
◇皇后杯第41回全国女子駅伝(15日、たけびしスタジアム京都)全9区、42.195キロをたすきでつなぐ全国女子駅伝でニューヒロインが誕生しました。中学生区間の3区(3km)で
岡山・鶴山中の3年生、ドルーリー朱瑛里(しぇり)選手が17人抜きを見せ、区間新記録を達成しました。38位でたすきを受け取ったドルーリー選手は、最初の1kmを2分55秒。6人を抜きさります。
去年の全中、1500mで優勝したドルーリー選手はその後も快走を見せ、驚異の17人抜き。これまでの区間記
録を8秒も更新する9分2秒で区間新記録をマークしました。レース後、ドルーリー選手は「1人でも多く抜いて岡山県チームに少しでも勢いづけられるような走りができたら
なと思っていました」と、その走りを振り返りました。今後については「インターハイに出場していい結果を残すことが目標です」と中学生らしからぬしっかりとした口
調で答えたドルーリー選手。陸上界に誕生したニューヒロインの今後に注目です。https://news.livedoor.com/article/image_detail/23538552/?img_id=36194229
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673767363/
かわええ~
可愛くて強いとか最強か
中学女子で入りの1km2分台って凄すぎる
★☆★☆六星占術★水星人の運命【71】☆★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1642904220/743
17人抜き&区間新のドルーリー朱瑛里 驚異の15歳に元五輪マラソン選手「中学生の走りじゃない」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/01/15/kiji/20230115s00063000455000c.html

岡山県津山市出身。カナダ人の父、日本人の母。
宿命大殺界では実力以上の力を出す事がある。
多くの力の後押しを受けやすいが
その時期が終わると別人のように生き方が大きく変わる。
ドルーリー朱瑛里 2007年11月16日
水星人(-)亥
7~16歳: 火竹星←宿命大殺界
2017年(10歳):〈再会〉 小学4年で陸上を始めた。当初は短距離中心だった。
2018年(11歳):〈財成〉 小4の終わり頃に才能を評価されて中長距離も走るようになった。
2023年(16歳):〈種子〉 1月〈停止〉15日〈再会〉、第41回全国都道府県対抗女子駅伝で区間新記録を叩き出した。
17~26歳: 香創星←宿命大殺界
27~36歳: 白照星
やっぱり欧米の白人との結婚の場合、日本人は母親だよな
大坂なおみみたいなの想像してたけど違った
見た目ですでに優勝
めちゃくちゃ可愛い子だわ
どうせアフリカ系だろと思ったら違かった
JCやぞ、どこの店か知らんが17人も抜かすとか
完全にアウトだろ
速い
若い
日本語ペラペラ
どこの国の駅伝なんだよ馬鹿馬鹿しいわ
走るのに邪魔やろ
オッパイは脂肪だからな
中長距離で速いのはガリガリ細身
箱根駅伝の選手がガリガリか細マッチョなのと一緒
4年後オリンピック出てほしいなあ
白人は顔伸びるから
化粧無しでコレってどんだけ可愛いんだよ
持ってるスマホの壁紙全部これにした
かわいいな
コメントを書く