ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」元HKT48で人気ユーチューバーの“ゆうこす”こと菅本裕子(28)が30日、自身のツイッターを更新。自身がプロデュース
する化粧水の効能を宣伝した動画に誤りがあったとして謝罪した。ゆうこすは、自身のYouTubeチャンネル内で、自身プロデュースのスキンケアブランドを紹介した際に「ブルーライト・
WIfiも肌へ悪影響」とテロップで紹介し、「RCバリアコンプレックス成分入り」としてこれらの有害物質をバリアできると
紹介していた。この表現が、ツイッターで人気の皮膚科医の目に止まり「実際はwi-fiが人体へ有害という適切な根拠はありません」と警
告を受けた。ゆうこすは自身のツイッターで「申し訳ございません。Wi-Fiじゃなくてブルーライトのみでした、、私の言い
間違えでした」と謝罪して訂正し、ツイッターでの指摘に「ご指摘ありがとうございます」と感謝。「upしたYouTubeは削除
しておきます ブルーライトの方はエビデンス取っております!」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/254b3d283071fc7d3aa13e6430e00588dfecd6d8b
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669800325/

(言い訳ツイートなぜか秒で削除)
↓ は????
角質ケアと保湿が同時に叶う新発想のスキンケアブランド「YOAN」よりホリデーシーズンを盛り上げる「YOAN Holidays Collection 2022 Moisturize Coffret」登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000073515.html
https://archive.md/WoVO9
2022年11月25日(金)よりYOAN ONLINE SHOPにて発売開始
株式会社KYU
2022年9月14日 11時00分
> BQ ミストローションは、YOANご愛用者様からのご要望が多く、待望のクリスマスコフレとして登場。BQ トリートメントローションをベースに、細かい霧にこだわり油分と水分を最適なバランスに調整。光老化の原因となり得るブルーライトやWi-Fiから保護するRCバリアコンプレックス>>>>2を配合し、現代女性の味方に。持ち運びにも便利なサイズ感で、いつでもうるおい補給が叶います。
> BQ ミストローション(非売品)
内容量:50mL
BQ トリートメントローションをベースに、細かい霧にこだわり油分と水分を最適なバランスに調整。ブルーライトやWi-Fiから保護するRCバリアコンプレックス>>>>2を配合。持ち運びにも便利なサイズ感。
> >>>>2 皮膚保護成分:クランベアビシニカ種子油、カンゾウ根エキス、β-カロチン、キサントフィル、トコフェロールヒマワリ種子油、ローズマリー葉エキス
勉強しないとこうなるんですよ 良い子のみんな
お風呂のお湯を冷まさないで流すと
川が熱くなるとか抜かした超絶馬鹿女もいたし
歯が青くなる
これを塗ってアルミホイルを巻いて白い布を被れば集団ストーカーから守ってくれますか?
アルミホイル巻いてからのミイラが最強なわけだな
ちょっと避けながら歩かないとな
過去に炎上した人かな
この人は人並みの知能ないの???
子供とかむやみにブルーライトカットメガネしないほうがいいって眼科の団体も言ってるし
あーそういう層なのね
この通りです
ゆうこす、幻聴や幻覚…不安定な精神状態明かす
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201901310000260_m.html?mode=all[2019年1月31日13時18分]
HKT48の元メンバーで、現在は実業家としても活躍するタレントの菅本裕子(24)が、幻聴や幻覚に襲われる不安定な精神状態に陥っていたことを明かした。菅本は31日更新のブログで、「約2年前、私はとてもシンプルに生きていました」と書き出し、個人事務所を設立した当時を振り返った。
会社社長とタレントという二足のわらじを履いて活動するうち、「次第に、いつも誰かに襲われる感覚になったり 家の鍵がかかっているか不安で何度も確認したり、幻覚や幻聴で眠れなくなり、とてもつらい時は周りが何を言っているか言葉が理解できない、声が出なくなるのに、急に、自分は何でもできるような感覚にもなったり」と、精神的に不安定な状態に陥っていたことを明かした。
そんな時に、起業家向けのメンタルケアサービスがあることを知り、臨床心理士のもとへ通うようになったという。「不幸自慢をしたいわけでも、心配されたいというわけでも無く、そういう場所があるんだということをみんなに知って欲しかったからです」と、ブログにつづった理由を説明し、「心配おかけしてごめんなさい。でも伝えたかったのです!これからも“ゆうこす”はもちろん続けます。つらい部分は少しずつ先生と相談しながら薄めていきます!」とつづった。
WiFiより肌に悪そうで草
マジで何の効果も無いもん出してるからなんやろな
良くも悪くも
電子レンジの近くに居たら死にそうだな
コメントを書く