1: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:37:49.45 ID:2PcZHyaT0● BE:512899213-PLT(27000)
ブームが過ぎて過当競争が進んでいる、と専門家らが指摘していた「高級食パン」の過当競争がなかなか終わらない。先日、ブームの火付け役「乃が美」で多くの店が経営難に陥ってフランチャイズ本部とオーナーが泥沼訴訟をしている、ということが報じられたが、大手の「SAKImoto bakery」でも大量閉店が起きているというのだ。
J-CASTニュースの『「高級食パン」大手も縮小 「SAKImoto bakery」は5か月で16店を閉店』によれば、SAKImoto bakeryでは2022年12月~23年4月末までに16店舗を閉店。理由を質問しても、回答を差し控えたいということなので、「言えないような苦しい台所事情があるのでは」などと憶測を呼んでいる。
ただ、ちょっと冷静になって周囲を眺めると、このような「ブーム→大量閉店」という道をたどっているのは、なにも高級食パンだけに限った話ではない。大衆が流行りものにワッと飛びついて、商売人は「稼ぎどきだ」と似たような店を次々と出して大行列、時代の寵児のようにもてはやされるが、大衆が飽きると閑古鳥が鳴いて閉店ラッシュ……。
そんな「平家物語」の「驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し」を体現するビジネスは、資本主義社会では後を断たないのだ。
ただ、日本の場合、その栄枯盛衰スパンが最近やたらと早いような気がする。ちょっと前までブームだと大騒ぎして行列ができていると思ったら、次に見たときはもう店が潰れて居抜き物件になっている。「寿命」が短いのだ。いかそ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/24/news163.html
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682635069/
142: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 09:01:58.52 ID:LIiNnCgd0
>>1
今年地元と都内の自分の行動範囲にあるテリー伊藤のから揚げ屋が全部閉店してて高級食パン以上の勢いを感じる
今年地元と都内の自分の行動範囲にあるテリー伊藤のから揚げ屋が全部閉店してて高級食パン以上の勢いを感じる
218: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 10:37:36.28 ID:iXcz+3gs0
>>1
高級食パン大量閉店って、間違いなく原因は変な店名のパン屋乱立させたプロデューサーのせいだろ
高級食パン大量閉店って、間違いなく原因は変な店名のパン屋乱立させたプロデューサーのせいだろ
407: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 19:32:14.51 ID:eBO8KuLc0
>>1
ふたつとも関西か
京阪神はパンの消費量も多くてパン屋が飽和状態だから新しいことしなきゃ新規参入は難しい
ふたつとも関西か
京阪神はパンの消費量も多くてパン屋が飽和状態だから新しいことしなきゃ新規参入は難しい
[adchord]
4: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:41:17.79 ID:sMjlXb5r0
ここは最初からフランチャイズ収益しかアテにしてないでしょ?
共存共栄というよりフランチャイザーが儲かればいいという、おたからやなんかと同じ理屈
共存共栄というよりフランチャイザーが儲かればいいという、おたからやなんかと同じ理屈
5: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:41:21.14 ID:qKaTFamt0
一度試しに食って「あーこんな感じか」で終わりだったわ高級食パン
500: 世の中ちゃんねる 2023/04/30(日) 23:04:29.62 ID:QiUjTEvW0
>>5
所詮は、パン
たかがパンだもん
所詮は、パン
たかがパンだもん
8: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:42:12.05 ID:t6UjX9Wa0
食ったけど食パンじゃなくてクリームパンだった
1斤250円がいいとこ
1斤250円がいいとこ
12: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:44:24.65 ID:S6CF3cCn0
食パンではなく菓子パンの間違いではと思う程甘いよねこの手のものって
15: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:46:27.95 ID:0lQrZklS0
なんで恒久的に流行ると勘違いしたん?一過性にきまっとるやん
17: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:46:52.41 ID:2EDx1vCM0
一時的なブームだとわかってやっているんじゃないの?
一般人は珍しい食品でも飽きるのは早いよ
一般人は珍しい食品でも飽きるのは早いよ
数ヶ月だけでも利益が出るだけマシ
19: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:47:44.27 ID:ojrD5W1I0
金あったとしても毎日あんな甘い食パン食えないよ
24: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:49:51.32 ID:t6UjX9Wa0
108: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 08:33:19.46 ID:eeElEIwV0
>>24
食欲失せるわ
食欲失せるわ
115: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 08:37:20.37 ID:RGqkzwLL0
>>24
ノガミってこの人の会社?
ノガミってこの人の会社?
129: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 08:50:02.77 ID:AqgQ0Cs40
>>24
パン職人でもないんだろ?
食い物を扱う人間の面じゃないわ
パン職人でもないんだろ?
食い物を扱う人間の面じゃないわ
143: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 09:02:29.73 ID:CBLlFexh0
>>24
人は見た目が9割
こんなやつ見たまんた信用しちゃいけない
人は見た目が9割
こんなやつ見たまんた信用しちゃいけない
365: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 15:14:28.10 ID:G0RFfRCJ0
>>24
うわあ
買いたくなくなるな
うわあ
買いたくなくなるな
454: 世の中ちゃんねる 2023/04/29(土) 09:52:57.43 ID:JwZ+6F6F0
>>24
変な名前のパン屋を作る人だよね?
変な名前のパン屋を作る人だよね?
26: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:50:35.25 ID:GH1YPCDR0
タピオカ屋でも始めたら
28: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:50:54.32 ID:90Pmgynq0
コレはブームというよりは詐欺の類だろ
[adchord]
30: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:52:10.57 ID:sH2tFEgC0
バターとクリームと砂糖じゃなくて、小麦の味を引き出した本当の意味での高級食パンが欲しいよ
33: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:53:39.08 ID:t6UjX9Wa0
>>30
ババア騙すには砂糖と脂が必要なんだよ
アイツら砂糖と脂さえあれば「おいしー!」ってんだから
ババア騙すには砂糖と脂が必要なんだよ
アイツら砂糖と脂さえあれば「おいしー!」ってんだから
40: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:55:10.29
毎日食べたい類ではないからな
こんなの毎日食べたら糖尿病になるわ、糖分多すぎ
こんなの毎日食べたら糖尿病になるわ、糖分多すぎ
41: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:55:17.66 ID:XDmci4eg0
原材料高騰による値上げも響いただろな
46: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:56:33.61 ID:qWkkiPFK0
ノーマネーでフィニッシュです
53: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 07:59:34.55 ID:ged84Ln50
フルーツ大福あたりも酷い事になってそう
55: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 08:00:00.75 ID:whwc8e3h0
そもそもそのブームとやらがめでと電通が創り上げた幻想だから。
まんまと乗せられた輩も流石に何度もリピートはしないだろ
まんまと乗せられた輩も流石に何度もリピートはしないだろ
57: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 08:00:51.47 ID:2PTARrpp0
本職が本気になったからね
59: 世の中ちゃんねる 2023/04/28(金) 08:01:03.91 ID:SpBD1LqQ0
だいたい食パンに1000円も2000円もかけられるかよ
物価高で苦しいのに見通し甘いね
物価高で苦しいのに見通し甘いね
[adchord]