1: 数の子 ★ 2021/07/27(火) 19:14:00.82 ID:CAP_USER9
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627380840/
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:14:23.46 ID:DCSLHA8Z0
やったーーーーーーーーーーーー
いまのところ男子柔道全階級金メダル
きたああああああああああああああああああああああ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:14:36.03 ID:Vimrd5ve0
地味ながら強い男
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:14:38.00 ID:uXIlkyxp0
この階級で金はすげえわ
本当ようやった
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:15:01.96 ID:/SZLKveZ0
おめでとう
綺麗に決まってすごかった
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:15:10.88 ID:A36ZZGGm0
モンゴルの選手コーチに投げられてた
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:15:13.40 ID:5NE23RAL0
男子柔道黄金時代
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:15:21.94 ID:ut0EKioQ0
重量級の金。
おめでとう。
すげえわここまで男子全部金。
161: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:54:05.54 ID:TZtiCAE+0
>>16
中量級だよ
ざっくり、
60㎏前後:軽量級
80㎏前後:中量級
100㎏前後:重量級
と考えればわかりやすい
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:15:25.48 ID:jdtIa7sg0
試合後、お互いをたたえあう所が、感動した。
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:15:45.58 ID:pc2N7P6e0
誰か知らんが、解説の人もなかなかいい
32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:17:06.38 ID:0SPGmOEh0
まさか勝つとは思ってなかった 正直スマンかった
強そうな相手ばかりだった
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:17:14.22 ID:cgynyxZx0
柔道は日本のお家芸だし、やたらに階級が多いからメダルを獲ったと言われても
そうだろな、って感じ。喜び3分の1。
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:17:15.63 ID:94LwnCXn0
よく耐えたな
ほんと精神力の金メダル
おめでとう
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:17:41.92 ID:Rbva4OWi0
ノーシードからよう金メダル獲ったな
日本にとって魔の階級なのに
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:17:55.03 ID:8aNc9p0g0
筑波大出身とか文武両道だな。
218: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 20:35:58.48 ID:gWGs7Hoa0
>>39
小中長大付属出身ってのも地味に凄い
今はどうだかしらんが昔はそう簡単に入れる学校じゃなかった
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:18:53.03 ID:1ejj0Feq0
そんなに期待されなくても粘り強く戦って掴んだ金メダル
感動したよ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:20:19.67 ID:UV3vOKWh0
マジで日本無双でワロタ
地の利やば過ぎ
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:26:10.13 ID:GAOtFSoE0
柔道の人たちはコメントも立派だね
95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:26:26.00 ID:/SZLKveZ0
女子は二人で倒れたまま抱き合って健闘を称えあって
男子は二人で手を取り合って万歳して健闘を称えあって
なかなか良い決勝戦であった
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:28:19.56 ID:cIo5iiL70
これはメダル取れなかった選手が逆に気の毒になってきたな
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:30:06.80 ID:eX3AooGd0
スタジオの吉田が今回泣いてばかりでつられて泣いちゃうw
131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:35:44.20 ID:PNRV58E/0
こいつよく勝ち抜行けたな
海外の変則柔道対応が弱いので無理かなと思われてた
160: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:53:55.48 ID:7t9OU+8v0
マジな話井上康生監督めちゃくちゃ優秀なのでは?
164: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:56:08.06 ID:7xbFQvXg0
田代未来って子は今のところ柔道勢男女で唯一のメダルなしか
こういうのきっついよなぁ
前回もあった気がするけど本当ショックだろうな
177: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 20:08:14.07 ID:hE7zrFZ90
柔道男子
60kg 2004年野村以来の17ぶりの金
66kg 2008年内柴以来の13年ぶりの金
73kg 前回20年ぶりの金、大野二連覇
81kg 2000年滝本以来の21年ぶりの金
90kg 前回40年ぶりの金
100kg 2000年井上以来金取れてない
100kg超級 2008年石井以来金取れてない
こうだぞ
すげぇことやってんだぞ男子柔道
見た通り金とったのレジェンドしかおらん
226: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 20:39:31.01 ID:qUjsnarl0
>>177
世界選手権は優勝してるよな
なんでオリンピックだけ勝てなくなってたんだ
178: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 20:08:14.30 ID:MtDfOIBO0
永瀬の対戦相手もいいやつで良かった
今のとこ永瀬の決勝が1番気持ちいい
勝った瞬間涙をグッとこらえてたのもよかった
よく頑張った
永瀬選手大好き
相互RSS、相互リンクして頂けるサイト募集しています!
現在「世の中ch」と相互RSS、相互リンクして頂けるサイト様を募集しています。もし可能なサイト様いましたらよろしくお願い致します。当サイトのRSS,リンクはフリーです。自由に貼っていただいて構いません。
コメントを書く