1: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:27:14.59 ID:gX4yB5XS0 BE:837857943-PLT(16930)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674779234/
73: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 11:54:49.57 ID:yaWeYhsb0
>>1
最近のFM局は、洋楽を掛けなくなった
掛るのは、ダッサイ最近のJ-popばかり
邦楽を掛けるのなら、せめてCity Popくらいにしとけよ
107: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 12:48:53.65 ID:lNcUzLiu0
>>73
洋楽かけてたらお金取られるばっか
J-Pop掛けたらお金もらえる
K-pop掛けたらたっぷりお金もらえる
111: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 12:52:07.40 ID:xAMmgKfh0
>>107
J-WAVEはリスナー意識高い系だけど売上しょぼいから仕方ないねw
117: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 13:07:08.57 ID:8rndQL4G0
>>107
FMやまとは昔の洋楽をたくさん流す良心
113: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 12:55:24.64 ID:Q9m/7SYn0
>>73
もう新しい洋楽なんて魅力は感じないな
過去には沢山名曲あるが何故枯れたんだろうか
118: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 13:09:11.91 ID:8rndQL4G0
>>113
英米が文化的に衰退してキラキラ音楽作らなくなったのがおおきいね
164: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 19:08:14.71 ID:lNcUzLiu0
>>118
音楽業界で歌ったり演奏したり作詞作曲擦るひとよりか企画したり宣伝したりイベント仕掛けたりする人のほうの声が大きくなって通るようになったからね。
売れるか売れないか分からない新製品を作るよりか確実に売れる既製品に新たな企画宣伝を加えて売ったほうが儲かる。
4: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:31:27.26 ID:cMYSZAVd0
このご時世にサンソンの様な番組はありがたい
5: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:31:41.70 ID:NVaPZ1SP0
ラジオは安住の日曜天国しか聴いてない
238: 世の中ちゃんねる 2023/01/28(土) 17:05:59.21 ID:RbU1LqIw0
>>5
あれは日曜の午前中にだらだら聴くのにはもってこいだな
あまりやる気のなさそうなアシスタントとのやり取りが癒される
7: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:34:06.39 ID:gU8dOeda0
NACK5しか聴かない
10: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:35:42.90 ID:MyXy36Q10
何をどう調べたのか知らないけどさ
「ラジオは興味無いし聞いていない」
を入れて調べてみろよ
多分TOKYO FMでも1%割るぞ
57: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 10:59:05.14 ID:FGSBnFsc0
>>10
車に乗らんの
293: 世の中ちゃんねる 2023/01/29(日) 17:04:40.82 ID:tkck2Omt0
>>57
自分のスマホを繋いで「オーディオプレーヤー」として使うだけの人もいる
そういう人のカーラジオは周波数設定すらされていない
12: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:38:36.14 ID:fwqL/JKB0
トンキンFMなんか聞いたことない
俺はもっぱらNHKと山陰放送
18: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:47:43.14 ID:CCna1WIg0
今どきラジオなんて持ってないからな
カッペぐらいだろ
19: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:49:14.27 ID:fwqL/JKB0
ラジオはテレビの100倍は勉強になる、ためになる
20: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:49:49.70 ID:3Bnc+gAG0
AMラジオ的な感じだから聞かない
jwaveがFM横浜
21: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 09:49:52.84 ID:st38I/dg0
前はAMはトーク中心でFMは音楽だったけど、最近はFMがトーク中心でになってきたような気がする
30: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 10:01:59.99 ID:cyXpDlYz0
一日中気持ち悪い裏声をたれ流してるよね
37: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 10:13:56.81 ID:NWaQ4Agr0
20年くらいまえにやってたつるのの深夜番組よくきいてた
41: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 10:19:20.20 ID:oLSfpYXn0
TVが糞詰まんなくてPCのラジコで俺もずっと聞いてるしな
48: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 10:36:15.19 ID:1XlfroKk0
無いわ
ラジオ日本しかない
荒川和子さんのレインボウコネクシヨンが特に楽しみ
55: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 10:53:52.65 ID:THG3RijS0
東京FMとかずっとズンチャカズンチャカ有線垂れ流してるようなもんで全く興味持てなかったわ
75: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 11:55:31.52 ID:Xxw6QKU90
一年くらい前ラジコ見てたらLuckFM ってあったから新しいFM局かと思ったら茨城放送だった、以前はラジオ日本みたいに古臭かったがすっかり雰囲気かわってた、特に菊地真衣っていう局アナの「こんなんでいいのかYO!」がおもしろい
90: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 12:24:55.87 ID:2cdOitjX0
東京FMとかよく聴けるよな
つまんねーし、その次の番組もつまんねーし、くだらねえ選曲で、喋り素人だらけだし、とにかくつまんない
112: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 12:52:54.69 ID:NWHhbCyI0
ラジオあるある
DJをググって顔写真でがっかりする
127: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 13:39:03.47 ID:RG2P0GAw0
>>112
秀島史香をググるなよ
132: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 13:52:14.07 ID:4iVwBkGf0
TOKYOFMのお昼の女の子は最近テレビでも観るようになったな
人気なんだな
156: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 16:05:11.56 ID:d4WiFPgE0
FMなんて昔はおまけみたいな存在だったのに
今やAM抜いて聴取率トップなのか
167: 世の中ちゃんねる 2023/01/27(金) 19:22:01.93 ID:lNcUzLiu0
>>156
というよりもAMラジオの主力聴取者層が高齢化して聴取率調査の対象年齢層から外れかかってる。
70歳以上は対象じゃないんよ
268: 世の中ちゃんねる 2023/01/28(土) 23:59:54.73 ID:ShsTMhft0
ラジオが全てつまらなくなりSpotifyを聴くようになった
246: 世の中ちゃんねる 2023/01/28(土) 19:27:25.47 ID:+Syx97yH0
ラジオつまらんからな
258: 世の中ちゃんねる 2023/01/28(土) 23:34:50.28 ID:EVIEH02y0
>>246
トークはね、、、
天気と音楽とニュースだけでいいんだけれど、
それだとカネにならないだろうし
コメントを書く