1: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:19:32.53 ID:7mSep8vT0● BE:272156177-2BP(2000)
画像![]()
『一番くじ』を知らない人へ
くじを引くと、このように引かれたくじ、何枚残ってるか、客によく分かるようになっています。
終盤になると、良い賞はなくなり、下位賞ばかりが残ります。すると、誰も引かなくなりますよね?
そこで、売れ残りを出さず買い占めてもらうために導入されたのがラストワン賞です Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662808772/
34: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:31:45.40 ID:VLWIbeuM0
>>1
一番くじ本部に連絡すれば良いだけかと
勝手にルール変更するのはね~
一番くじ本部に連絡すれば良いだけかと
勝手にルール変更するのはね~
186: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 21:43:16.11 ID:Bhg8LJSg0
>>1
こういうの景品表示法にも引っかかりそうだよね
提示されてる本来のルールを捻じ曲げてるんだから
こういうの景品表示法にも引っかかりそうだよね
提示されてる本来のルールを捻じ曲げてるんだから
239: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 22:23:20.70 ID:pGq1rHEx0
>>1
勝手にルールを変えるのも店舗が抽選するのもおかしい
勝手にルールを変えるのも店舗が抽選するのもおかしい
406: 世の中ちゃんねる 2022/09/11(日) 13:23:55.86 ID:WbYMPCs80
>>1
やっぱりこのネタ出てきたか
つぅかセブンがこんなんやっていいんか?
やっぱりこのネタ出てきたか
つぅかセブンがこんなんやっていいんか?
3: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:20:24.72 ID:KERo9KOs0
全部買えばいいんじゃね?
5: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:22:11.61 ID:jGvpEwHW0
このクジ射幸心煽りすぎてて商法的にどうなの?
243: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 22:26:35.03 ID:u9rQDyb00
>>5
逆だろ
残ってる賞品が全部見えてるんだからむしろ計画的に買えるよ
1000円ガチャとかに比べたらかなり健全
逆だろ
残ってる賞品が全部見えてるんだからむしろ計画的に買えるよ
1000円ガチャとかに比べたらかなり健全
10: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:23:43.65 ID:7e2ox1Dd0
購入レシートの数に関わらず1枚はあかんな
12: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:25:30.23 ID:7N1MNari0
※当選者が申し出なかった場合当店がラストワン賞を貰い受けます
56: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:39:28.90 ID:Y0ctcwtZ0
>>12
※厳選な抽選の上で当選発表は発送をもって代えさせて貰います
※厳選な抽選の上で当選発表は発送をもって代えさせて貰います
315: 世の中ちゃんねる 2022/09/11(日) 01:38:55.59 ID:ih+NLGWq0
>>56
店が得するの、これしか理由ないよな。
店が得するの、これしか理由ないよな。
62: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:40:39.35 ID:ML4PDfHM0
>>12
たぶんこれは、そもそも当選するのが店員だろ
たぶんこれは、そもそも当選するのが店員だろ
13: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:25:45.97 ID:eah2vqVX0
普通に店員か店員の身内にあげるための言い訳やね
17: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:27:25.63 ID:/s8QFhN80
ラストワン賞がなんのためにあるか分かってねーなw
A賞が当たったら以降誰もそのクジ買わねーぞ
A賞が当たったら以降誰もそのクジ買わねーぞ
21: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:28:10.63 ID:YmmVpntE0
この売り方が嫌ならそのコンビニで買わなければいいだけじゃん
別のコンビニに行けば良いだけじゃないの
22: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:28:54.89 ID:pfEc9Ux50
意味分からん
ラストワンなんだから最後の一個買えば良いんだよね?
ラストワンなんだから最後の一個買えば良いんだよね?
28: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:30:34.04 ID:cHnQxoHW0
炎上の理由が分からん
73: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:46:42.95 ID:5oPz6JSm0
>>28
ラストワン賞なのにそれを店が勝手にルール曲げて本来の販売法と異なる売り方をしてるから
ラストワン賞なのにそれを店が勝手にルール曲げて本来の販売法と異なる売り方をしてるから
36: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:33:11.01 ID:YmmVpntE0
小売店が商品をどのように売ろうとその小売店の勝手じゃん
セブンイレブン本部が決めた通りに商品を売らなきゃいけないならそっちの方がもっと問題だと思うが
39: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:35:27.91 ID:PlDdVzW90
>>36
当たりを抜いたクジを販売したら詐欺
当たりを抜いたクジを販売したら詐欺
44: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:36:28.15 ID:Oyvj9GjG0
>>36
どっちかというと一番くじ側が動く問題
一歩間違えば違法行為になっちゃうし
どっちかというと一番くじ側が動く問題
一歩間違えば違法行為になっちゃうし
110: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:58:35.50 ID:uYFX9/Im0
>>36
景品表示法違反
景品表示法違反
144: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 21:19:17.66 ID:3QbAq/Yf0
>>36
いっぱい釣れたねよかったね
いっぱい釣れたねよかったね
47: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:36:55.58 ID:3eg1rTTF0
こんなの買うのやめろ
48: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:37:29.09 ID:/s8QFhN80
まあやらせとけ
誰もこの店で買わなくなるだけ
誰もこの店で買わなくなるだけ
49: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:37:36.30 ID:soe1Gm+50
どうやって抽選するんだろう
59: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:40:04.27 ID:9RUt8+vm0
ヒロアカか…好きな人は大金出しても買うだろうな
63: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:40:59.84 ID:TwwqsGk/0
なんのためのラストワンwww
72: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:45:44.57 ID:92yKlq+J0
一回600円とか700円とか昭和の駄菓子屋世代には受け入れられんどんだけ大人の遊びか
10円20円ならババアがどんな不正しようが社会勉強で済むが
10円20円ならババアがどんな不正しようが社会勉強で済むが
76: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:48:12.89 ID:xF4mhYfJ0
ラストワンってハズレだらけになったクジを最後まで売るためのシステムなのにそこを俺ルールにしたら別商品じゃん
バイトだらけのコンビニの内輪でやる抽選なんて信用性ねーだろ
バイトだらけのコンビニの内輪でやる抽選なんて信用性ねーだろ
85: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:51:38.06 ID:EDZgn9i00
もうネット販売だけにしていいよ
87: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:52:16.92 ID:x4HAzEza0
よくわからん、何に怒ってんの?
102: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:56:10.86 ID:IcwX6ue70
>>87
クジは、基本的に中が見えない。
それで、管理者による不正が起こり得る。
一方で、一番くじのラストワンは、残り本数と景品が可視化されてるので、残りを全て買い占めることで、
狙いの景品と、ラストワンを必ず手に入れることができることが保証されてる。
ところが、ラストワンを抽選にしたら、やはり不正が起きることになる
クジは、基本的に中が見えない。
それで、管理者による不正が起こり得る。
一方で、一番くじのラストワンは、残り本数と景品が可視化されてるので、残りを全て買い占めることで、
狙いの景品と、ラストワンを必ず手に入れることができることが保証されてる。
ところが、ラストワンを抽選にしたら、やはり不正が起きることになる
105: 世の中ちゃんねる 2022/09/10(土) 20:57:19.06 ID:83rHVJig0
ラストワン賞の存在理由を全否定w
コメント