
1: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:08:13.85 ID:u1+9LoXG9
放送作家の鈴木おさむ氏(51)が2日、水曜パーソナリティーを務める文化放送「おとなりさん」(月~金曜前8・00)に出演し、自身のアルバイト経験について語った。
番組ではアルバイトについてメッセージを募集。鈴木氏は「基本、居酒屋で働いていた4年間というのが一番やっていたんですけど、建設現場で1回だけやったことがあるんですよ」と明かした。1万円という高い日給にもつられたようで、「やってみようと思った」と挑戦。ところが、任されたのはとてつもない重要任務だったという。
ソース⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/16f6d58f537eb2ec2b1dd4d7aa6f61bf1ec118ae
177: 世の中ちゃんねる 2023/08/03(木) 21:25:01.99 ID:tnVHXaaB0
>>1
いくら金が良くても、やってはいけないバイトは多い
いくら金が良くても、やってはいけないバイトは多い
5: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:11:57.14 ID:/pwP+ZNY0
ほとんどの仕事は初日が一番キツいんよ
6: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:13:34.75 ID:UUKRBFC20
責任感のないバイトに大事な仕事任せるとは思えないから たいした仕事じゃねえんだろうな
7: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:14:09.61 ID:GX06z2ta0
だから当時1万だったんだろ文句言うなよ
金目当てで来た使えるかわからん人材を
捕まえて危険作業させるんだから
金目当てで来た使えるかわからん人材を
捕まえて危険作業させるんだから
34: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:30:08.82 ID:FsvT9oEW0
>>7
バカすぎるなお前は
バカすぎるなお前は
45: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:47:45.10 ID:Bq6NaWKp0
>>7
友達いなそう
友達いなそう
120: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 21:27:02.56 ID:N1mklZkf0
>>7
恐らく90年代の話なんだろうけど
その頃の現場バイトで日当1万は手元見習いのパシリレベルだよ
恐らく90年代の話なんだろうけど
その頃の現場バイトで日当1万は手元見習いのパシリレベルだよ
8: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:14:23.30 ID:0ceK4AcT0
お刺身タンポポやればいい
103: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 20:57:30.55 ID:GiRN9v730
>>8
人気職種なので引きこもりの不潔な子どおじは採用されません!
人気職種なので引きこもりの不潔な子どおじは採用されません!
175: 世の中ちゃんねる 2023/08/03(木) 14:49:10.75 ID:HHZOKOZT0
>>103
池沼女の仕事
池沼女の仕事
106: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 21:05:30.16 ID:eBm9eiRS0
>>8今の時代それは中国人留学生の仕事だ
9: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:15:13.54 ID:k2LfVK700
現場仕事は当たりハズレの差がデカ過ぎるよね
朝イチから基地外が臨戦態勢でオラついてるとことか笑うぞw
朝イチから基地外が臨戦態勢でオラついてるとことか笑うぞw
10: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:15:46.88 ID:0PR/1zqT0
玉掛けの荷揚げか?屋上使えるし楽勝じゃないか
1番楽なやつな
1番楽なやつな
12: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:16:05.18 ID:ElzvPGUY0
これからは外国人にやらせるんだろうな自民党は
14: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:17:28.08 ID:jLtBVbZm0
>>12
事業者にしてみれば働かない日本人より働く外国人の方がいいに決まってる
実力主義・能力主義が推進されればニートや引きこもりは淘汰されるだけだ
事業者にしてみれば働かない日本人より働く外国人の方がいいに決まってる
実力主義・能力主義が推進されればニートや引きこもりは淘汰されるだけだ
22: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:23:26.68 ID:czNG39u00
>>14
来るかなぁ日本に
来るかなぁ日本に
38: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:38:45.61 ID:uF93uJrF0
>>22
もう来てない
衰退国だから衰退するだけ
もう来てない
衰退国だから衰退するだけ
16: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:17:37.65 ID:ZhV4zWZ/0
よくある新人いじめじゃん
17: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:17:51.59 ID:QcAusw0t0
引越しバイトは初日の昼休憩に居なくなる奴多い
65: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 20:09:59.30 ID:7s9xH4Aj0
>>17
引っ越しはヤバい。自分はなんとか頑張ったけど3、4件行くのは普通だし
エレベーターないマンションとかだと積むね
あと性格悪い奴が多い。初日に喧嘩して胸倉掴まれて帰ったわ
ただ見知らぬ土地だったから大変だった
引っ越しはヤバい。自分はなんとか頑張ったけど3、4件行くのは普通だし
エレベーターないマンションとかだと積むね
あと性格悪い奴が多い。初日に喧嘩して胸倉掴まれて帰ったわ
ただ見知らぬ土地だったから大変だった
84: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 20:31:01.92 ID:UqThcPe10
>>65
当たりの日とハズレの日が極端なんだよね。当たりだとちょっと大きい家1件とか
30年前は飲食してと2~3000円包んでくれる人とかいたなぁ
当たりの日とハズレの日が極端なんだよね。当たりだとちょっと大きい家1件とか
30年前は飲食してと2~3000円包んでくれる人とかいたなぁ
157: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 23:18:26.27 ID:amlABxM30
>>17
工場勤務だけどたまに昼休みに飛ぶのがいるよ。昔10時休憩に飛んだのがいたなあ
工場勤務だけどたまに昼休みに飛ぶのがいるよ。昔10時休憩に飛んだのがいたなあ
20: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:19:51.04 ID:sS374q8g0
きつめの肉体労働バイトって、わざと初日にきつい仕事やらせてダメそうなら早くやめてねって感じじゃないの
23: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:25:29.51 ID:4kHo9Xl40
全体が見えてないからな
実際他の作業の方が責任重大で危険だったりする
新人は自分の仕事しか見えないから
実際他の作業の方が責任重大で危険だったりする
新人は自分の仕事しか見えないから
24: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:25:31.78 ID:x20lNDLs0
慣れない力仕事やったら一週間は筋肉痛で動けない
26: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:25:55.38 ID:yC+hG7550
ラジオだから多少盛っている(誇張すること)かもしれんが確かに初日の作業じゃないと思う
27: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:26:53.95 ID:0PR/1zqT0
つかこいつ作家か何かだよな?高学歴だろうし塾講師やらいくらでも美味しいバイトあったはず 嘘くさい
43: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:45:34.40 ID:4kHo9Xl40
>>27
塾講師は意外と美味しくない
働く時間が短く準備が大変
塾講師は意外と美味しくない
働く時間が短く準備が大変
29: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:28:10.64 ID:VYv93LBY0
態度デカくて偉そうだからベテランと思ったんじゃね
33: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:29:48.83 ID:PGyWlYcV0
日本人「キツイ汚い仕事は外人に任せて俺達はクーラーの効いた職場でホワイトカラー最高です(笑)」
36: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:36:31.36 ID:VOCGceyT0
こいつ180cmあるんだな
チビデブかと思ってた
チビデブかと思ってた
40: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:40:09.00 ID:QZwVR71R0
>>36
まじか。ちびに見えるってことはどんだけ顔でかいんだ
まじか。ちびに見えるってことはどんだけ顔でかいんだ
47: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:48:42.24 ID:OY9wG35o0
俺も鋳物工場でバイトしていきなり溶鉱炉の前に立たされた
死ぬかと思った
死ぬかと思った
53: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:54:10.50 ID:OKT0RPyz0
肉体労働のバイトなんて初日いちいち教えてなんてくれないとこ多いでしょ
54: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 19:55:54.63 ID:r7xvCDH50
>>53
それで人手不足が深刻とか言ってるんだから頭湧いてるよな
そんなイカれた職場誰が好き好んで行くんだよ
しかも安い賃金で
それで人手不足が深刻とか言ってるんだから頭湧いてるよな
そんなイカれた職場誰が好き好んで行くんだよ
しかも安い賃金で
60: 世の中ちゃんねる 2023/08/02(水) 20:01:52.21 ID:eIo2Bbo+0
辞めるのは勝手だが無断で逃げるような行為はクソだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690970893/
コメント