スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめニュース2

ゲオが始めた「プレステ5」7泊8日980円のレンタルサービスが「神サービスだ!」と話題に! 

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
1: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:02:21.00 ID:tSCxJ5PD9
 ゲーム、スマホ、家電の買取販売などを行うメディアショップ「ゲオ」が「神サービス」をスタートさせた。

 ゲオは2月28日、ソニー「プレイステーション5(PS5)」のレンタルサービスを開始。全国400店舗の取扱店舗でゲオの会員証を提示すれば利用可能で、レンタル料金は7泊8日で980円、14泊15日で1780円(いずれも税込、以下同)。また取扱サイト「ゲオあれこれレンタル」でも利用可能だ。

引用元:https://asagei.biz/excerpt/87317

259: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 12:00:23.17 ID:2Nn86mic0
>>1
中古で買い取ったPS5やソフトがダブついてるから苦肉の策だろうなぁ
眠らせてるくらいならレンタルするかと
スポンサーリンク
380: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 12:31:23.35 ID:BUyfSzKA0
>>1貧困向けが流行る

 

400: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 12:37:09.57 ID:sGy4rzel0
>>1

RPGとコレ借りて
一気にクリアとかか
やりこみやらなければ十分か。

モンハンとかはソロプレイが
本場じゃないから別ものか。

 

499: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 13:20:30.16 ID:LEW+ymst0
>>1
一瞬いいかなって思ったけどゲーム買うとしたら意味ないな

 

514: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 13:32:46.77 ID:2x1u8Pb50
>>1
外国人が借りパクして、このビジネスモデルは頓挫して終了

これしか考えられないんだけど…

 

613: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 14:38:12.03 ID:6KZyQ5ej0
>>1
俺よっぽど売れてないんだな
あと、一応販売台数はこういうのも含んで水増ししてるんだろうね

 

854: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 20:34:54.26 ID:F4HTMPvt0
>>1
中古でも売れないんだろうな
店に展示してるだけならレンタルに使った方が金になるし

 

3: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:03:06.36 ID:Xspo8gfY0
他人が触ったコントローラーとか無理

 

10: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:05:37.46 ID:PD8CdLqo0
>>3
コントローラーだけなら買っても大した額じゃなさそう

 

14: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:06:46.04 ID:B+lZCw4Q0
>>10
ググってみ?

 

992: 世の中ちゃんねる 2025/03/05(水) 10:27:27.71 ID:bfhAy61x0
>>14
1万ちょっとでガタガタ言ってるのか
レンタルしてないでもうちょい働けよ

 

4: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:03:13.94 ID:9rI9quJB0
これ壊しちゃったらどうなるの?

 

594: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 14:26:59.27 ID:LVTowwdl0
>>4
そりゃ怒られる

 

862: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 20:58:05.58 ID:nXU1XB0y0
>>4
普通に弁償だろ
壊した云々が心配な人は買った方がいいと思う

 

972: 世の中ちゃんねる 2025/03/05(水) 07:26:52.35 ID:nbh1vBHS0
>>4
保険入ってるんじゃないの?
スポンサーリンク
5: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:04:20.52 ID:B75DgFbY0
安いんだろうが借りたいとは思わない

 

7: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:04:50.01 ID:nO0FTvyP0
中国人に持ってかれそうだな

 

465: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 12:56:46.96 ID:KhjRVmJb0
>>7
犯罪目的で持ってかれそうだよな

 

13: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:06:45.03 ID:eEaNtWth0
ゲームといえば仮パクだからな
返さなくてOKみたいな風潮がある

 

29: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:10:18.05 ID:u8hI7uH20
>>13
ゲーム機の借りパクは許されてないぞ

 

481: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 13:09:35.94 ID:ImpYT2sq0
>>13
やれるもんならやってみ
DVDと同じで延滞金がエグくてPS5 Pro買える金額を簡単に超えるぞ

 

18: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:07:56.64 ID:gDdwGNCU0
なんでも高いからこれなら安上がりかも

 

19: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:08:05.52 ID:EpWp0Une0
やりたいゲームが一つ二つくらいしかないならこれで良いな

 

25: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:09:35.28 ID:2N7L68Ol0
>>19
確かに
プレステ5が欲しいんじゃなくて
プレステ5にしかない特定のソフトをやりたいだけなら
このレンタルは福音やね

 

21: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:09:19.60 ID:VPUcpEdS0
こんなもんネットカフェにでも行けばいいじゃん
部屋にゲームも置いてるんだろ?

 

115: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:25:44.43 ID:qSkeY9Ki0
>>21
ネットカフェなんて面倒だわ
家で自分のペースでやりたい

 

23: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:09:25.35 ID:Jvj1ICEE0
1週間で何をやるんだよ

1か月以上ならフリマで売買したほうが得だろうし
レンタルなんて流行らんよ

 

605: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 14:32:22.54 ID:LVTowwdl0
>>23
1か月でもレンタル代としては安い。
週間で借りる人はお試しでやってみる感覚なんじゃない?
今だとライバーの人とか短期ゲーム配信なら少し借りるみたいな需要あるかも。
そんなに沢山いるのかはしらんが

 

8: 世の中ちゃんねる 2025/03/04(火) 11:05:07.26 ID:Bq8ogdUN0
ゲーマーから歓喜の声ってゲーマーならもうPS5くらい持ってそうなんだが
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741053741/ 


 

こちらの記事もいいよ!
スポンサーリンク
おすすめニュース3
国内
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世の中ちゃんねるをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました