おすすめニュース2

カツオが豊漁で値崩れ中

この記事は約10分で読めます。
こちらの記事もいいぞ!
1: テラプレビル(福岡県) [FR] 2021/09/29(水) 10:00:22.80 ID:EwtN1nIX0● BE:218927532-PLT(13121)
秋の食卓を彩る魚についての話題です。サンマは、今シーズン不漁の予想もあって、取引価格は高めです。
一方、カツオは豊漁が続き取引価格は低迷と、対照的な状況になっています。
宮城県の気仙沼漁港には24日朝、2隻のサンマ漁船が入港し、北海道沖900キロの海域で獲れたサンマ約43トンが水揚げされました。
22日にシーズン初水揚げがあったサンマ。初日の入札では過去最高値を記録し、24日も1キロあたり平均846円の高値でした。

サンマは10月下旬には、三陸沖まで南下しますが、来遊量は少ないと見込まれています。
第3太喜丸・管野清隆漁労長「とりあえず皆さんでおいしく食べていただければ、私たちも取ってくる励みになりますので。
とりあえずは取ってこられるように頑張るだけです」

一方、カツオは豊漁が続いています。22日までの生鮮カツオの水揚げ量は、2万8762トンと、震災後に最も多かった2015年の
年間水揚げ量を大きく上回っています。
25年連続の水揚げ日本一へ向け勢いづきますが、取引価格は下落しています。

22日までの一本釣り船の1キロあたりの平均価格は161円と、2020年の同じ時期と比べて100円ほど安くなっています。

カツオ一本釣り漁船第1仙昌丸武村泰宏・漁労長「漁が続いてくれて巻き網が上がってれて、値段が上がってくれればそれで良いんですけど」

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632877222/ 

2: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EU] 2021/09/29(水) 10:00:54.61 ID:Aj2lkSr00
こないだ高知でたらふく食ったわ( ゚Д゚)
148: プロストラチン(千葉県) [ヌコ] 2021/09/29(水) 10:59:11.20 ID:ar6IdIez0
>>2
いいなぁ
また高知で藁焼き食べたい
161: ラニナミビルオクタン酸エステル(高知県) [ES] 2021/09/29(水) 11:08:54.17 ID:pFG9LwCh0
>>2
ありがとうございますありがとうございます
何も無い場所で申し訳ありません何かお気に召さない事は御座いませんでしたか?またのご来高お待ちしております
220: テノホビル(東京都) [US] 2021/09/29(水) 11:49:41.65 ID:ItDKemGI0
>>161
昨日テレビで高知は漁獲高5位とかいっててショックだったわ
(1位は静岡だそうだ)
227: オセルタミビルリン(SB-Android) [ヌコ] 2021/09/29(水) 11:57:32.95 ID:axczXUDp0
>>220
高知の漁船も静岡で揚げるからね
何処で獲って来ても
大間に戻れば大間のマグロみたいなもん
277: テノホビル(東京都) [US] 2021/09/29(水) 12:47:27.96 ID:ItDKemGI0
>>227
やっぱ港の設備がダンチなのかねえ
単純に位置かな?
363: リルピビリン(大阪府) [BR] 2021/09/29(水) 15:56:00.08 ID:cZUkS73W0
>>277
高知から各地に出荷するのは不便でしかたないでしょ
467: パリビズマブ(東京都) [ZA] 2021/09/29(水) 20:14:12.68 ID:7wsZYsr50
>>161
来高って言うんだ!
東京住みだけど、死ぬまでには一度は行ってみたい場所
1位が高知!藁やき食って酒飲みたい!
176: リトナビル(東京都) [US] 2021/09/29(水) 11:14:51.47 ID:/3Ij8YoZ0
>>2
高知のカツオは高知産ではない罠。→高知で食う必要なし
まーどこで取れても一緒なんだけど。
土佐カツオを食べれるのは高知人でもごくわずか。
422: コビシスタット(福島県) [US] 2021/09/29(水) 18:03:30.00 ID:1XMExJAJ0
>>176
まぁ宮城の塩竈辺りの漁港にも高知の漁船が屯してるしね
1年中カツオ好きの高知県民を喜ばそうと回遊してるカツオを追ってる
漁師さんお疲れ様
425: ミルテホシン(高知県) [IT] 2021/09/29(水) 18:20:52.59 ID:PKt+1jCP0
>>422
よく見てるね
でも「1年中カツオ好きの高知県民を喜ばそうと」だけは少し違う
宮城に寄って水揚げしてお金に替えて燃料入れている、獲って揚げの連続

実は高知の市場にやってくるカツオの多くは県外獲れで「余るぐらい獲って高知に送れ」なの
宮城も千葉も宮崎も鹿児島も手当たり次第来てスーパーへ回る

高知県の漁船が高知に揚げる鰹は宇佐とか須崎港ぐらいで県内にまわるカツオ全量からいうと比較少量
しかもサイズは基本3~4k台
召しあがりたいかたは宇佐近辺か、市内の居酒屋へどうぞ

446: コビシスタット(福島県) [US] 2021/09/29(水) 19:05:07.17 ID:1XMExJAJ0
>>425
面白い話ありがとう
そりゃ燃料積んでカツオ獲って高知に直帰するなんて無駄なことしないな
高知船が宮城以南のカツオの流通に関与してるってことか
地元もカツオが上がる漁港があるけど、スーパーレベルだと
小名浜、中の作水揚げ(漁場はまた違うのだろうが)より
宮城から陸路のカツオが圧倒的に多い
6: インターフェロンα(大阪府) [US] 2021/09/29(水) 10:02:13.15 ID:hYYrg8Sm0
カツオはスーパーで買うと臭いから嫌
17: ラミブジン(庭) [PL] 2021/09/29(水) 10:03:45.78 ID:mULKFkGG0
>>6
うん
釣ったカツオ食ったら
スーパーのが食えんようになった
44: ソリブジン(光) [ES] 2021/09/29(水) 10:09:36.64 ID:k89K9l8P0
>>6
三陸住めばスーパーでも朝水揚げされた奴だぞ?
70: リルピビリン(東京都) [AU] 2021/09/29(水) 10:22:24.68 ID:qwqw5Z480
>>44
いいなー
105: ミルテホシン(ジパング) [EU] 2021/09/29(水) 10:35:35.36 ID:TlJGyNt20
>>6
いやほんとそれ
臭い印象を受けるともうカツオを買わなくなった
134: イドクスウリジン(青森県) [US] 2021/09/29(水) 10:48:28.52 ID:oJKhnEI40
>>105
解凍のを買ってるんだろう、生のは美味い、この時期は脂も乗ってきてる
生のを買って食えないなら、それはもう茹でて猫の餌にでもするしかない
122: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [CN] 2021/09/29(水) 10:42:19.33 ID:tByvO2vq0
>>6
やっぱりモチカツオだよな
141: エルビテグラビル(東京都) [US] 2021/09/29(水) 10:53:05.60 ID:AbTZyUdV0
>>6
当たり外れあるし春より今の戻りガツオの方が臭くないと思う
279: コビシスタット(福岡県) [ニダ] 2021/09/29(水) 12:49:41.33 ID:K5svV3VA0
>>6
この時期獲れる戻り鰹は脂乗ってるし臭くないしで最高だよ
290: プロストラチン(静岡県) [GB] 2021/09/29(水) 12:55:11.86 ID:Ki6/30zl0
>>279
鰹は赤いほうが旨いと思うが一般的には「魚=脂の乗り」なんだよな。
388: ファビピラビル(茸) [CN] 2021/09/29(水) 16:29:18.11 ID:wuGxO76p0
>>6
解凍物はやっぱダメだよな
特にタタキは臭いがキツくなる
426: ガンシクロビル(東京都) [US] 2021/09/29(水) 18:21:39.47 ID:MSZG6H8R0
>>6
四国にツーリング行った時に
地元の祭りやってて
カツオのタタキ食べ放題だったが
スーパーのと変わらん味がした。
俺がおかしいのかな?
431: ミルテホシン(高知県) [IT] 2021/09/29(水) 18:26:05.02 ID:PKt+1jCP0
>>426
もし冷凍だったとしたら、スーパーが仕入れてるのと同じ原料使ってるのだと思う
生だと仕入れ価格がばらけて大量に供するのに不向き
解凍はおろす手間も無い
9: インターフェロンα(青森県) [BR] 2021/09/29(水) 10:02:28.52 ID:gwK1q6QM0
安くて旨くて栄養価値もたっぷりだから週2回は食ってる
11: テラプレビル(千葉県) [IN] 2021/09/29(水) 10:03:07.00 ID:93Nh+1+b0
カツオのお刺身って分厚く切る風潮あるけど、薄めに切ったほうが美味しくない?
21: ラミブジン(庭) [PL] 2021/09/29(水) 10:04:17.43 ID:mULKFkGG0
>>11
身が柔らかいから薄く切りにくいというのはある
28: イスラトラビル(大阪府) [JP] 2021/09/29(水) 10:05:32.04 ID:DFQMPdBK0
>>11
薬味の歯応えとのバランスかな。
80: メシル酸ネルフィナビル(空) [FR] 2021/09/29(水) 10:23:56.25 ID:TLGiswY00
>>11
厚く切るほうが美味い
115: インターフェロンβ(東京都) [US] 2021/09/29(水) 10:37:36.08 ID:geqQ8SEX0
>>11
薄いとふにゃふにゃになるやん
129: アマンタジン(神奈川県) [US] 2021/09/29(水) 10:45:37.83 ID:AFpvCSzI0
>>11
新鮮なのなら厚い方が好きだな
白身系は薄い方が良いけど
159: リトナビル(ジパング) [HK] 2021/09/29(水) 11:06:35.18 ID:vc/uKiiR0
>>11
かつおとぶりは厚めのが好き
175: ソホスブビル(SB-iPhone) [US] 2021/09/29(水) 11:14:38.35 ID:UDd9dOiz0
>>11
嫁に切らせたら厚さ3cmくらいあってワロタ
217: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/09/29(水) 11:46:50.81 ID:SVCxQZOl0
>>11
まぐろもそうだけど薄いと血の匂いに負けるってのもあるが厚い方がうまい
その素材にあった厚さってあるよ
おでんの大根を薄切りしても美味しくないように
20: ガンシクロビル(愛知県) [US] 2021/09/29(水) 10:04:16.08 ID:e5JvT0kb0
余っているのならかつおぶしをつくればええ
22: ピマリシン(SB-iPhone) [FR] 2021/09/29(水) 10:04:29.59 ID:hSpkzDV+0
カツオ嫌いなんだよ全部鰹節にしろよ
25: ラミブジン(庭) [PL] 2021/09/29(水) 10:05:03.12 ID:mULKFkGG0
新鮮な戻りカツオはタタキより刺身が絶品
53: ロピナビル(大阪府) [SE] 2021/09/29(水) 10:13:14.15 ID:C+S3FOd+0
たたきに加工したんじゃくて刺身でいけるのが入ってくるのはうれしいね
59: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN] 2021/09/29(水) 10:17:07.92 ID:pl8Vhpiq0
そんなに安いかな?
うちの方じゃあまり値が下がってない
88: ガンシクロビル(滋賀県) [US] 2021/09/29(水) 10:28:17.13 ID:fWZeF8bG0
明日はこれを食う
no title
91: ソリブジン(東京都) [NL] 2021/09/29(水) 10:29:09.68 ID:MaAvnT+n0
で、儲からないって漁師が喚くんだろうな
121: イスラトラビル(大阪府) [JP] 2021/09/29(水) 10:42:05.72 ID:DFQMPdBK0
カツオはほんま世界中で食われてる。
よく居なくならないものだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました