おすすめニュース2

いつも思うんやが農家とか漁師ってだいたいみんな老人やん?

この記事は約6分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:48:33 ID:sJD5
あいつらあと10年くらいで仕事できなくなると思うんやが
そしたらどうすんの?

 

引用元: ・いつも思うんやが農家とか漁師ってだいたいみんな老人やん?

50: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)02:07:46 ID:JMG4
>>1
国が終わる

 

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:49:01 ID:MmxY
引退

 

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:49:49 ID:sJD5
>>2
引退したらだれがかわりに農家や漁師やるんや?って話
絶対跡継ぎとかおらんやん

 

48: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:44:56 ID:409g
>>3
誰もやらなくなってもう食えなくなるから今のうちに食っておくんやで
それかどっかのよくわからん外国人が勝手にやり始めるけど今まで通りの物にはならんで
結局は今食ってるものは今のうちしか食えなくなる

 

4: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:50:20 ID:sJD5
米農家とか9割老人やぞ

 

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:50:58 ID:BqWX
そのためにベトナムから奴隷連れてきてるやん

 

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:51:04 ID:xfFz
実際どうなるんやろうな
ワイの同級生農家出身多いけど、その兄弟含めてほとんど継いでないし

 

7: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:51:56 ID:Qpos
40ぐらいになったら脱サラして継ぐんやろ

 

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:52:09 ID:WXah
農業も漁業も外国人ばかりやぞマジで

 

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:52:27 ID:ftbq
もっと輸入に頼るようになるか、外国人労働者か、農業は今は企業型の工場が増えてる

 

10: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:53:27 ID:sJD5
>>9
企業型の農家はもっと増えるべきやわ
作業自体は楽やからニートとか雇用してもええし

 

12: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:55:40 ID:1VLC
>>10
これはそう
なんのための農業系学校群なのか

 

23: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:01:00 ID:LNk9
>>10
各農家が権利者だから会社化できんのやで

 

30: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:04:26 ID:1VLC
>>23
これだわな
漁師も組合員あるし若いのは養分

 

国に吸われるならええけど・・・って感じで新規が入らないんよな
おまえに身内は贔屓されるし

 

25: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:01:46 ID:0tnU
>>10
JA「個人経営農家? はて」

 

11: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:55:04 ID:BqWX
昔ニートを農村に行かせたら村が壊滅したとこあったよな

 

16: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:58:25 ID:sJD5
>>11
なんやその厄災

 

14: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:56:44 ID:lx1I
田舎のああいうコミュニティが生きづらいんや

 

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:57:51 ID:Z5In
実家農家だけど田んぼ3枚売ったし畑も家庭菜園レベルしか残してない

 

19: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:59:31 ID:sJD5
>>15
ワイも実家農家やが継ぐ気ない
そもそも技術を代々継承していくシステムやないんよな

 

17: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:59:06 ID:GUiK
漁師は若い奴いっぱいいる
農業は企業が介入してる

 

18: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:59:23 ID:p4bb
じぶんところでやってるやつはまだええよ
70以上で凖社員にしがみついて足も悪い耳も遠い態度も自信も一丁前みたいなクソ老害もおる
ワイは介護職になった覚えはないわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)00:59:43 ID:1VLC
つか公務員にしたらええのに
特産品とか言ってるんやし

 

22: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:00:21 ID:vF0k
農家や漁師の後継者問題ってもう何十年も前から解決しない日本の大問題だもんな

 

28: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:03:48 ID:sJD5
農家やりたいけど個人で始めるのはコストかかりすぎるから
ノウハウあるところに雇われたいって農家志望者わりとあると思うけどな

 

33: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:06:03 ID:LNk9
>>28
週休6日月給12万でどや?

 

35: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:06:50 ID:Owc7
>>33
週に6回も休めんの?

 

36: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:07:20 ID:GUiK
>>28
ブラック企業ごときで根を上げる「近頃の若い者」には無理よ
休みなんてろくにねーから

 

40: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:09:39 ID:sJD5
>>36
だから企業化したら週休2日制できるやろ
ってはなし

 

42: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:10:58 ID:GUiK
>>40
ああ、農業系の企業に雇われるのね
それならそうだな

 

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:05:33 ID:F3lL
ちょうどワイのyoutubeにオススメ動画あがってたわちょい前のやつだけどな
https://youtu.be/xoP9r_TCur0

 

32: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:05:58 ID:1VLC
こういう業種をガッツリやるなら婿養子に入るのが一番というね

 

34: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:06:46 ID:4U83
>>32
環境の当たり外れ大きそう

 

37: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:07:26 ID:Azgj
ジッジの農業継ごかなぁ
パッパは継ぐ気無い模様

 

38: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:07:39 ID:LNk9
>>37
日本の守護神やね

 

39: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:09:38 ID:QUoT
よく後継者不足って言われるけど、昼メシ旅とか見てる限り結構若い人がやってる印象やね

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました