に追い抜かれたんだ?
知識ない奴が知ったかぶりで記事書くのやめろや
aik********
日本のゲーム企業の売り上げは歴代最高級、GOTYも獲りまくるようになってきたというのが現況だが、調べてみたらライターは61歳の方なので古い固定観念のままで正しい現状認識ができてないのかな
10: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:18:06.99 ID:rIFFMMTr0
ソシャゲは中国の方が強いが、総合力では日米中の世界3強で他が入るスキなしといったとこだな
15: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:19:51.54 ID:+pLMVZ9Q0
>>10
韓国があっという間に落ちてったな
一時期はオンゲで天下取りそうダッタノニ
11: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:18:17.72 ID:1uoLfDSt0
この人ファミ通でもつまんない記事書いてた人でしょ
14: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:19:36.98 ID:xEmEqHZ80
車も中国に追い越されたしゲームとアニメしか残されてないから必死だなw
17: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:20:42.17 ID:w2wdlth40
上か下か、上下関係でしか物を考えられない人間て何なんだろうね
25: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:23:33.98 ID:jJzs/lBS0
ゲームの負けは間違えないが、海外が面白いかは別問題。
28: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:24:23.87 ID:E9HTZSzy0
逆に海外のゲームで日本で売れたのが思いつかん
37: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:26:08.08 ID:+pLMVZ9Q0
>>28
テトリス
42: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:28:31.95 ID:lBMo5Yar0
>>28
マイクラ
33: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:25:42.93 ID:+uQuTvv90
2010年以降に2000万本以上売れた日本ゲーム
マリオカート8 / デラックス
あつまれ どうぶつの森
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
ポケットモンスター ソード・シールド
ポケットモンスター サン / ムーン / ウルトラサン / ウルトラムーン
スーパーマリオ オデッセイ
New スーパーマリオブラザーズ U / ルイージ U / デラックス
エルデンリング
文春「ノーカン!ノーカン!」
67: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:35:04.70 ID:pTS57AL90
>>33
任天堂(ポケモン含む)以外ほとんど息して無くてワロタw
現在のインディーの成功を見てると
他の大手は養わなきゃいけない人数が多すぎて
それが足かせになってる気がするわ
36: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:26:02.57 ID:tLFcGu050
洋ゲーは女キャラのセンスがゴミだわ
40: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:27:24.60 ID:dkyoZ7wL0
ゲームソフトは元々、世界に肩を並べるぐらいまでには行ったが
追い抜いてはいないだろ
ハードに関しては、追い抜かれてはいないな
スマホゲームの方が売り上げが大きいからと言って、Googleが
ゲームハードとしては上か?という話になる
[adchord]
44: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:28:41.22 ID:j2rxRUix0
国内はやりがい搾取でソフト作ってたからなぁアニメよりは良かったのかもしれんが
45: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:29:06.99 ID:msnTNk2/0
アニメといいゲームといい
キモヲタ陰キャの趣味とバカにしてたくせに
金の木コンテンツとわかったら群がるカス共
51: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:30:34.00 ID:40u5esMx0
かける資金が違いすぎるからなあ・・・
今は昔と違って作るのに金かかりすぎるわ
86: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:40:20.07 ID:G7NQ+O0G0
>>51
言うても1千万本ってクラスには
国内でも任天堂やそれ以外が複数入っとるし
かけた金とリターン考えたら
国内の方が割と商売になっとるで
向こうはスポークンクラスのコケ方が頻発してるからな
52: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:30:36.79 ID:GwQrBVWe0
芸能人のストーカーでもしてろよアホライター
55: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:31:54.71 ID:XuA31BLh0
スクエニ社員のインタビューなのか。そりゃ凋落したと感じるわな。
63: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:33:40.85 ID:69c4ViDo0
>>55
なるほど
確かにスクエニのゲームはやらないけどドラクエなんたらとか売れてないんか
64: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:33:48.70 ID:pLrX9lXW0
海外ゲームは今でも荒削りなのは変わってないけど
海外ゲームの方がプレイヤーの好みを直で狙って来るから満足度高いんだわ
69: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:35:49.39 ID:Kh26qU800
日本のゲームではなくスクエニが落ちぶれただけだろ
73: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:37:10.71 ID:HRkf3yqP0
FPSとか海外の独壇場だもんな
96: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:44:29.19 ID:AhPOOtEh0
ユーチューバーが配信してるのが世界一だと思ってるんだろうか
100: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 12:46:02.07 ID:a4zoBy/n0
昔は日本のTVゲームは数十年遅れてるって言ってた
145: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 13:03:10.93 ID:M3fw1TWL0
サイゲが手を抜いてるのが良くないよ
あいつらやろうと思えばグラブルマネーでグラブル版原神みたいなの作れたろ
149: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 13:04:51.35 ID:uJR/qlBa0
きっと日本のゲームにはギャルゲーとかキモいのしか無いと思ってる人なんだろう
まあ半分当たってるんだが実はそれも日本の強みになってきてるんだよな
153: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 13:05:39.51 ID:pGls8Fjv0
記事見たら何故かAIの話しだしててワロタ
161: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 13:09:39.64 ID:Opj0/wQP0
任天堂がswichで日本のゲーム業界の強さを示せてるから
167: 世の中ちゃんねる 2023/05/20(土) 13:15:01.67 ID:eBwuzSHV0
ゼルダが(いつも通り)バカ売れしたタイミングで載せる記事ではないわな
[adchord]
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684552503/