1: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:35:34.35 ID:v8sfafLx0 BE:902666507-2BP(1500)
いまも6人が行方不明の北海道・知床半島沖で起きた観光船の沈没事故。発生から1年という節目を迎え、斜里町ウトロでは追悼式が行われた。が、運航会社の桂田精一社長(59)は乗船者家族の神経を逆なでした、事故後の“土下座会見”以来、姿をくらましたまま。そのくせ、新たなビジネスを準備しているという。
全国に衝撃を与えた事故から1年が経過した4月23日。観光船「KAZU I(ワン)」が出港したウトロの町は神妙な空気に包まれた。
社会部記者が解説する。
「町主催の追悼式には乗船者家族79人のほか斉藤鉄夫国交相、鈴木直道北海道知事や町の関係者ら約130人が参列しました」
町役場には半旗が掲げられ、庁舎や道の駅には献花台が設置された。
「供花とともに“安らかにお眠り下さい”“このような悲惨な事故が二度と起きることのないように”などと書かれた何枚ものメッセージカードがありました。朝のうちから、地元民だけでなく観光客と思しき人々も手を合わせていましたね」
町を挙げた鎮魂の日。それでも謝罪はおろか、経緯の説明すら行わない桂田社長の姿はどこにも見当たらなかった。
「地元テレビ局によると、追悼式には“呼ばれていないから行けない”と答えたとか。重大な事故の責任者という意識や反省は、まったく伝わってきません」
すでに沈んだ船は引き揚げられ、沈没の原因もほぼ特定された。安全管理にいくつもの不備があったことは明らかで、桂田社長が何らかの罪に問われるのは必至。にもかかわらず捜査は遅々として進まず、桂田社長は逮捕どころか書類送検すらされない。なぜなのか。
「しっかりと捜査を進めており、送検が遅れているわけではありません」(第一管区海上保安本部総務課)
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5560b26125596fdb023e0dd491ccac2233b226cc?page=1
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683441334/
91: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 17:29:12.98 ID:fjCm9OVY0
>>1
資産家のボンボンで地元議員とも関係あるんだろ
そりゃ上級逮捕できんわな
[adchord]
123: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 19:05:08.84 ID:pbZEuEwX0
>>1
小泉パパの時代の緩和で、観光運輸系が一気に規制緩和されたからな
こんな業者も大量に出た
148: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 21:40:25.67 ID:l0/47DAJ0
>>1
わりとデカいスーパーの御曹司も被害者になってたよな
上級パワーを持ってしても社長を追い詰められないもんなのかね
169: 世の中ちゃんねる 2023/05/08(月) 12:21:30.55 ID:sqp5BxI70
>>1
追悼式に来られても困るだろう。
追悼式が糾弾集会になる。
でも調査ってコレ以上何を調査するんだ?
もっと深い闇があるのかな
3: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:37:55.74 ID:INvDaCY40
保険で1人1億降りるとか本人言ってたけどそれも降りてないの?
原因が完全に確定するまで下りないとか?
26: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:13:30.38
>>3
保険賭けてないんじゃないの?
海事でも一応PI保険はあるけど自賠責があるわけじゃないから
ふわっとなんとなく「保険で~」と言ったのかも
77: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 17:06:30.04 ID:q+PxmXC60
>>3
遺族に支払うとは言ってない
83: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 17:11:10.58 ID:zY/T2vYU0
>>77
だよね。もし保険金が入ったとしたら
絶対に遺族には払いたくなくなるよね。
被災地への寄付金でも義援金でも同じこと。
自分の手元に来た金は自分のとこで使うのが日本人。
140: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 20:34:23.57
>>83
日本人がどうのの前に保険の仕組みを知っておこうな…
4: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:38:16.26 ID:7uJft2R60
追悼式にいなくて直撃取材された時に呼ばれてないからと言った時はやっぱただ者じゃないなと思った
5: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:40:26.26 ID:OF/R0DCU0
意外と若いんだな
寿命逃げ狙ってるのかと思ってたわ飯塚みたいに
20: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:02:50.51 ID:Bglrser20
>>5
奥さんがもっと20ぐらい若いんだかなんとか聞いたような
6: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:41:43.22 ID:itpsYPjT0
新しいビジネスは関係ないだろ・・儲かれば賠償の可能性でもあるし
7: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:42:07.41 ID:b/DDxuqQ0
まだ見つかってない人いる?
90: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 17:26:43.47 ID:f24MoVJV0
>>7
6人ほどの死体がまだって北海道ローカルでいってたかなあ
雲隠れっていうけど、警察には居場所伝えてるんだろうねこれは
8: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:47:54.99 ID:8/ztB2or0
俺事故の翌日にこの船乗る予定だっのよね~
まさか命拾いすることになるなんて
10: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:50:41.36 ID:QdCIoxMx0
上級国民同様、顔の皮が分厚く酷評なんて全く気にしない鋼のメンタルの持ち主なら
わざわざコソコソ隠れる必要もないんでね
38: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:31:27.96 ID:VAkEg4Ys0
>>10
この社長も上級だから捕まらないんだろうなw
[adchord]
11: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:54:27.66 ID:XIUXKqP60
運会社ってまだ営業続けてたのか
12: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:54:38.16 ID:goCJ0K610
遺族もなんで復讐しないのかねぇ
39: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:32:54.30 ID:KFHEQM5L0
>>12
そういう民族性じゃないからだろ
自分の国に帰ろうな
15: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:56:34.34 ID:0tRrJqNJ0
ここのコンサルがヤバいみたいだな。ビッグモーターの不祥事にも絡んでるとか
18: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:58:53.28 ID:HNN6r1Cs0
>>15
そう言えば事故当時にそんな話が出てたな
27: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:14:38.30
>>15
(株)武蔵野か
FBにめちゃくちゃ広告出てくる
17: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 15:58:29.29 ID:Laq6o7K20
まだ1年しか経ってなかったのか
もう3年くらいは経ってるのかと思った
24: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:05:11.79 ID:MivaRNPg0
記事から「メッチャ石投げてえ!」という気持ちは伝わってきた
親でも殺されたんか?
33: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:26:35.26 ID:m9urvm2y0
あの社長はまだ逃げ回ってるんだね。
それにしても、犯罪者はのうのうとしていて、被害者は全く浮かばれない。
日本は本当に死に損の社会だな。
41: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:36:07.44 ID:OEb8Q/W+0
まあ可哀想だけど、こんな船に乗ったのが自己責任で運の尽きってことかねえ
44: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:38:27.38 ID:erpYg+OX0
安全確認不十分なままで無理な出航をした船長が全部悪いから
49: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:42:52.51 ID:rj7RjgJc0
うかつなところでは観光もできないじゃねえかよ
51: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:46:47.01 ID:Zj2duFdr0
>>49
旅行=安心安全じゃないんだよ。
それなりにリスクがあることを理解しないと。
移動中だって地震とか事故とか電車でもあるわけだし
57: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:50:52.37 ID:jtOxbzGz0
何十年に一回の事故でいちいち重罰化してたら観光立国が萎縮するからな
安全コストばっか上がったら誰もビジネスしなくなる
難しいとこだな
66: 世の中ちゃんねる 2023/05/07(日) 16:57:29.99 ID:U3kLqKbb0
死んだ人も可哀想だが遺族が一番可哀想だな
[adchord]