1: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:01:21.50 ● BE:293275779-2BP(2000)
【水原一平通訳が語る】大谷もサッカーW杯熱狂“らしい”感想「PK戦は急にHR競争で決着みたいな感じ」
エンゼルスの大谷翔平投手(28)がメジャー5年目のシーズンを終え、日本で充実の時間を過ごしている。11月には来年3月開催のWBCへの出場意思を表明。世界中で盛り上がりを見せているサッカーW杯も熱心にテレビ観戦している。水原一平通訳(37)が舞台裏を語る「I REPORT」は22年の総括版としてお届けする。
ご無沙汰しています。翔平はメジャー5年目のシーズンを終え、帰国してから2カ月近くがたちました。例年と変わらず、あまりトレーニング以外で外出することはなく、ウエートと技術練習を中心に行っています。キャッチボールも始めていますし、打つ方もティー打撃だったり、マシンを打ったりという感じですね。来年3月にWBCが開催されますが、通常であればオープン戦の時期なので現時点でそこまで調整を早めてはいないと思います。
世界中でサッカーW杯が盛り上がっていますが、翔平もコスタリカ戦など、見られる時間帯の日本代表の試合は見ていました。僕は子供の頃にサッカーをやっていたこともあり、日本戦以外の試合もほぼ見ていて、毎日、けっこううるさく言っていたので、その影響もあったのかもしれません。一緒にではないですが、決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦も次の日がオフだったので試合終了まで見ていたようです。日本はPK戦の末に惜しくも敗れましたが、試合後の午前2時40分過ぎに「PK戦になったら急に別競技だよね。野球でいったら急に本塁打競争で決着がつくみたいな感じだね」というLINEが届きました。翔平らしい感想ですよね。本人も言っていますが、翔平はサッカーの戦術、ルール、選手について
そこまで詳しくありません。ただ、リフティングはうまいですよ。
競技は違いますが日本代表として戦うWBCへの出場意思を表明したのは11月17日でした。事前に相談して、インスタグラムで日本語と英語でメッセージを発信。翔平が考えた日本語の文章を、僕が英訳し、翔平に最終的にチェックしてもらってという形をとりました。「11・17」は翔平の歴代背番号と同じ数字だと一部で話題になったとお聞きしましたが、そこまで狙っているかどうかは分かりません。もしかしたらそういう意味はあるかもしれないですね。本人に聞いてみてください(笑い)。僕も代表チームに参加すると報じられていますが、正式発表されているわけではないので、また発表後に当欄でお伝えできればと思います。
翌18日はMVPの発表日。昨年同様に午前8時ぐらいからスタンバイし、中継に出演した後は着替えて、すぐに技術練習をしていました。結果は事前に知らされていませんが、ある程度、本人も分かっていたと思うので、悔しがることもなく、すぐに切り替えていました。ただ、僕個人としては今季の二刀流での活躍はMVPだったと思っています。後々、50年後くらいに評価されるシーズンだったのではないでしょうか。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/09/kiji/20221209s00001007074000c.html
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670565681/
312: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 17:09:01.31 ID:PIzGXV1O0
>>1
終了時間が決まってない野球こそ欠陥
476: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 20:20:44.49 ID:5e32tmn60
>>1
まあそうだな
キーパーと数人不在にしてオフサイドなしにしてタイブレーク的なものにした方がいい
516: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 22:01:47.60 ID:3+/B3jXE0
>>1
野球に例えたら延長12回で決着つかなければ
あとはホームラン競争で決着
580: 世の中ちゃんねる 2022/12/10(土) 06:34:19.14 ID:nI/ouZLg0
>>1
大谷、これは良い事いうた
これは野球の新ルール爆誕の予感
9回引き分けだったらホームラン競争にしよう
582: 世の中ちゃんねる 2022/12/10(土) 06:36:08.72 ID:DtFUfHTy0
>>1
世界はもっと野球をおすべきだよな
サッカーって野球とちがって戦略性もなければ欠陥だらけ
野球はコストパフォーマンスもいいスポーツ、なのになぜかサッカーが人気がある、サッカーが野球を陥れてる
583: 世の中ちゃんねる 2022/12/10(土) 06:39:04.96 ID:C7jhddGk0
>>582
貧乏人と馬鹿にはできないからだろ
サッカーはボール1つあれば誰でもできる
699: 世の中ちゃんねる 2022/12/12(月) 06:20:39.72 ID:G6ULWWzz0
>>1
昔、アメトーークの「だから嫌いなんだ発表会」でこのネタあったよね。
705: 世の中ちゃんねる 2022/12/12(月) 07:59:09.82 ID:IjcJZq1B0
5: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:04:14.55 ID:qByyd1Za0
じゃんけんより良い
318: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 17:10:39.60 ID:igRTv6sb0
>>5
あんまり変わらない気がするw
6: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:04:33.38 ID:7hfEPlJj0
言い得て妙
7: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:04:40.54 ID:lJccAT/r0
別に批判したわけじゃないんだろうけど
大谷はこういうこと(他競技への言及)をしないのがいいところだったのに
76: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:25:50.01 ID:EQOLueOR0
>>7
大谷がしたんじゃなく一平ちゃんが漏らしたんだな
218: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 16:18:53.97 ID:dr55xQ8V0
>>7
大谷の立場になれば野球の勝敗をキャッチボールで決めるくらいに見えるだろ
そりゃ違和感あるよ
どうやって勝敗決めてんだよ
235: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 16:24:26.59 ID:lJccAT/r0
>>218
違和感を持つかどうかじゃない
それを口に出すかどうかという話をしてるんだよ坊主w
8: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:04:41.38 ID:axQICY7r0
しかもこれ2時間近く走り回って勝負した結果だからな
マジ意味不明
10: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:05:14.71 ID:tUx+t6C+0
その理不尽さで日本代表は敗退してんのや
腹立つ
12: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:05:50.92 ID:sxe1uqrE0
試合中ほとんど動かない野球と違って、全員疲労困憊だからな。
18: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:07:45.32 ID:Amivel0p0
一平さんて人はシンプルに良い人そうで個人的には全然アリだけど
あんなベンチの入り方がかなり異例のように思えて
結構敵も多いんではと勘ぐってしまう
128: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:38:47.95 ID:AQG1BOOR0
>>18
敵になる人の大部分は大谷のことも良く思ってないだろうし盾として有効じゃね
21: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:08:16.99 ID:tUx+t6C+0
野球のタイブレークみたいな点のはいりやすい延長戦にしたほうがいいわ
22: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:08:29.21 ID:i0EkRt+G0
もっとバシバシゴール入るようになればいいんじゃね
23: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:09:19.42 ID:t37nH/kn0
大谷さんにしては陳腐な感想だね。
25: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:09:32.28 ID:Gz93dgy40
引き分けがないんじゃしょうがない
点数入るまでなんて選手の体力が持たない
運任せで決めるよりはいいだろ
28: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:10:00.93 ID:zE4fE2yJ0
いやでもそれまで100分近く試合見せられてたら
ちょっと違う感じのがいいな
33: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:11:08.20 ID:QHsyjH/p0
実際くじ引きで勝敗を決めてた時代もあったしそれよりはマシやろ……
34: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:11:08.68 ID:YdqrOeMn0
サッカーよりキツそうなバスケは延々と延長戦が続くんだよな。
41: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:13:03.72 ID:tUx+t6C+0
アメスポも野球よりバスケやアメフトのほうが点入るから人気なんやろ
42: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:13:04.17 ID:5KGYgYzT0
やっつけ感はガキの頃でも思ってた
43: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:14:15.40 ID:Bis6wYsG0
そういう競技なんよね。
PKも含めてサッカーだから。
57: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:16:40.79 ID:oUDl9m0K0
pkほどつまらないものはない
80: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:27:32.13 ID:9CrfQzjv0
まあPKってチャンスは平等なんだからいいんじゃない?
93: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:31:07.78 ID:AlCSKi3X0
正論過ぎてワラタ
151: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:49:03.64 ID:RVL7Anpr0
オフサイド廃止ってだけでエキサイティングになるのにな
延長までやったあげく0対0とかホントアホ
170: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 15:54:25.00 ID:+DVVP+TI0
大谷ワントップにはまりそうな人材だな。三刀流どや
220: 世の中ちゃんねる 2022/12/09(金) 16:19:27.04 ID:grnkEIE70
まあだから、正式な勝敗は「引き分け」って事になってるんだよな
コメントを書く