1: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:42:07.11 ID:ebrydgt89
マーケティング企業のクロス・マーケティングとREVISIOは11日、コネクテッドTV(スマートTV)に関する調査報告書「コネクテッドTV白書2024」を両社共同で発表し、テレビ端末とストリーミングサービス分野における利用実態を報告した。
コネクテッドTVとは、インターネットに接続されたテレビデバイスを一般に指し、近年ではストリーミングサービスや動画共有サービスのアプリが専用OSとともに内蔵されたスマートTVが浸透している状況にある。この調査ではスクリーニング調査35,000名、本調査2,000名のアンケートデータと、関東エリア 2,000世帯から得られるCTV視聴データを用い、統計データを公表している。
ソース⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/4988b89d6ec62cab38dcb1501ffddd096c8f1b0c
100: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:09:23.30 ID:SY/T/xbp0
>>1
マスゴミのクソぶりを擁護する気はないが
首都圏でしか見れない6局と世界中からアクセスできるネットサービスを同列に語るのはバカのすることだよ?
マスゴミのクソぶりを擁護する気はないが
首都圏でしか見れない6局と世界中からアクセスできるネットサービスを同列に語るのはバカのすることだよ?
101: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:09:36.13 ID:t7a8nQoZ0
>>1
TVはスポーツ中継しか見ない
無意味なVTR引き伸ばしとか街頭インタビューとか時間の無駄
耐えられない
TVはスポーツ中継しか見ない
無意味なVTR引き伸ばしとか街頭インタビューとか時間の無駄
耐えられない
377: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:48:47.28 ID:sNBpQsQy0
>>1
そんな分けあるかよw
そんな分けあるかよw
と思ったけどTVなくてスマホしかないやつはそりゃTV見れんわなw
888: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 14:14:00.79 ID:X/ND7zEg0
>>1
ネット動画の方が断然面白い
どこぞの集金企業に比べれば全然安いしいつでも好きな動画見られる
つまんない地上波の中でも視聴者から金取らずCMで頑張ってる民放はまだマシで
なにより地上波見るためだけになぜかどこぞの集金企業に
高い受信料払わないといけないことになってるのが視聴意欲を削ぐ元凶
ネット動画の方が断然面白い
どこぞの集金企業に比べれば全然安いしいつでも好きな動画見られる
つまんない地上波の中でも視聴者から金取らずCMで頑張ってる民放はまだマシで
なにより地上波見るためだけになぜかどこぞの集金企業に
高い受信料払わないといけないことになってるのが視聴意欲を削ぐ元凶
917: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 14:18:55.71 ID:DCBZi1OR0
>>1
番組欄見て見る気も失せる内容ばかり
あんなの我慢して見てたらストレス溜まって癌になるわ
番組欄見て見る気も失せる内容ばかり
あんなの我慢して見てたらストレス溜まって癌になるわ
2: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:43:22.36 ID:YBlt4MR20
テレビつければグルメの宣伝ばかり
272: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:34:45.49 ID:qj4lqa+I0
>>2
ほんと気持ち悪いよな
バライティ含めて全番組テレビショッピングみたいなノリ
大げさに驚いて商品アピールし無理やり盛り上げてる感がうすら寒くて観てられない
スポンサーの力が強すぎてもう宣伝しかできないんだろう
ほんと気持ち悪いよな
バライティ含めて全番組テレビショッピングみたいなノリ
大げさに驚いて商品アピールし無理やり盛り上げてる感がうすら寒くて観てられない
スポンサーの力が強すぎてもう宣伝しかできないんだろう
321: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:40:22.74 ID:bYvdqNuL0
>>2
CM中なら許せるけど番組そのものが広告だもんな
CM中なら許せるけど番組そのものが広告だもんな
421: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:56:23.42 ID:EhFzrmn00
>>2
うま、うっま!
うま、うっま!
うま、うっま!
うま、うっま!
続いては大谷選手の話題です
5: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:45:34.82 ID:89PYRVxf0
情報の正確性はともあれ、ユーチューブの方が知りたい事を素早く見られるから地上波は選択の余地なし。
地上波はCMは止む無しとしても、ネタを引き延ばし過ぎでイライラする。
ユーチューブで1分で見終わる内容をCM込で10分、20分も引き延ばすからな。
地上波はCMは止む無しとしても、ネタを引き延ばし過ぎでイライラする。
ユーチューブで1分で見終わる内容をCM込で10分、20分も引き延ばすからな。
129: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:13:58.68 ID:jsU0wJ5P0
>>5
YouTubeも引き伸ばしひどいと思う(´・ω・`)
YouTubeも引き伸ばしひどいと思う(´・ω・`)
6: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:46:08.44 ID:mQR29i3V0
テレビモニターはあるがテレビ局は観てないしな
観てるのはYouTubeやコンテンツ
観てるのはYouTubeやコンテンツ
7: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:46:14.60 ID:HOyV3hkt0
チューナーレステレビやっぱり見れる時間帯に好きなの見れるからね
地上波はもうメリットがあるのかないのか?
地上波はもうメリットがあるのかないのか?
10: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:47:00.06 ID:IHgD+0mY0
インターネットとの共存を選ばなかったためにボッコボコにされてるやん
11: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:47:12.27 ID:mQR29i3V0
つまらない芸人のトークもYouTubeだと倍速や早送り出来るがテレビは観ないといけない
これがストレスなのよ
これがストレスなのよ
12: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:47:45.27 ID:PE8YAW6d0
昨年夏、某花火大会で待ってるとき、隣のシートにいた餓鬼が「ユーチューブ見たい」と連呼してたよ
14: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:48:12.02 ID:m8TbDPGs0
いや、一番の原因はNHKだってw
NHK無けりゃ普通のTVの方が良いw
NHK無けりゃ普通のTVの方が良いw
44: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:59:40.64 ID:FdLT9k1z0
>>14
むしろNHKしか見ないわ
むしろNHKしか見ないわ
150: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:17:14.52 ID:iAKmhVsn0
>>44
俺もそう
NHK位しか見る価値有る番組が無い
俺もそう
NHK位しか見る価値有る番組が無い
810: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 13:59:42.44 ID:g3aI3nGu0
>>44
同じく
民放のCMがウザい
同じく
民放のCMがウザい
18: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:50:55.16 ID:q6z570uz0
テレビで出来ない事やれているしな
華wはテレビの方があるよ華wは
華wはテレビの方があるよ華wは
20: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:52:28.86 ID:V3Vqh5EP0
子供3人いるけどiPhone与えてから誰もテレビ見ない
25: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:55:24.56 ID:0GMYJ6Cc0
見てるのはテレビの違法配信とかだろ
30: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:56:45.13 ID:ZDXsuF920
>>25
それはあるなw
それはあるなw
31: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:56:56.95 ID:wE5tuHjR0
昔は家に帰ったら先ずテレビを付けてたが今はアイパッドになってるしなあ
34: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:57:29.93 ID:Zv2eNlqo0
気持ち悪い自称芸能人が広告とかに出てくるようになって、気持ち悪い
37: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:58:23.84 ID:6z0ihabg0
地上波でYouTubeの特集ばっかやってりゃそうなるだろ
51: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 12:00:53.35 ID:XiCyEB7S0
テレビも動画も飽きて見なくなって、今はラジオ流しながら読書になってる
17: 世の中ちゃんねる 2024/04/18(木) 11:49:26.40 ID:mQR29i3V0
観たいときに自分のペースで観たいものを見れる時代にテレビが勝てるわけない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713408127/