1: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 07:07:15.56 ID:L+1rZKpZ0● BE:886559449-PLT(22000)
西側諸国との冷戦を終わらせたソ連最後の指導者、ミハイル・ゴルバチョフ元大統領が30日、
病気のためモスクワで死去した。91歳。タス通信が伝えた。1980年代半ばに疲弊していた体制を立て直す「ペレストロイカ」
政策に取り組んだが、結果としてソ連崩壊を招き、国内では批判にさらされた。一方でノーベル平和賞を受賞するなど
外国では高く評価されて、皮肉な半生を送った政治家だった。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6aca1929b9db35e1122a073af930176e0164c2e5&preview=auto
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661897235/
5: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 07:33:10.88 ID:dzAbSMHa0
っつーかまだ生きてたんだなあ
90越えなら大往生だろ
90越えなら大往生だろ
6: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 07:36:05.68 ID:ugCWCMiO0
まだ生きてたのかよ!
12: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 07:41:23.87 ID:bfNK4rOb0
反対してたからね…
15: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 07:49:50.08 ID:TG3Ye+690
もう死んでたかと思ってたわ
16: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 07:51:50.57 ID:EDu9POwd0
安倍の横死も吹っ飛んだな!
17: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 07:52:29.69 ID:EDu9POwd0
これで国葬には海外から誰も来ない。
18: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 07:53:37.84 ID:b2DzFY/U0
ウクライナ戦争始まった時にロシア側を批判してたよね
25: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 08:19:16.71 ID:JNfaLZ8o0
プーチン!ゴルバチョフは当然国葬だよね
27: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 08:24:25.55 ID:jNAONN6m0
ハゲは髪を犠牲にして長生きするからな
プーチンも殺されない限り長寿を保つだろう
プーチンも殺されない限り長寿を保つだろう
28: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 08:25:56.69 ID:o1NIG0Ob0
冷戦とかいう身の丈に合わない戦争をやめて普通の国にしようとした。
ロシア人がゴルバチョフの言うとおりにしてたらソ連は今でもあったかもしれない。
ロシアの民族主義者がゴルバチョフを叩くのはお門違いってものだわ。
ロシア人がゴルバチョフの言うとおりにしてたらソ連は今でもあったかもしれない。
ロシアの民族主義者がゴルバチョフを叩くのはお門違いってものだわ。
37: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 08:59:15.23 ID:PBOI/zS+0
死ぬ前にこの状況じゃ報われないなあ
38: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 08:59:39.11 ID:/0XfQxpG0
ゴルバチョフ氏に敬意を表し、
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、
ここにウクライナからの撤退を決意する。
これなら名誉は守られるんじゃないの?
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、
ここにウクライナからの撤退を決意する。
これなら名誉は守られるんじゃないの?
43: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 09:33:32.56 ID:F7AAv5ic0
ロシア国民に問いたい
平和とは
平和とは
44: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 09:33:54.98 ID:BOEz8NIW0
ロシア人的には安倍みたいな存在なん?
「外国で評価高い」って自国民を犠牲にしてるイメージ
「外国で評価高い」って自国民を犠牲にしてるイメージ
46: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 09:34:46.43 ID:d1n70Ebq0
歴史には名前が残る人物だよねご冥福
52: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 09:54:20.02 ID:mCOoupie0
ザンギエフとダンスしてたよな
当時スト2やってた子供には馴染み深いロシア人
当時スト2やってた子供には馴染み深いロシア人
60: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 11:14:59.74 ID:0hwZG9Rr0
結局、ゴルバチョフさんの思いかなわず
ロシアには民主主義は無理だったんだよ
ロシア人は強い指導者というか強権で支配されるのが好きなんだろうね
ロシアには民主主義は無理だったんだよ
ロシア人は強い指導者というか強権で支配されるのが好きなんだろうね
68: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 13:14:47.96 ID:QGY+tAja0
結局ソ連の中枢となるロシアとウクライナの全面戦争となって、
ソ連解体は国家的悲劇であったと歴史に刻まれた。
ソ連解体は国家的悲劇であったと歴史に刻まれた。
72: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 16:34:59.67 ID:p/UMbxdE0
この人のやったことは良かったのか悪かったのか分からん
62: 世の中ちゃんねる 2022/08/31(水) 12:54:03.57 ID:z2W9cWs90
ソ連を崩壊させたのは偉大な功績ですね
コメント