1: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:33:47.77 ID:MJzDxlrT0● BE:421685208-2BP(4000)
Advertisement
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678102427/
22: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:43:16.59 ID:tL3yS9iF0
>>1
ハロワの募集記事見てたらわかるけど、企業の人事なんて嘘しかつかないから
如何に世間知らずのガキ騙して自分の会社に入れるぐらいしか考えてないから
Advertisement
26: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:45:00.74 ID:FUmGnl5w0
>>1
遊びに行くのではないのだが
3: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:35:24.33 ID:YNv52bDf0
最近、自分がルールあれこれいううざい人間になってきってしょんぼりしてきた(´・ω・`)
23: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:43:20.22 ID:hWMsJNbQ0
>>3
昔を思い出して馬鹿やろうぜ
66: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 22:05:43.84 ID:cOgwVTc30
>>3
共感しました 私もです
4: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:35:30.80 ID:qgBarT2b0
学生サークルかよ
5: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:35:38.39 ID:fRf3ze3D0
つまりアットホームということだろ
6: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:36:09.66 ID:Iqy/Mofq0
今はもう、公務員ですら、よっぽどのクソでない限り受かる状況なのに
それでもブラックに行くやつって、どんだけブラック人材なんだよ…
7: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:36:47.87 ID:CRiATx+l0
バーベキューとかすると嫌がるくせに
笑かしにきてんだろ
9: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:37:17.81 ID:POk1GmPd0
若い人は少しでもいい待遇のところ目指してやめちゃうって言ってたな
当然だと思うがうらやましい
12: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:38:48.57 ID:RoDW/A880
頭使って仕事しなそう
Advertisement
15: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:39:00.21 ID:3yOaTiaS0
実際に入社したら豹変しそう
16: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:39:19.21 ID:GNApc86Q0
学校みたいな会社だな
18: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:40:52.40 ID:RAUpgCJL0
氷河期世代の俺からしたらこう言う状況を見るのは悔しい
理不尽すぎる
33: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:52:41.63 ID:YnfbNtcm0
>>18
俺も氷河期だが後進の人たちには自分ができなかったことを経験してもらいたいと考えながら日々やっている
不幸を連鎖させてなんになる?
19: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:41:09.97 ID:prqhDBMg0
「アットホームな職場です」を売りにしてる会社に就職してみてほしい
38: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:56:22.12 ID:tmkIvLKR0
>>19
会社が家状態の長時間勤務ってことか
27: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:45:30.22 ID:QU0HkNsD0
「みんなの仲の良さが大事」って社会人的に言うと派閥が大事ってことかな
28: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:46:19.73 ID:D01xC8R30
でも裏垢に罵詈雑言書きます
29: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:47:03.00 ID:xwg3hnM70
仲が良いっていうか、仲が悪くないってのは重要だな
ギスギスしてるとこはマジでやばい
84: 世の中ちゃんねる 2023/03/07(火) 00:06:14.11 ID:T23uvenV0
>>29
たいてい頭おかしいヤツが偉そうにしてたりするよな
30: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:49:03.58 ID:YSUy5pbn0
こいつら仕事舐めすぎw
32: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:52:09.65 ID:RoDW/A880
>>30
休めるようにキッチリ仕事こなそうって気概は大事だろ
36: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:55:22.59 ID:iyNSlo300
>>30
え、働く為に生きてる人ですか!?俺にはちょっと真似できないっすね笑笑
48: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 21:08:32.21 ID:7jvQNFUo0
>>30
本来金って言いたいだろうが言えないからこういう事言っているんだろ
31: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:50:39.49 ID:snlZFt7u0
仲が良いって言っても退職すればそれまでの関係ばかりだしな
上辺だけの仲間だよ
34: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:53:43.86 ID:fzAGiINP0
5年もしたら足の引っ張り合いをするようになる
心配するな
Advertisement
35: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:53:46.78 ID:H0lxK+4Y0
仲良くて雰囲気よくて休み取れて、理想はそうなんたけど、仕事は理想通りに行かなくて大変だけど頑張って。
37: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 20:56:15.47 ID:xZ5Nsf1A0
とにかくハラスメント関係がしっかりしてる企業にしとけ
沸点の低い部長とか20代女子に猛アタックする40代オヤジとかストレス要因が無いだけでマジで楽だから
休みやプライベートや福利厚生は二の次だよ
41: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 21:00:24.60 ID:xZ5Nsf1A0
人事関係の仕事してるが今ってヤバいくらい売り手市場だから氷河期ガーガー言ってるやつはさっさと就活しろって
この大チャンスでも正社員なれないならもうただの無能だよ
42: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 21:00:30.85 ID:jJ/yle8D0
超一流大企業にしとけ
間違いないよ
44: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 21:05:54.58 ID:uutbIveq0
フレンドリーでアットホームな職場で
休みの日には社員の家族皆でBBQ!
57: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 21:23:49.61 ID:3OwMGX4j0
マスゴミがz世代の思想がやばいというイメージ作りに必死だな
72: 世の中ちゃんねる 2023/03/06(月) 22:23:18.62 ID:3nuOXKA00
自分の仕事が社会や家庭の役に立つことが分かればまた変わってくるよ
91: 世の中ちゃんねる 2023/03/07(火) 00:28:28.02 ID:F1fkFNIw0
新卒にどう接していいか分からない
今の30代中盤のゆとりが新卒の時も戸惑ったけど、今の新卒に比べればまだプレッシャーに耐性あった気がする
116: 世の中ちゃんねる 2023/03/07(火) 06:55:20.55 ID:E1CySgEX0
明るくフレンドリーな職場death!とかどこのバイト誌だよ
128: 世の中ちゃんねる 2023/03/07(火) 07:59:02.76 ID:57p0WRNI0
134: 世の中ちゃんねる 2023/03/07(火) 23:37:47.86 ID:5WewG4ba0
まぁいいんじゃない
足さえ引っ張らなければ
135: 世の中ちゃんねる 2023/03/08(水) 01:24:29.25 ID:YVisOvOC0
「仲良く」とか言ってる時点で同町圧力の奴隷に慣れって言ってるようなものだろこれ
問題がある事は否定も指摘もしていいんだぞ、新入社員さん。
というか、定年前後の老害共をつけ上がらせるとロクな事がないからな。
Advertisement
コメントを書く