1: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:18:54.53 ID:AnMiD+dj0● BE:228348493-PLT(17000)
北陸新幹線の敦賀開業「知らない」55%…
首都圏で低い認知度 意識調査、福井に「特にイメージない」は31%
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f0fedc2a0e0ca6c4000e48438fcbc67cab083e日本政策投資銀行北陸支店は、2024年春の北陸新幹線敦賀開業に向け、
首都圏、関西、北陸の在住者を対象に行った意識調査の結果をまとめた。福井県の敦賀開業について首都圏の55%が「知らない」と答え、
認知度はまだ低い状況。福井のイメージに関しては全体として
「自然」「食・酒」「温泉」が上位となったが、
首都圏では「特にイメージはない」が31%あり、さらなる魅力発信が重要といえそうだ。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670033934/
211: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 13:06:15.30 ID:ds+rn2S20
>>1
そもそも東京人って
ほとんど田舎から上京したやつばっかりじゃん
そもそも東京人って
ほとんど田舎から上京したやつばっかりじゃん
531: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 23:06:57.44 ID:Pdf6dpF90
>>1
福井って
あの自治体魅力ランキングを独占集計で発表してる
ブランド総合研究所の社長の地元じゃない
福井って
あの自治体魅力ランキングを独占集計で発表してる
ブランド総合研究所の社長の地元じゃない
何とかしてあげたら
地元価格で
6: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:23:32.46 ID:bHfluo3G0
駅前に恐竜がいるなw
9: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:24:35.71 ID:f7DGFvTS0
これは都民がただの無知なのであって福井県には何の問題もない
10: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:24:36.09 ID:3gtST3/d0
福井県は知らなくても東尋坊は知ってる
13: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:25:30.15 ID:9+pV5TYq0
桃鉄以外で見たことない
16: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:26:55.86 ID:IzYnEeB70
そういえば福井のお土産って貰ったことないな。
17: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:27:19.49 ID:MsZkjbyr0
福井と金沢ともうひとつの県が思い出せない
584: 世の中ちゃんねる 2022/12/04(日) 01:09:01.68 ID:XaCZ9OC60
>>17
石川
石川
21: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:28:20.13 ID:4mcvOdum0
というか普通に知らんだろ
東北あたりの人は四国4県の位置知らないだろうし
四国の人は東北がわからないみたいなもんじゃん
東北あたりの人は四国4県の位置知らないだろうし
四国の人は東北がわからないみたいなもんじゃん
617: 世の中ちゃんねる 2022/12/04(日) 08:37:23.26 ID:fDwK7C8Q0
>>21
関西の人間は関東の県の位置関係を全く知らない
関西の人間は関東の県の位置関係を全く知らない
621: 世の中ちゃんねる 2022/12/04(日) 08:57:39.64 ID:VXrjel2/0
>>617
全く知らないとかそれはない
大阪やけど関東の田舎のグンマーや山梨でさえ普通に知っとるわ
全く知らないとかそれはない
大阪やけど関東の田舎のグンマーや山梨でさえ普通に知っとるわ
623: 世の中ちゃんねる 2022/12/04(日) 09:03:37.87 ID:fDwK7C8Q0
>>621
それぞれの位置関係は知らないでしょ。
この県とこの県とこの県がこういうふうに接していて、みたいなやつ
それぞれの位置関係は知らないでしょ。
この県とこの県とこの県がこういうふうに接していて、みたいなやつ
26: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:30:18.09 ID:7p+wfXR30
夏に東尋坊と丸岡城に行ってきた
30: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:31:08.21 ID:/hjpBBCI0
食べ物は美味いイメージ
766: 世の中ちゃんねる 2022/12/05(月) 21:01:56.19 ID:tQ6YoK+k0
>>30
ソースカツ丼より 玉カツの方が好きだわ
最初これ出てきた時 なんや? 思ったわ
ソースカツ丼より 玉カツの方が好きだわ
最初これ出てきた時 なんや? 思ったわ
48: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:36:50.37 ID:t0l5j12b0
福井はそこまで影の薄い存在ではないと思うけどな
家族と都道府県を挙げていく遊びをやった時、最後まで名前が出なかったのは富山県だった
家族と都道府県を挙げていく遊びをやった時、最後まで名前が出なかったのは富山県だった
60: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:41:22.36 ID:cEX7KB1N0
東京人だが福井県が一番印象薄いのは本当
福井と聞いて思い出すのは友人の名前
他の都道府県だとそんなところひとつもないのに
福井と聞いて思い出すのは友人の名前
他の都道府県だとそんなところひとつもないのに
88: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:48:11.84 ID:irVpzaom0
敦賀気比と東尋坊しか知らんが
あと越前ガニ
あと越前ガニ
95: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:51:08.10 ID:2qckDYkm0
北陸新幹線は知ってるけどあんま宣伝はされてないよな
福井も新幹線にあぐらかかないでもっと宣伝すりゃいいのにな
福井も新幹線にあぐらかかないでもっと宣伝すりゃいいのにな
96: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:51:18.46 ID:gkP2dN9A0
福井は日本の盲点だから
でもいい所だよ
でもいい所だよ
100: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:51:56.33 ID:m5L2z5RF0
恐竜好きにとっては聖地
101: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:52:20.36 ID:KyKqmXFv0
俺にとっては
親戚がいっぱいいる県
親戚がいっぱいいる県
106: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:55:17.24 ID:4RRquhhR0
ほんまなんもないで
だからみんな県外に遊びに行くんだなこれが
だからみんな県外に遊びに行くんだなこれが
118: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 11:59:43.38 ID:goB+lhGZ0
鯖江メガネなんて売れてんの?見たことない
129: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 12:03:58.32 ID:y6eqpoHM0
>>118
フレームの国産シェア90%超えだからなぁ
フレームの国産シェア90%超えだからなぁ
187: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 12:49:59.95 ID:6yRonylk0
>>118
新橋に店あるじゃん
新橋に店あるじゃん
144: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 12:14:15.31 ID:qBn60jxT0
吉田正尚の地元だからヤクルトファンは知ってるだろ?
186: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 12:49:22.19 ID:TPu6HvQj0
福井は恐竜博物館だけ知っておけば良い。
知るだけじゃなく実際行っても良い。
子どもがいると尚よい。
永平寺だの東尋坊だの三方五湖だの一乗谷だのは
行かなくてもどうでもよい。
知るだけじゃなく実際行っても良い。
子どもがいると尚よい。
永平寺だの東尋坊だの三方五湖だの一乗谷だのは
行かなくてもどうでもよい。
190: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 12:51:23.02 ID:VGNPiOPb0
福井県の場所がマジでわからんw
196: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 12:54:09.61 ID:EIwRTBh50
福井民だけどその通りとしか言いようがない
299: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 15:07:53.83 ID:pHdYaxuz0
まあおれは福井住んでたから分かるけどな
317: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 15:38:23.94 ID:eL6xhDSJ0
ただの無知
319: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 15:40:21.10 ID:OOkQtyTB0
関東民からしたら福井と和歌山はどこの通り道にもならんし、マジで縁がない
320: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 15:41:02.21 ID:sH7zN0Dg0
福井って関西文化圏内なの?
旅行で行ったとき、地元の人がみんな関西弁で喋っててびっくりした
金沢ではそう感じなかったけど
旅行で行ったとき、地元の人がみんな関西弁で喋っててびっくりした
金沢ではそう感じなかったけど
321: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 15:42:45.84 ID:PHO8me6i0
>>320
北陸は関西との結び付きが強そう
北陸は関西との結び付きが強そう
352: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 16:27:00.06 ID:DDg5uBgA0
ま、新幹線の開業の数か月前になったら新幹線の特番とか組まれるだろ
357: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 16:36:24.57 ID:f0zZT4v80
高橋愛の変な方言のイメージだよな
389: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 17:31:16.17 ID:cXaqMBnl0
関東にも関西にも住んだ事あるから分かるが
東京から見た福井の印象と
大阪から見た茨城の印象と
まるで同じなんだよね。茨城はなんか変なプライドだけはあるがw
513: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 22:42:50.27 ID:U19z446X0
存在感の無さで言えば佐賀とか島根とかより上では?
519: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 22:46:41.77 ID:mXgaGEWc0
>>513
ネタにすらならんからな
ネタにすらならんからな
541: 世の中ちゃんねる 2022/12/03(土) 23:17:34.24 ID:UruHconxO
福井に行ったら稲田朋美のポスターがアチコチに貼ってあって、なんか笑った
667: 世の中ちゃんねる 2022/12/04(日) 18:36:54.36 ID:sfJslYR90
東京生まれだけど学校でも職場でも福井出身の人に会ったことないな
823: 世の中ちゃんねる 2022/12/06(火) 10:49:56.32 ID:bGuKJhEz0
東京人の無知をさらしてもw