
1: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:14:21.65 ID:AMNHjN/J0● BE:837857943-PLT(17930)
16日より世界同時公開されたジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。日本では、公開3日間で354263人を動員し、興行収入6億4637万円をあげた。週末動員ランキング(興行通信社調べ)では、アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』と『すずめの戸締まり』に次いで3位だったが、海外では公開されたすべて(135の国と地域)で1位スタートを記録。全米では1億3400万ドル(※日本円で約182億円)を叩き出した。全世界の合計は4億3450万ドル(※日本円で約590億円)を超える数字を記録し、世界中がアバター・ブルー一色の週末になった。
(>>1ドル136円換算・12月19日時点、Box Office Mojo 調べ)。
https://www.oricon.co.jp/news/2261413/full/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671495261/
3: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:16:08.12 ID:P16VzTd+0
一作目で終わっておくべきだった
[adchord]
9: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:18:48.36 ID:943mUQYC0
1の時点で面白くなかったからな
10: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:18:53.26 ID:BeXRSWDX0
予告CM見たけどCG臭すぎだろ
12: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:19:21.76 ID:iWOyR6+z0
まったく興味無いです
14: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:20:37.84 ID:5aVltbD80
長い、映像はきれい、4D子供騙し、3Dである必要特に無し
話はステレオタイプの環境保護でげんなり
話はステレオタイプの環境保護でげんなり
17: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:21:44.68 ID:UtQdJmxp0
なんか青くて気持ち悪いし(´・ω・`)
236: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 11:45:00.80 ID:ks0aeNQN0
>>17
これに尽きる。
これに尽きる。
19: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:22:07.13 ID:046YT5U/0
スラダン前評判色々言われたけど蓋開けたら評判いいわな
22: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:23:04.18 ID:n4y4mAOs0
前作アバターの内容が薄っぺらいにも程があるクソ映画だったからな
続編に興味が湧かないのも頷ける
続編に興味が湧かないのも頷ける
24: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:23:33.80 ID:ehJxbpNu0
なんかスラダンとすずめ面白いって話だが
オッサンにはなんの興味も持てない
当然アバターも
やっぱ映画はこの前やってたトップガンみたいのが良いな
オッサンにはなんの興味も持てない
当然アバターも
やっぱ映画はこの前やってたトップガンみたいのが良いな
25: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:24:01.69 ID:WSjCa6Xu0
1見てまた見ようと思えるメンタルが凄い
他に娯楽ないなのかってレベル
他に娯楽ないなのかってレベル
26: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:24:02.74 ID:OKTzz5Ja0
キャラデザがキモい
終わり
終わり
[adchord]
28: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:24:21.30 ID:t1NdNwEK0
アマプラに来たら見るよ
377: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 14:46:03.57 ID:/uUqwxXP0
>>28
これ2Dで観る意味全くないので。
これ観たら日本の映画界は100年経っても追いつけないレベル
これ2Dで観る意味全くないので。
これ観たら日本の映画界は100年経っても追いつけないレベル
33: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:25:52.49 ID:yB3Etwfl0
前のはテレビで見た
何も覚えとらん
何も覚えとらん
34: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:26:08.99 ID:5XXMv1YR0
美少女キャラが出ない。これもうダメだよね。
36: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:27:15.09 ID:hVOFW6ey0
9割がCGの映画なんてアニメと大した変わらねえもんなw
1観てれば大体想像つくし、ならネトフリやらフールーでよくね?って思うもの
わざわざ映画館に行って観るまででもねえよな
大画面?そんなのも既に時代遅れよ、居心地の良い環境で観るのが一番
他人に気を使って音立てれないから好き勝手に飲み食いも出来ねえし
38: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:27:59.87 ID:KXK9vupK0
だまされてるよな?アニメみたほうが潔い
39: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:28:00.34 ID:r3nGS8VS0
スラムダンクのほうが面白いからね
43: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:28:19.80 ID:n/RSHKJH0
前作から空けすぎよ
50: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:30:14.97 ID:WtELcsJN0
そもそもアバターって糞面白くなかったわ
日本のマスゴミに騙されて見に行ったけど糞だった3大映画の1つだわ
ロードオブザリング、アバター、マトリックス
日本のマスゴミに騙されて見に行ったけど糞だった3大映画の1つだわ
ロードオブザリング、アバター、マトリックス
[adchord]
51: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:30:16.34 ID:o0hK6PBG0
アバター1のストーリー覚えてるやついるの?
589: 世の中ちゃんねる 2022/12/21(水) 12:40:54.21 ID:Mhq+V3ys0
>>51
現実の不自由な身体手放してヒャッホーする
映画だったかな
現実の不自由な身体手放してヒャッホーする
映画だったかな
54: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:31:22.74 ID:zMvK90J60
そりゃまぁフルCGで作ったキモいクリーチャーの動画なんかよりは
手書きとCGで作ったカッコいい兄ちゃんや可愛いJKのアニメを見るだろ、普通
手書きとCGで作ったカッコいい兄ちゃんや可愛いJKのアニメを見るだろ、普通
55: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:31:39.24 ID:3U1LRqcH0
いつの間にか公開してた
あまりネットやテレビでCMやってない印象があるんだが
あまりネットやテレビでCMやってない印象があるんだが
57: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:32:02.03 ID:NEZ+jodt0
日本でも脳死で見るアクション映画として売ればよかったのに
58: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:32:05.48 ID:ym4VDloc0
日本ってアメコミ以外はなんだかんだ洋画をかなり観る国だったのにな
92: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:47:01.73 ID:JYMIQJM10
タイトルの時点でみるきしない
103: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:53:56.29 ID:w6bnodJB0
せっかくコナンがいない時期だったのに
ダメだったのか
ダメだったのか
114: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 09:58:54.88 ID:ZGvWU4g/0
日本のアニメ文化が独特なだけだしな
他ジャンルと争ってるだけ
他国で言うとスポーツイベントの人出やカーニバルの人出と映画の客数を競争してるようなもんだと思えば
他ジャンルと争ってるだけ
他国で言うとスポーツイベントの人出やカーニバルの人出と映画の客数を競争してるようなもんだと思えば
118: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 10:00:22.05 ID:BaO8z19o0
いいなあ日本w
日本だけが日本らしさを貫いてる最近の日本のランキング最高じゃん
前もこんなことあったよな日本だけが首位じゃないみたいの
[adchord]
135: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 10:09:18.18 ID:VaVus0B70
ホント原作不足だな。
スラダンとアバター、大昔の続編過ぎて笑える。
スラダンとアバター、大昔の続編過ぎて笑える。
168: 世の中ちゃんねる 2022/12/20(火) 10:45:28.05 ID:XmPIu3/K0
いや、なんでキモい青色の怪人の映画なんか見に行きたくなるんだよ
[adchord]
コメント