スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめニュース2

テレ朝「朝まで生テレビ!」地上波での放送終了 昭和から37年半の歴史に区切り 10月からはBSで

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
1: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 05:56:46.91 ID:duDzVv1r9

 ジャーナリストの田原総一朗氏(90)が司会を務めるテレビ朝日の討論番組「朝まで生テレビ!」が28日、37年半にわたる地上波での放送を終えた。

 地上波放送最後のテーマは「激論!新総裁誕生!ド~する?!日本」。27日に誕生した自民党の石破茂新総裁への要望や課題などについて、田原氏を含めた11人の出演者がそれぞれの持論をぶつけた。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b299d78a93d7cbec1118c638fdfe3f62fd69e0ab

96: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 08:08:23.89 ID:9C5bVYt00
>>1
田原の結論ありきの討論って言われてたのにまだ続いてたのか?w
スポンサーリンク
104: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 08:22:30.46 ID:yw1DNSOS0
>>1
田原は自画自賛するけど、結局何も世の中に影響を与えなかった番組で終わったな

 

255: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 16:49:32.35 ID:9jNE0cdt0
>>1
視聴者数の多い地上波でやる事に意味があった番組だと思うが
限られた視聴者のBSで続けようとする意図がわからん

 

2: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 05:58:54.45 ID:wagPXUwO0
じいさんの体力的問題かな

 

6: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:03:33.88 ID:5ZW5ZnOI0
昔は本当に夜明けで明るくなるまでやってなかったか?

 

15: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:10:23.19 ID:PPRzJBt20
>>6
6時になるまでやってた

 

284: 世の中ちゃんねる 2024/09/29(日) 00:56:26.60 ID:8xWsbSph0
>>6
昔は夜明け頃に塩田丸男が朝刊の早読み解説コーナーを担当してたね
あの頃の朝生は政治関連だけでなく芸能やプロ野球をテーマに延々議論するなど内容が濃かった

その塩田が安田成美のことを「この方は在日ですよね。あっ…これ言っちゃダメなの?皆知ってると思ってた」と突然暴露して以後TVを干されたのはこの番組だったっけ

田原総一郎や黒柳徹子、美輪明宏らが90歳現役も凄いけど、塩田丸男も今年100歳で存命なんだな

 

7: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:04:46.63 ID:BLYF+ygX0
10年は見てないな。正月のヤツも途中で寝落ち。

 

14: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:10:15.66 ID:0gmvwyts0
月イチだけど邪魔な番組だった
ざまぁ

 

16: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:10:40.44 ID:oBkjPcXB0
田原総一朗もこんな遅い時間に起きてるのもう無理だしな

 

17: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:10:49.17 ID:Yi8iTqjO0
久々に見たが田原もう限界だな

 

18: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:12:59.16 ID:RMb7jZxh0
90ってwもうやめろよ

 

19: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:14:06.15 ID:RMb7jZxh0
タブーなしって統一教会ジャニー喜多川に沈黙してたくせに

 

21: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:17:22.69 ID:ENWqQ4gf0
>>19
テレ朝だし
芸能事務所、宗教団体の方が大手メディアとの付き合い方が上手かっただけだな
今は文春以外は収益関係出来上がってんじゃないか

 

208: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 12:17:51.70 ID:tewCDlDv0
>>19
特に統一教会をテーマにしなかったのは不可解だった
討論の流れで触れたことはあるんだろうけど

 

20: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:14:39.13 ID:nScv779Q0
昔は見てたけど田原がウザくなって見てない
左巻きの番組だし
スポンサーリンク
22: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:17:54.82 ID:pcoFgLKj0
昔は酒飲みながらやってたんだよね

 

23: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:19:56.54 ID:1IK2QP4t0
>>22
西部邁は飲んでたらしいね

 

26: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:23:49.71 ID:yPiidsif0
大島渚・野坂昭如・小田実;西部邁ら、初期の出演者は田原と舛添以外みんな死んじゃったな

 

44: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:54:35.12 ID:qXxnhl3+0
>>26
みんな歴史の中の人になってしまった

 

135: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 09:12:22.46 ID:1IK2QP4t0
>>26
栗本慎一郎はまだ生存中

 

30: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:31:41.40 ID:WfXINw9I0
人の話を遮って注意されたら「黙れ」と言うようなやつは地上波だしちゃイカンよ

 

192: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 11:44:17.37 ID:HLghd2KQ0
>>30
少しは丸くなったかなとこの間久々に見たらまだ尖ってて笑った

 

32: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:39:29.99 ID:yUenfHT50
日本の停滞の象徴みたいな番組
老害に忖度してやめられない変えられない

 

33: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:40:04.66 ID:6d66ybCC0
37年ということは殆どは日本の衰退期を見つめてきたのか
日本復活の役に立たなかったのは残念

 

39: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:45:03.05 ID:7gg3kbe+0
日曜の夜なら需要ないだろ

 

47: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 06:56:41.11 ID:NZPn2rSk0
舛添、猪瀬なんて朝生で顔と名前が売れなければ
あの性格じゃ政治家ましては都知事なんかにはなれなかっただろうな

 

66: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 07:10:10.68 ID:7gg3kbe+0
>>47
都知事なんて知名度で決まるもんだからな 顔より

 

72: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 07:26:31.23 ID:E6pLsf170
番組がたくさんネタを供給してくれたことは有り難いが、さすがに田原は隠居した方がいい。

 

77: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 07:35:31.90 ID:apXL/Rf10
オウムが出てたときが1番面白かった

 

85: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 07:51:55.30 ID:h0dFBMTN0
田原が亡くなったら誰がやんのよ?

 

108: 世の中ちゃんねる 2024/09/28(土) 08:26:54.49 ID:ZzGIV+1Q0
話聞かないジジイ同士の不毛な罵り合いなんかよくここまで続けていたな
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727470606/ 


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました