1: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:05:12.96 ID:LZ+YuEqo0● BE:323057825-PLT(13000)
「Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心だ」──。
米Twitterのイーロン・マスクCEOが11月21日(現地時間)に開催した全社会議でそう語ったと、米The Vergeが会議に参加した従業員から入手したという録音に基づいて報じた。
マスク氏はこの会議で、大規模レイオフは完了し、現在はエンジニアリングとセールス部門で新たに求人していると語った。
同氏は技術部門のかなりの部分をゼロから再構築する必要があると語り、日本、インド、インドネシア、ブラジルにそれぞれエンジニアリングチームを立ち上げるとも語った。
冒頭のフレーズはその後に語られたものだ。「日本の人口は米国の3分の1なのに、日本のDAU(日間アクティブユーザー数)は米国とほぼ同数だ」とも。
Twitterの全従業員数はマスク氏がCEOに就任する前は約7500人だった。The Vergeによると、現在は約2700人という。
本稿執筆現在、Twitterの求人ページでは求人はしていないようだ。
TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/22/news126.html
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669097112/
54: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:16:48.09 ID:duF0AcKh0
>>1
いいね
パヨクが壊滅して浄化された新生Twitter始まったわwww
324: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 17:21:47.13 ID:OXfrm2h30
>>1
つまりボットの本拠地は日本であると?
それとも日本人はネット中毒?
そもそもツイッターやってる人間が少ないのか。
日本はLINE植民地だったような
354: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 17:39:44.71 ID:ZY7+hvLw0
>>1
文字文化の日本人とツイッターの相性がいいんだろうね
欧米人はインスタかな
543: 世の中ちゃんねる 2022/11/23(水) 02:27:09.20 ID:qKLkb+xE0
>>1
アニメオタク、漫画オタク、VTuberオタクは
Twitter必須って感じするわな
571: 世の中ちゃんねる 2022/11/23(水) 06:13:29.64 ID:61bznTTh0
>>1
バカ発見器だったがその親玉というか代表みたいな輩が解雇されたから
これからの展開次第だろうな…
579: 世の中ちゃんねる 2022/11/23(水) 07:07:04.06 ID:e3A5YffJ0
>>1
日本人は文章好きなのは本当みたいだな
ネット民は本も含めて世界一文章を読む民族やし
580: 世の中ちゃんねる 2022/11/23(水) 07:09:47.41 ID:RhYSaJh10
>>579
随分前だがたしかブログの数も日本がダントツで世界の半分とかだった希ガス
638: 世の中ちゃんねる 2022/11/23(水) 15:32:36.44 ID:e9krsJQB0
>>1
Twitterはネトウヨに乗っ取られて完全オワコン。今はマストドンが熱い。
3: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:05:43.22 ID:vlfQ+72m0
ツィッターって日本とアメリカでしかほとんど使われてないからなあ
161: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:53:27.96 ID:sjQv9gte0
>>3
シェア2%と聞いたぞ
一位は聞いたこともないところだった
5: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:06:23.98 ID:L9t0Fwbk0
元から日本ユーザーが多いと言われてた
7: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:06:51.17
つまり古臭いシステムってことだな
9: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:07:47.78 ID:NzpMplp10
つまり日本重視ってことな
助かる
10: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:07:52.98 ID:9jj6ifiU0
TwetterJPで好き勝手してた奴らが余計悔しがるやつやん
11: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:07:56.44 ID:CYvF9sBz0
Twitter社に入りたい日本人殺到か?
13: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:08:55.18 ID:F08ksVGR0
日本優先してくれるな!助かるわwww
14: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:09:07.99 ID:YZZr5Jnp0
オタク文化と親和性高いからな
趣味で創作やってる人間には必須ツールだから
122: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:36:55.88 ID:EtasHpAH0
>>14
アニメアイコン多いよな…
15: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:09:21.44 ID:xZFlUjGo0
正式にアニメの感想書くアプリになった
17: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:09:24.25 ID:evemF2Mu0
2chが廃れてTwitterに流れた
18: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:09:26.00 ID:0yMD8vJv0
サブカル文化との愛称がよい
24: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:10:02.82 ID:2b6Wf8NM0
バカッターとか言われてるけどな
31: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:11:48.63 ID:iBOic1PB0
バカ発見器として活用されてますね
32: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:12:23.22 ID:YZZr5Jnp0
>>31
あんなの
アフィに良いように利用されてるだけだぞ
34: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:12:53.15 ID:ukY0UZ990
日本人にはインスタ合わないからなぁ
35: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:12:58.45 ID:CLXA+oG40
ゴミみてえなことしか書いてないだろ
36: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:13:07.32 ID:CfYnULb50
サブ垢も多そう
実名社会のアメリカはサブ垢作んのかな?
43: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:14:25.20 ID:U8sa41E60
>>36
男女アイドル系はサブ垢の水増し多そうだよね
39: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:13:30.76 ID:rUSww+te0
まあそうだろな
インスタとかTikTokとか日本人には向いてない
42: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:14:23.36 ID:6k1/auJ30
世の中固定アカであんなに自己顕示したい人多いんだなあて感心する
44: 世の中ちゃんねる 2022/11/22(火) 15:14:29.26 ID:jaqKf/r50
日本はバカッター大国
褒めんといて
相互RSS、相互リンクして頂けるサイト募集しています!
現在「世の中ch」と相互RSS、相互リンクして頂けるサイト様を募集しています。もし可能なサイト様いましたらよろしくお願い致します。当サイトのRSS,リンクはフリーです。自由に貼っていただいて構いません。
コメントを書く