1: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:34:40.31 ID:MHe8OB2y9
10月1日、第214回臨時国会が召集され、自由民主党の石破茂総裁が首相に選出された。皇居での認証式を経て、石破内閣が発足した。
「今回の総裁選で、決選投票をあと押ししてくれた岸田文雄前首相に報いるべく、旧岸田派の林芳正氏を官房長官にすえるなど、党内の勢力バランスを加味した内閣になりました。過去に安倍晋三元首相のことを『国賊だ』と表現した村上誠一郎氏を総務相に起用するなど、サプライズ人事もありました」(政治部記者)
なかでも注目を集めているのは、こども政策担当相として初入閣することになった、三原じゅん子氏だ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ea84f791c70517389d1e331a1bfa56bea0c95d
2: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:37:45.92 ID:dgZwarOh0
70、80年代アイドルオタクの石破が三原じゅん子をどうしても入閣させたくて決めただけだからなあ子ども政策大臣なのは金八先生に出てたからやろね
7: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:44:29.93 ID:t+tMbYCV0
野球もしたことがないのに監督なんて出来るの?
サッカーしたことないのに監督なんて出来るの?という感想が出てくるのは普通の事
で?
ただの感想だろ
サッカーしたことないのに監督なんて出来るの?という感想が出てくるのは普通の事
で?
ただの感想だろ
292: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 14:19:25.20 ID:PfS1Eh4Q0
>>7
選手経験はなくてもクラブや球団のオーナーや幹部におさまっているやつはいるだろう
選手経験はなくてもクラブや球団のオーナーや幹部におさまっているやつはいるだろう
8: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:44:58.42 ID:EARd6v8T0
安倍も百合子も子無しだった
高市も産んでない 再婚相手の連れ子はいる
高市も産んでない 再婚相手の連れ子はいる
14: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:46:45.81 ID:t+tMbYCV0
>>8
なるほど
そりゃ少子化当たり前だわ
なるほど
そりゃ少子化当たり前だわ
133: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 04:07:28.76 ID:bU7fggV60
>>8
イチロー、タモリもな
大谷はそうならないといいが
イチロー、タモリもな
大谷はそうならないといいが
10: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:45:48.54 ID:sEkOBL820
まさかコアラの嫁が大臣様になるとは
16: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:47:54.51 ID:H9jXzN870
中卒閣僚っていつ依頼?
17: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:48:32.95 ID:t+tMbYCV0
大臣就任はいいんだよ
けど担当おかしくね?
という一般のただの感想
けど担当おかしくね?
という一般のただの感想
79: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 01:38:42.70 ID:lpjPO/eC0
>>17
大臣って日本の中ではかなり地位が高いわけで
非常に重要な職であって、
1億人以上の生活を守って、国土も守って、、
そう考えるとそれなりの人物でないといけないとはおもう。
そんなこと言ったらなる人がいないと言われそうだが。
大臣って日本の中ではかなり地位が高いわけで
非常に重要な職であって、
1億人以上の生活を守って、国土も守って、、
そう考えるとそれなりの人物でないといけないとはおもう。
そんなこと言ったらなる人がいないと言われそうだが。
21: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:50:28.93 ID:l9V/cKDZ0
無神経?
いや事実だろ
何でもかんでもソフトに包み込むなよ子育ての現実の大変さは子育てしてないと分からんだろうに
だから子育てまともにしてないジジイ議員ばかりで
ここまでまともな少子化対策できてないんだから
なんなんだ?
論点がずれてるぞ
いや事実だろ
何でもかんでもソフトに包み込むなよ子育ての現実の大変さは子育てしてないと分からんだろうに
だから子育てまともにしてないジジイ議員ばかりで
ここまでまともな少子化対策できてないんだから
なんなんだ?
論点がずれてるぞ
22: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:51:21.10 ID:2fg17PQS0
いいぞいいぞ
子どものいない奴は差別してやれwww
子どものいない奴は差別してやれwww
23: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:52:02.90 ID:86CJ/Lff0
まあ自民党は女議員が少ないからな
子どもいない奴を大臣にしなければならないほど人材が枯渇しとる言うことよ
子どもいない奴を大臣にしなければならないほど人材が枯渇しとる言うことよ
34: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:54:41.52 ID:69O+Wq3t0
>>23
子供のことは女性にっていう自民党の男社会丸出しっぷりがウンザリする
まあ自民党の男性議員も子供がいても奧さんに丸投げだろうから
自民党で子育て現場を経験している人なんてほとんどいないだろうけどさ
子供のことは女性に任せるという安易な発想がホントイヤ
子供のことは女性にっていう自民党の男社会丸出しっぷりがウンザリする
まあ自民党の男性議員も子供がいても奧さんに丸投げだろうから
自民党で子育て現場を経験している人なんてほとんどいないだろうけどさ
子供のことは女性に任せるという安易な発想がホントイヤ
24: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:52:26.84 ID:LvjEWz/V0
詳細はわからないけど1964年生まれの三原じゅん子が子宮頸癌で2008年に子宮摘出した事が子供いない理由なのか?
意味不明な説明のように思うけど若い頃から不妊だったのか?
意味不明な説明のように思うけど若い頃から不妊だったのか?
105: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 02:08:24.14 ID:cqx/nRnp0
>>24
芸能人時代、コアラと結婚してた時流産して不妊だったって議員になる前から言ってた気がするけど
世代でもファンでもない自分でも知ってる
芸能人時代、コアラと結婚してた時流産して不妊だったって議員になる前から言ってた気がするけど
世代でもファンでもない自分でも知ってる
26: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:52:49.26 ID:l9V/cKDZ0
三原はいずれ
逆に無神経なこと言って叩かれそう
<子育てしてるとそれができないんですか?
<頑張ったり工夫したりすればなんとかなりませんか
みたいな
だって子育てが分かってないんだから
逆に無神経なこと言って叩かれそう
<子育てしてるとそれができないんですか?
<頑張ったり工夫したりすればなんとかなりませんか
みたいな
だって子育てが分かってないんだから
29: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:53:39.63 ID:mrd11M4v0
いつの世にも心無い人間はいるものだよ。
ざんねんないきものだよ。
ざんねんないきものだよ。
30: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:53:52.44 ID:l9V/cKDZ0
USBも知らないやつがセキュリティー担当してたんだっけ
自民党なんてこれだぜ
自民党なんてこれだぜ
40: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:59:17.61 ID:skjCqofO0
子供いるやつが何十年もどうにも出来なかったんだよな
逆にいいかもしれない
逆にいいかもしれない
237: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 09:27:16.02 ID:lLC3pX9i0
>>40
今までのオッサン大臣どもは子育てなんてしてないだろ。あいつらは妻とお手伝いさんに丸投げだから。
今までのオッサン大臣どもは子育てなんてしてないだろ。あいつらは妻とお手伝いさんに丸投げだから。
64: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 01:21:47.14 ID:+GxWQ2pA0
子供のいない保育士や教師は保護者の気持ちが分からないから辞めろって事か?
148: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 05:11:38.53 ID:fSJXV8CN0
>>64
子どもいないのにってガチで差別的発言なのにここでも賛否両論なの結構怖いわ
この人自身が向かないという意見ならまだ分かるが子どもいないからはアカン
子どもいないのにってガチで差別的発言なのにここでも賛否両論なの結構怖いわ
この人自身が向かないという意見ならまだ分かるが子どもいないからはアカン
71: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 01:32:09.05 ID:2WXNR+zZ0
まさに女が女を攻撃してて
女の敵は女だな
女の敵は女だな
73: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 01:32:51.17 ID:k73qX6dw0
他人に自分の子どもを預かって貰うとして
子育て経験のある人間と
子育て経験のない人間で、あえて後者を選びたがるか?
子育て経験のある人間と
子育て経験のない人間で、あえて後者を選びたがるか?
117: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 02:30:38.41 ID:5o5aN1s80
子供がいるかいないかはともかくこの人子供らのための予算を削って復興資金にあてようとした人でしょ
大丈夫なん?
大丈夫なん?
122: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 02:40:11.97 ID:sIVFYoS90
>>117
復興税なんか導入するなら子ども手当なんなんって話にはなる
復興税なんか導入するなら子ども手当なんなんって話にはなる
119: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 02:37:41.50 ID:d9PnlZGv0
副大臣もやったし、着実にキャリアは積んできてるな
35: 世の中ちゃんねる 2024/10/03(木) 00:54:48.74 ID:u2cFIt1W0
子育て経験あるから言えるけど、子育て経験してない奴に務まるとは思えない
やらないと分からない、というか、理解出来ないことが多々ある
やらないと分からない、というか、理解出来ないことが多々ある
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727883280/